Blog

2022年5月の記事一覧

青空のもと、思いっきり汗を流す

 5月15日(日)は、雨のため1日順延した佐倉小大運動会です。青空のもと、開会宣言を1年生が行いました。

 国旗掲揚の後、福島木幡市長様から防災運動会の意味を含めて、あいさつをいただきました。

 児童会の運動委員長がリーダーシップを発揮して、全員でラジオ体操をしました。

 競技開始です。まず、5・6・3・4年生の順で100m走からスタートです。

 次は、1・2年生による50M走です。

 紅白に分かれて、4年~6年生による「救援物資ジェスチャーリレー」を行いました。結果は、紅白同点でした。福島市長様から勝利旗を紅白の代表がいただきました。

 5・6年生による「さがして みつけて」の借物競争(写真左)。3・4年生の団体種目「佐倉タイフーーン」は、紅組が勝利しました(写真右)。

 1・2年生による「紅白玉入れ」です。さあ、どちらの組に軍配が上がったでしょう。

 4年~6年生による鼓笛パレードを保護者に披露しました。さすがにすばらしい!!

 防災種目の二つ目です。1年~3年生による「災害脱出救済リレー」です。勝利したのは…!?

 3・4年生による「わくわく町たんけん」(写真左)。最終種目は、5・6年生による「大バトンリレー」でした。勝利したのは、白組でした。

 閉会式で、6年生による成績発表です。今年も紅組が勝利。最後に、校歌を6年生の指揮に合わせて歌いました。

 令和4年度の大運動会も、無事保護者の協力のもと成功し、終了することができました。ありがとうございました。

防災種目のリハーサル

 5月13日(金)は、明日に行われる運動会種目のうち、防災種目についてリハーサルを行いました。まず、2校時には4年~6年生が行う「救済物資ジェスチャーゲーム」です。同じチームの一人が、ゼスチャーで運んでくる救済物資を指示するゲームです。

 3校時に、1年生~3年生は、「災害脱出救済リレー」のリハーサルを行いました。網をくぐり、でこぼこの障害物の上を乗り越えて次の人にバトンを渡すゲームです。保護者の方々は、運動会の競技で頑張る姿に是非、応援願います。

鯉のぼりに願いを込めて

 5月12日(木)の1校時は、1年生の図工の学習です。鯉のぼりに色とりどりのうろこを付けています。

 はさみを上手に使って、切り取っています。自分の好きな色のうろこを選んでいます。

 終了まであと5分です。仕上がりは、こんな感じです。

すばらしい演奏をありがとう!!

 5月11日(水)は、福島市鼓笛パレードが行われます。スタート前のスタンバイ風景です。

 13時31分のスタートに向けて、準備OK!!

 いよいよ演奏開始です。指揮の合図に合わせてスタートです。

 足並みがきれいにそろって、美しいです!!

 演奏も力強く、息がピッタリ!!

鼓笛パレードリハーサル

 午後2時から校庭で、明日行われる福島市鼓笛パレードのリハーサルを行いました。

 県営あづま総合運動公園競技場で行われるコースに見立てて、行いました。

 明日の市鼓笛パレードでの演奏披露が、是非成功してほしい思います。

運動会全体練習

 3校時に、澄み切った青空のもと、運動会の全体練習を行いました。

 運動会の当日も、この青空が欲しいと思いつつ、それぞれの場面の動作を確認しました。

  ラジオ体操の練習です。運動委員長の指揮のもと、しっかりと行いました。

桜街道

 4年生は、1・2校時の図工の学習で、「桜街道」という言葉から、イメージできる絵を描きました。

 一人一人の桜に対するイメージを、紙いっぱいに表現しています。

カラフル フレンド

 5月10日(火)の1・2校時は、3年生の図工の授業です。カラフルに色紙や毛糸を使って表現しています。何ができるかな?

より速く、より遠くに

 5年生は、走り幅跳びの記録を取りました。今日は、5年生になって初めての記録ですが、これからもっと遠くへ跳ぶために練習をします。今後の記録更新が楽しみです。