Blog

2020年5月の記事一覧

授業頑張っています

 今日は1・3・6年生の登校日です。

 1年生は体育館で整列の練習をしていました。まっすぐに並ぶことができていて素晴らしかったです。

 

 3年生は算数でした。かけ算の勉強です。

 

 6年生も算数でした。家庭学習のプリントを活用して進めていました。

感染予防のために

 昨日と本日、児童を通じて「学校再開について」という文書を配布しました。

 詳細は文書をご覧ください。

 裏面に「学校再開に向けた新型コロナウィルス感染症対策について」というタイトルの資料も付けました。佐倉小では4月の初めに全職員で話し合い、感染症対策をまとめました。この資料はその中から一部抜粋し、保護者の皆様に、学校での対応をご理解いただくためにまとめたものです。

 →R2学校再開に向けた新型コロナ対応.pdf

 学校でも継続して児童を守るため取り組んで参りますので、各家庭でも予防の継続をよろしくお願いいたします。

今日は2・4・5年生の分散登校日

 あいにくの雨天ですが」、元気に2・4・5年生が登校しました。

 各々2クラスに分かれての授業です。

 2校時目、2年生は国語の授業でした。

 4年生も国語の授業でした。

 5年生は算数の授業でした。

 

1・3・6年登校日

 今週から週2・3日の分散登校が始まりました。

 今日は1・3・6年生です。3・6年は学級を二つに分け授業を行っています。

 2校時目の様子です。

 1年生は生活科の授業でした。

 

3年生は算数です。

 

6年生は半分が視力検査、半分が理科の授業でした。