Blog

2021年10月の記事一覧

福島西地区文化祭作品展

 10月15日~17日の3日間、福島西学習センター研修室及び福島西支所大会議室にて福島西地区文化祭が開催されています。本校児童の作品が展示されています。図工作品と書写作品が展示されています。どうぞご覧ください。

 

 さくら幼稚園の作品も展示されていました。

ALTがやってきた!!

 今日は、ALTの先生が来校する日です。2校時は、早速4年生の授業です。4年生のみなさんには、アルファベットの大文字から連想して小文字を書いてもらいました。さて、書けるかな?

 

今日の1校時は、オンラインで

 10月15日(金)は、1校時の時間に全市一斉でオンライン授業を実施しています。本校の児童も自宅や学校でオンラインで授業を行っています。

 1年生は、算数です。ブロックを使って引き算の方法を学んでいます。

 2年生は、算数です。かけ算で教科書の問題を確かめています。

 3年生は、国語です。ローマ字の学習をしています。

 4年生は、国語です。文の組み立てと修飾語について学んでいます。

 5年生は、社会です。自動車をつくる工業について、学んでいます。

 6年生は、社会科です。戦国時代について学んでいます。

おもちゃランドへようこそ!!

 10月14日(木)の4校時に、2年生教室をのぞいてみると…。何やら担任の先生と楽しそうに作っていました。

 生活科で作ったおもちゃをつかって、みんな楽しく遊んでいました。

はこのなかのチョコレートは何こかな?

 10月13日(水)の5校時は、2年生の算数の学習です。今日は、学力向上対策推進訪問のため、教育委員会の先生がいらっしゃって、本校の先生と一緒に授業参観をしました。

 「はこのなかのチョコレートは何こかな?」について、かけ算を用いてといてみました。

 なんとおりのとき方があるかな? となりどおしでいけんこうかんをしてみましょう。

 ともだちのときかたをしゅるいべつに分けてみましょう。