蓬莱小学校日誌

Blog

学校再開に向けた感染防止対策について

待ちに待った新学期はいよいよ始まります。

3月26日にお知らせしました通り、予定通り4月6日に学校が再開されることになりました。

始業式、入学式の連絡.pdf

 

学級編成の発表には、子供たちが学校を訪れ、しばらくぶりに子供たちの歓声を聞くことができました。

 

蓬莱小学校では学校再開に向けて、以下のような対策をとって感染防止に努め、子供たちの安全を守っていきます。

・席の間をできうる限り離して、机を配置する。
・授業は、児童・教師ともマスクを着用した上で行う。(講義型の場合はこの限りではない)
・休み時間毎に、窓を開けて換気を行う。
・都度都度の手洗いを実施する。
・給食など、マスクを外す場面では、子供たちが向かい合わないよう配慮する。
・家庭科の調理実習等は、感染が収まった後の時期に行うよう、カリキュラムを変更する。料理クラブは通年活動のため、現時点では実施しない。
・体育館で行う体育は、窓を開けて十分な換気ができる状態で実施する。身体接触を伴う運動は、感染が治まった時点で行うように時期をずらす。
・理科の実験、音楽の楽器演奏等も短時間で行う、あるいは時期をずらして感染が終息してから実施する。音楽の歌唱は、お互いに飛沫が届かない距離を保って歌う。
・体育の用具や楽器など、多数の児童が触る物は、使用前に拭き取り消毒をして使用する。

ご家庭でも、毎朝検温していただくこと(健康観察記録表への記入・持参)や、マスクを持たせていただくことなどご協力いただくことになりますが、子供たちの安全を守るために、ご理解とご協力をお願いいたします。

詳しくは、4月6日の始業式の日にプリントで配布いたします。

また、4月3日にメールでお知らせいたように、下記のように4月10日までの短縮授業をすることとなりました。


1 期間 4月6日(月)より4月10日(金)
  ※ 4月6日は入学式のため、以前お知らせしましたように午前中に下校しますので4月7日(火)からの予定です。
2 短縮内容  給食を食べたあと、午後の授業をせず13:20に下校する。
3 対象学年  2年生から6年生まで(1年生は、9日までは3校時で11:30に下校。10日から給食があり、13:15下校になります。)
4 その他        
・ご家庭でも、手洗いや換気等、感染防止に努めていただきますようお願いいたします。
・この週末も含め、対応等に変更があった場合は、あらためてメールでお知らせいたします。
 ・急なお知らせになり恐縮ですが、お子さんの安全確保のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。

入学式の準備

体育館に式場を作り、入学式の準備をしています。

新型コロナウィルス感染防止のため、

児童席、保護者席とも、それぞれに密着しないよう、距離をとって設置しました。

当日は、全員にマスクを着用していただくこと、アルコール消毒をしていただくこと、そして、式直前まで、窓を開けて換気を行い、実施する予定です。

また、式そのものも、時間を短縮して行えるよう、式次第を工夫して実施いたします。

4月6日から学校が再開されることとはなりましたが、様々な工夫をしての再開です。

どうぞ、ご家庭でも、こまめな手洗いや換気など、感染防止に努めていただきますよう、お願いいたします。

式場ができました

うららかな春の日、今日は職員全員で卒業式の会場づくりを行いました。

それぞれの席を1m離して設置しました。

保護者席には児童名を貼ってあります。指定席となります。感染防止のため、マスクを着けてご参加ください。

卒業証書授与式に向けて

卒業生や保護者の席を1m間隔で並べてみました。

卒業生と職員と保護者(各家庭1名分)で、体育館がほぼいっぱいになりました。

3月23日(月)の10時から、時間を短縮し、規模も縮小して行います。

式直前まで、換気のために窓等を開けて置く予定です。暖かい日になるといいのですが・・・。

正式な会場つくりは、19日に行います。

臨時休校中の家庭学習の充実のために

福島県教育委員会より、休校中の学習の一助として下記コンテンツの紹介がありました。

どうぞご活用ください。

 

福島県教育委員会作成の活用力育成シートの一部を下記のURL に掲載中です。
また、埼玉県教育員会作成の「復習シート」のリンク情報も掲載しています。
福島県教育庁義務教育課(福島県内の小・中学生のみなさんへ)


https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html

 

文部科学省では、通称「子供の学び応援サイト」を開設して、児童生徒及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介しています。

https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

 

また、ストレス増加等の対策として、電話相談等も活用できますので、よろしくお願いします。

ふくしま24時間子どもSOS 0120-916-024

ダイヤルSOS       0120-453-141

教育長メッセージ

県教育長より臨時休校中の児童の皆さんへのメッセージが発表されました。お渡しする機会がありませんので、掲載いたします。お子さんと一緒にご覧ください。

下のpdfへのリンクをクリックしてください。

教育長メッセージ.pdf

 

