2016年5月の記事一覧
くまもん募金速報
大きな地震の被害のあった、熊本・大分を支援するために
生徒の中から声があがってはじめた「くまもん募金」
保護者の皆様方にも大変お世話になりました。
おかげさまで、総額63,201円になりました。
来週にも新聞社を通じて届けたいと思います。
生徒の皆さん、保護者の皆様方、ご協力まことにありがとうございました。
これからも、助け合いの精神を守り続けていきましょう。
生徒の中から声があがってはじめた「くまもん募金」
保護者の皆様方にも大変お世話になりました。
おかげさまで、総額63,201円になりました。
来週にも新聞社を通じて届けたいと思います。
生徒の皆さん、保護者の皆様方、ご協力まことにありがとうございました。
これからも、助け合いの精神を守り続けていきましょう。
応援練習をしました。
来週の土曜授業のときに中体連選手壮行会が行われます。
保護者の方もどうかご覧ください。
そこで立派な応援ができるように、全校集会で練習をしました。
これからますます練習を重ねていきたいと思います。
がんばれ、応援団!
![](https://fukushima.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/354/8308/)
保護者の方もどうかご覧ください。
そこで立派な応援ができるように、全校集会で練習をしました。
これからますます練習を重ねていきたいと思います。
がんばれ、応援団!
全校集会にて
校長先生から、明るく元気な四中をみんなの手で作り上げましょうという
お話がありました。そのあとで、来週月曜日から教育実習のために来校
する先生方の紹介とあいさつがありました。
教育実習をひとつの機会として、さらにグレードアップ目指してがんばりましょう。
![](https://fukushima.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/354/8302/)
お話がありました。そのあとで、来週月曜日から教育実習のために来校
する先生方の紹介とあいさつがありました。
教育実習をひとつの機会として、さらにグレードアップ目指してがんばりましょう。
全校集会で表彰しました
先日の県北陸上大会で見事に入賞した皆さんに、
校長先生から表彰状が一人ひとり手渡されました。
校長先生は、降壇する選手一人ひとりと固い握手も
してくださいました。県大会でもがんばってください。
![](https://fukushima.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/354/8300/)
校長先生から表彰状が一人ひとり手渡されました。
校長先生は、降壇する選手一人ひとりと固い握手も
してくださいました。県大会でもがんばってください。
心電図検診です。
今日は一年生の心電図検診が行われました。
保健室前に静かに並んでいる姿、とても立派です。
一年生にとってははじめての検診ですから、少し緊張したようです。
保健室前に静かに並んでいる姿、とても立派です。
一年生にとってははじめての検診ですから、少し緊張したようです。