Blog

2022年2月の記事一覧

目標目指して

 2月18日(金)の3校時に、3年生はなわとび記録会を行いました。長なわとびは、一致団結して取り組むことを確認してから、目標の1分間70回を目指して頑張りました。さて、何回とべたかな?

大記録達成!!

 3校時は、6年生のなわとび記録会でした。1分間の長なわとびで123回という大記録を達成しました。記録達成前のエンジンが功を奏したのですね。達成おめでとう!!

すごい!!持久とび

 

2月17日(木)の2校時は、5年生のなわとび記録会でした。なんと持久とびで28分14秒という大記録(写真左)を達成しました。種目とびでも、それぞれ自分の記録を破る好記録が出ました。

薬は適切に

 5校時は、6年生教室で「薬物乱用防止教室」が行われました。薬剤師の佐藤大典(だいすけ)さんの説明を集中して聞いていました。違法薬物には、ゼッタイ手を出さないようにね。

日ごろの学習の成果を

 2月16日(水)の2校時は、標準学力検査(NRT)の算数科が行われています。昨日もそうでしたが、日ごろの学習の成果を発揮してほしいと思います。