画像でも掲載します。

半旗

東北地方太平洋沖地震から今日で9年、あの日も天気が良かったのに、地震が起きてから、急に寒くなって雪が降って・・・。

今日も抜けるような晴天。

穏やかな天気です。

犠牲になった多くの方々を悼み、半旗の掲揚をしています。

新型コロナウィルスの感染拡大も早く収束しますように。

何気ない日常がとても大切なことだと、改めて感じさせられるこの頃です。

早く、日常が戻りますように。

 

ラオスやベトナムの子供たちのために

今年の1月21日(火)シーエスアールスクエアの宍戸先生においでいただき、恵まれない環境にも負けず、家族のために懸命に生き、頑張っているラオスやベトナムの子供たちの話を、6年生にしていただきました。

話を聞いた蓬莱小学校の6年生が、友達に呼びかけて募金活動を行いました。

先日、再び宍戸先生においでいただき、子供たちから直接、募金したお金を宍戸先生にお渡ししました。

(写真は画素数を落としてあります)

宍戸先生から、その時の様子をフェイスブックで紹介しました、との連絡がありました。

子供たちの優しい心があふれています。

学校は臨時休校中ですが、うれしい話だったので、ご紹介します。

 

下記アドレスでどうぞご覧ください。

https://www.facebook.com/Kagayakugakkou/

臨時休校 3月4日から3月23日まで

臨時休校中の教室

机の間隔をあけて、1時間ごとに窓を開けて換気をしています。

 

みんな自分の学習計画を立てて、自主学習に取り組んでいます。

 

自宅で頑張っている子どもたちとも「ボイス to ボイス」でつながろうと担任が電話をしています。

縄跳び記録会に向けて

今年の縄跳び記録会は上学年2月13日、下学年2月14日に行います。

今年度は、県教育委員会の「縄跳びコンテスト」にも登録して、毎日頑張っています。

下記サイトより、学級ごとの記録をご覧いただくことができますので、応援よろしくお願いします。

 

https://f-kenkou-nawatobi.jp/

雪の校庭

朝からの雪で校庭も真っ白。

2校時めの休み時間には、みんな大喜びで校庭を駆け回りました。

雪を丸めたり、投げたりと、冬の感触を確かめていました。

工事いろいろ

サッカーゴールの修繕をしてもらっています。

 

プールのブロック塀の改修工事も始まりました。3月まで,工事をする予定です。

蓬莱小学校で共同作業

近隣の小中学校(南方部)の技能主事さんたちが,蓬莱小学校の環境整備のための共同作業を行ってくれました。

校庭南端の藤棚の藤の剪定や,東側の側溝の清掃等,氷雨の降る中で作業をしていただきました。

おかげさまで,とてもきれいになりました。

ありがとうございました。

1年生のおもちゃ作り

 

 

只野さんに教えていただきながら,椿の実をくりぬいて,椿笛を作りました。

「ピー」というきれいな音が出るよう,みんな一生懸命に,吹いてみたり,やすりでこすったりして,製作を楽しみました。

 

 

学習発表会

前日の放課後,6年生が会場準備を行いました。

 

たくさんの方においでいただき,子供たちも張り切って発表を行いました。

マラソン記録会

毎日マラソンの練習をしてきました。今日は記録会です。

それぞれの目標に向かって,走っています。

おうちの方も大勢,応援に来てくれています。

蓬莱地区文化祭

台風19号のために延期になっていた蓬莱地区の文化祭が,明日11月2日(9:30~16:00)とあさって11月3日(9:30~15:00)の2日間,学習センターで開催されます。

蓬莱小学校の子供たちの作品は,学習センター分館の3階に展示してきました。ぜひ,ごらんください。

ステージ発表

蓬莱地区文化祭では,特設合唱クラブがステージ発表をします。

今日が最後の練習。

明日11月2日(土)11:10より,蓬莱学習センター本館多目的ホールでステージ発表を行います。

ぜひ,ご覧ください。

 

校庭の整地

研究公開で傷んでしまった校庭の修理を,職員総出で行いました。もともと水はけの悪い校庭でしたが,来週はマラソン記録会を予定しているので,乾燥するのを待っているわけにはいきません。(校庭東側の針葉樹の影になる部分が特に)

・・・というわけで職員総出で砂を入れたり整地をしたり,マラソン記録会に向けての準備を行いました。

市委託研究公開 大変お世話になりました

10月25日(金)に行った,委託研究の研究公開では,大変お世話になりました。

保護者の皆様にはいろいろな係で運営をお手伝いいただきました。あいにくの雨で,交通案内や駐車場係は,特に過酷な状況での活動だったと申し訳なく思っておりますが,おかげさまで,盛会のうちに発表会を終えることができました。ありがとうございました。

