福島第三小学校日誌

Blog

学校たんけん

1年生は、入学式から3か月が経ちました。

興味・関心も広がり、ほかの教室も見てみたい、

どんな先生がいるのか知りたい、という声も

聞こえるようになってきました。

そこで、今日は、1年2組の子どもたちが、

生活科で学校たんけんをしました。

あいさつを上手にして、職員室のことを調べる

子どもたちの姿が見られました。

EAAの先生と楽しく学習!

子どもたちが英語を用いて楽しく活動したり、

外国の言語、文化、習慣や生活などに対する

興味や関心を高めたりすることができるように、

EAA(English Activity Assistant)の先生を招いて

の学習を、年間を通して主に高学年で計画しています。

今日も5、6年生で担任とEAAで、楽しく学習している姿が見られました。

水道出前教室

今日は、4年生で、福島市水道局の方を招いて

水道出前教室を行いました。

水道の移り変わり、水道の仕組み、

水道水にかかるお金などについて、

お話を聞くことができました。

また、汚れた水をろ過する実験も

行い、子どもたちは意欲的に

活動していました。

水道の安全性や、節水の意義について

考えを深めることができました。

 

あぶくまクリーンセンター見学

4年生の社会科では、今、「ごみのしょりと利用」について学習しています。

今日は、学区から近いあぶくまクリーンセンターに徒歩で見学学習に行ってきました。

普段捨てているごみが、どのように清掃工場で処理されているのかについて、真剣に学習する子どもたちの姿が見られました。

 

プラスチックの資源化工場

 

プラスチックがこのようにまとめられて、業者に引き渡される

 

プラごみの中に、このようなごみも交じっているそうです。

これらは資源物ではありません。

しっかり分別したいものです。

 

ごみの焼却場では、中央制御室でコンピューターを使って工場を管理しているそうです。

雨の日の外遊びも楽しいね

昨日は雨の天気でしたが、校庭では、

生活科「からふる あそびけんきゅうたい」で、

1年1組の子どもたちが、楽しく活動していました。

晴れた日ばかりでなく、雨だからこそ、

普段と違う遊びもできます。

カッパを着て、元気に遊ぶ子どもたちのパワーで

雨雲も吹き飛んでしまいました。

講師による水泳指導

今日は、1,2、6年生が体育で

水泳をしました。

講師の青柳先生をお招きして、学年の

実態に合わせて水泳学習を指導して

いただきました。

天気にも恵まれ、楽しく学習を

することができました。

からふる あそびけんきゅうたい

1年生の生活科「からふる あそびけんきゅうたい」では、校庭の遊具や自然物、身近にある物で遊ぶことを通して、学校生活を一層楽しむことができるようになってほしいと考えています。

今日は1年2組の子どもたちが、校庭で夢中になって遊んだり、遊びを工夫したりして、元気に活動していました。

 

 

(友達と協力して準備や片付けをしました)

(校庭の木には赤い実がなっているよ)

(砂遊びも楽しいね)

e-ネットキャラバン

e-ネットキャラバンとは、安心・安全な

ICT(インターネット)利活用を啓発・

推進する活動です。

 

今日は、3年生以上で、

総務省東北総合通信局から講師を招いて、

ネット(ゲーム)依存、ネットいじめなど

事例を交えながら、インターネットを

安全に利用できるように、お話を聞きました。

 

おうちでも、ネット(ゲーム)の使い方や

ルールを決めて、上手に活用できるように

話をしてください。

 

宿泊学習2日目6

キャンプファイヤー

点火

火を迎える歌

各班のスタンツ

全員でフォークダンス

心に残る,友情を深める素敵なキャンプファイヤーでした。

※フラッシュ撮影ができないため,暗い画像で申し訳ありません。

 

宿泊学習2日目4

震災を学ぶ活動

富岡町の震災の被害の様子と原子力災害による避難についてお話ししていただきました。

 

ゆうべの集い

国旗降納と団体紹介を行いました。