Blog

2021年8月の記事一覧

旋律のまとまりに気を付けながら

 5校時は、6年生の音楽の学習は、「旋律のまとまりに気を付けながら演奏をしましょう。」の単元です。タブレットにあるアプリケーションの鍵盤をタッチしながらの学習です。楽譜を上手に読めたかな?

英語を楽しみながら

 8月31日(火)の2~4校時に、EAA(外国語活動支援協力員)の先生がいらっしゃいました。

 まず、2校時の6年生の学習の様子です。始めに夏休み(Summer vacation)について、4名の発表を聞いて教科書に番号を書き入れるリスニングのテストです。

 次は、3校時の5年生の学習です。ゼスチャークイズで、友だちの動作を見て何をしているか教科書に掲載されている動詞の単語を当てます。これは何をしている動作かな?

 4校時は、3年生の学習です。カードを用いて果物の名前を3回ずつ発音します。

そして、授業の後半には、英語の質問にで英語で答えるクイズです。

 

ギコギコ トントン

 8月30日(月)の2校時は、4年生の図工科でした。図工室をのぞくと、金づちでくぎをたたく音が聞こえてきました。一方で、絵の具で着色している児童もいました。そろそろ完成かな?

 みんな集中して取り組んでいます。

図工の学習で

 8月26日(木)の3~4校時の時間に3年生は、図工科の学習をしました。学習テーマは、「身ぢかなしぜんの形・色」を使った表現活動を学びに、子どもたちは、屋外に出て作品の材料を採りに…。

 植物の花や葉、石などを採取しました。

 教室に戻り、採取したものを袋から取り出してみます。

 4校時には、図工室に移動し、作品作りをしました。

3年生は理科の学習で

 3年生は、理科の学習でタブレットを用いて学習です。1学期に種まきをしたホウセンカやマリーゴールド、ひまわりなどを撮影して生長記録を書きました。

オンライン授業に向けて

 8月25日(水)に1年生は、オンライン授業の実施に向けて、学校で事前学習をしました。

 一人一人が教室から移動して、接続具合を確認しました。

 これで、1年生も大丈夫かな?

 

校庭の除草をしました

 5校時に4年生が、校庭の除草作業をしました。校庭で業間や昼休みに、追いかけっこやサッカーをするときに危ないそうです。みんなのために、ありがとう。

真剣に学習しています

 業間の後、子どもたちは、学習に集中しています。

 1年生は、算数科の学習です。「なにが、いちばんおおいかな?」。5分間で数えています。

 2年生は、国語科の学習です。「ことばをつないで、話し合おう」の行動目標に向けて4つのグループに分けて話し合っています。

 4年生は、外国語活動の時間でした。映像から流れる音声を頼りに、正しくリスニングすることを目標に学習しています。

外で運動したよ

 8月24日(火)の業間の時間は、児童が友だちと一緒に外へ出て遊びました。

 ブランコや鬼ごっこ、サッカーをして遊びました。

 遊んだ後は、しっかり手洗いをしました。

2学期がスタートしました

 8月23日(月)の8時45分から、体育館で2学期の始業式が行われました。

1学期の終業式と同じく、全員出席による始業式でした。なんとすばらしいことであると、校長先生から児童へ頑張りをほめ、たたえました。2学期をスタートするにあたり、コロナウィルス感染症防止に向けて「さくらしょうのやくそく」を確認しました。

 次に、2年生、4年生、6年生の代表者による、夏休みの思い出と2学期の過ごし方について発表がありました。

 全員で校歌を歌った後に、第66回たなばた展奨励賞に入選した児童の表彰がありました。

 2学期も、みんな楽しく元気に過ごしましょうね。