Blog

2022年9月の記事一覧

Can you 〇〇〇 ?

 9月14日(水)の2校時は、5年生の外国語科の学習です。ALTのステファニー先生がいらっしゃる日です。

 説明を受けた後に、2人1組で会話をして確実に習得します。

トリムの森にて

 1年~4年生は、トリムの森に到着しました。いろんな種類のアスレチックで汗を流していました。

 タイヤを使った遊具やターザンロープで遊んでいます。

5・6年生はオンラインで

 5・6年生は、学校でオンライン授業です。5年生はデジタル教科書を用いて外国語科を学習しています。初めて体験する児童のために、ICT支援員の補助を受けながら行っています。

 6年生は、算数科の学習をしています。さすが6年生は、使用法が身についていますね。

 

遠足へ出発

 9月13日(火)は、2年ぶりの実施となった1年~4年生の遠足です。あづま運動公園に向けて出発しました。今日の天気は晴天で、遠足日和です。

 校庭の西側から行ってきます。

150周年記念写真

 9月12日(月)の昼休みに全校生による集合写真を撮影しました。

 20年ぶりの写真撮影です。今回はドローンで撮影しました。できあがりは、もう少し後になりますが、楽しみですね。