Blog

2020年9月の記事一覧

今日も陸上練習頑張ってます

 5・6年生は今日も体育館で陸上練習です。

 水曜日は特別時程で授業終了時刻が早いのでその分長時間の陸上練習が可能です。

 湿度が高い中、児童たちは各々の種目に分かれ熱心に練習していました。

 

 

 

今日の給食はきつねうどん

 今日の給食です。

 

 ソフト麺 きつねうどん もち米肉団子 キャベツのごま油和え

 

こんだてアラカルト  偏食を直そう

 いろいろな食材や味を体験することは、単に栄養を摂取するだけでなく、味覚の発達にもつながります。嫌いなものでも何年か後には食べられるようになることもあるので、少しずつでも食べてみましょう。

鍵盤ハーモニカの音が・・

 3校時目、廊下から鍵盤ハーモニカの音が聞こえてきましたので行ってみると、2年生が教室で音楽の授業でした。

 「かっこう」をみんなで歌い、そのあと鍵盤ハーモニカの練習です。歌を歌う時にはマスクをし、感染予防に注意しながら練習に励んでいました。

 

 

 二階に上がると、図工室では3年生が段ボールを使い、「ペタペタひらくと」の授業です。自分で持ってきた段ボールを使い、楽しそうに思い思いの絵を描いていました。

 

SNS・ネット利用の実態調査結果

 以前に実施したアンケート調査の県の結果をお知らせする文書が届きましたので、本日配布いたします。

 本校の結果につきましては8月7日に、掲示用ポスターとともにお知らせしたとおりです。

 配布資料の中身をよくご覧いただき、家庭でのルールを再確認いただきたいと思います。

 本日は水曜日、ノーメディアデーです。

 

体育館で陸上練習

 雨天のため、体育館で陸上練習を行いました。

 5・6年生全員参加で、短距離走 ハードル 走り高跳び の練習を、少し湿度が高い中でしたが、児童たちは一生懸命練習に取り組みました。

 各々の体力と技能の向上を目指して頑張りましょう。