Blog

2023年9月の記事一覧

読み聞かせ(たんぽぽの会)

 本日9/19(火)のさくらっ子タイムの時間に、6年生が、たんぽぽの会の方から読み聞かせをしていただきました。秋の草花を見せていただきながら、2冊の本を読んでくださいました。クイズもあり、楽しい読書の時間を過ごしていました。

 たんぽぽの会のみなさん、いつも楽しい時間をありがとうございます。

ラジオ福島に生出演!

 本日9/19(火)、本校児童が、ラジオ福島の「おらが町ふるさとリポーター」という番組に生出演しました。小川アナウンサーからの質問に、緊張しながらもハキハキと明るく答えていました。「どんな学校ですか」の質問には、「桜がきれいでみんなが笑顔の学校です」と答えていました。「仲良し佐倉、みんなが笑顔」の学校をこれからもつくっていきましょう。

 朝早くからご苦労様でした。また、お聴きになった皆様、ありがとうございました。

 

さくらっ子消防クラブ結成式

本日9/15(金)、福島市消防本部の方が来校され、さくらっ子消防クラブ結成式が実施されました。

初めに、全校生で煙体験を行いました。

その後、福島市消防課長様から代表児童に記念品が授与されました。

また、全校生で「防災宣言」を保護者に向けて宣言しました。

 さくらっ子消防クラブの一員として、日頃から訓練にしっかり取り組み、自分の命は自分で守ること、そして、大人になったら地域の防災のリーダーとして行動できる人になってほしいと思います。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

授業参観、ありがとうございました。

 本日9/15(金)は、2学期最初の授業参観日でした。子ども達は、朝から保護者の方々が来校されるのを楽しみにしていました。各学年の授業では、後方を気にしながら、いつも以上に頑張って学習に取り組んでいました。

1学年 

2学年 

3学年 

4学年

5学年

6学年

 保護者の皆様には、ご多用の中ご来校いただきありがとうございました。

ふくしまっ子栄養教室(5年生)

 9/14(木)、5年生が、「ふくしまっ子栄養教室」を行いました。栄養教諭の先生と一緒に、「元気になる朝食」について学習をしました。

 今までの自分の朝食を振り返り、元気な朝食を食べるための目標を立てました。

 来週実践していきますので、ご家庭でのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

を食べるには