参会いただいた先生方もありがとうございました。分科会やアンケートでもさまざまな意見や感想を聞かせていただきました。これからさらに研究テーマの具現のため,授業改善を図っていきたいと考えております。

研究委託校発表会準備

10月25日は教育委員会より2年間の委託を受けて行っている研究の発表会。

前日の24日には,保護者の皆様にもお手伝いいただき,会場の準備を行いました。

315名の参加申し込みがありました。

タグラグビー

腰にタグをつけて競技をします。タグを取られたら,タックルを受けたのと同様で,ボールをはなさなくてはいけません。

朝の読み聞かせ

蓬莱小学校おはなしの会の皆さんがおいでくださり,1年生,2年生に読み聞かせをしてくださいました。

10月31日はハロウィンなので,それにちなんだお話を読み聞かせしていただきました。

子供たちもみんな,集中してお話の世界に浸っています。

 

中庭の花壇作り

 

パンジーとビオラの花の苗を植えました。

 

池の周りには,8つの花壇があります。

3つの花壇に苗を植えました。残り5つはすでに種をまいています。

小さな芽が出てきています。どんな花が咲くかは,来春のお楽しみということで・・・・

臨時休校のお知らせ

明日は土曜授業日の予定でしたが,大雨の予報が出ているため,臨時休校となります。

保護者の皆様には,メールでもお知らせしております。

学校土手の草の刈り払い

先日(10月5日)には,保護者の皆様にクリーン活動をしていただきました。

普段子供たちの掃除では手の届かないところや,ガラス磨きなどをしていただき,校舎の中がとてもきれいになりました。

そして,昨日(10月16日)から,古俣工務店様が,学校の土手の草を刈り払ってくださっています。

古俣工務店様は,毎年ボランティアで土手の草刈りをしてくださっています。

保護者の皆様や,地域のかたがたに協力いただきながら,子供たちも美しい環境で学習に取り組むことができています。

本当にありがとうございます。

 

こんなに草が伸びている東側の土手も,明日,刈り払っていただけるとのことです。

樹木剪定

南方部の各学校の技能主事さんたちが,共同作業で,中庭の樹木の選定作業をしてくださいました。

おかげさまで,廊下がとても明るくなりました。

 

剪定した枝がこんなに。

練習は本番のように,本番は練習のように。

明日は,陸上大会。

全校集会では,蓬莱小学校から出場する選手の,激励会を行いました。

児童を代表して丹治さんが,激励の言葉を述べました。

「蓬莱小学校陸上部の皆さん。私は皆さんが,朝早くから放課後遅くまで,一生懸命に練習している姿を見てきました。決してあきらめずに,何度も練習している皆さんは,とてもキラキラして輝いていました。

 そんな皆さんなら,きっと大会でも,自己ベストが出せると思います。

 練習は,本番のように。本番は,練習のように。いつもどおりにやれば,絶対に大丈夫です。

 がんばってください。

 私たちは,現地で応援することはできませんが,皆さんが蓬莱小学校の代表として練習してきたことを出し切り,大会で活躍することを願っています。」

けやき祭り

PTAの学年委員が主体となって実施している「けやき祭り」,昨日も遅くまで準備をしていただきましたが,今日も早くから集まって準備万端。子供たちを迎える用意が整いました。

大盛況,大成功のけやき祭りで,子供たちも大喜びでした。

就学時健康診断

令和2年度の入学児童のための,就学時健康診断を実施しました。

令和になって初めての入学生です。子供たちが健康診断を受けている間保護者の方には,保健師さんから子供たちの健康のことや,睡眠と体内時計の関係や朝食のことなどを話していただきました。

朝の交通安全パトロール

秋の交通安全運動が展開されていますが,9月26日の朝は,6年生が朝の交通安全パトロールに出発しました。

おまわりさんから,委嘱状をもらい,パトロールカーに乗って,出発です。

地区内を回りながら,交通安全を呼びかけました。

カワセミ

先日,学校の中庭で,弱っている鳥を見つけました。

池の魚を取りに来たカワセミが,ガラスにぶつかったのでしょうか。

元気になってくれればと,花壇の中においておきました。

しばらくすると,いなくなっていたので,回復して飛び立っていったのだと思います。

生き物教室

只野さんに今年も,蓬莱の近所に住む生き物について,実物を見せてもらいながら学習しました。

生き物の種類や名前だけでなく,棲み家や繁殖の仕方について教えてもらいました。

改めて,身の回りに外来生物が多いことや,残されている自然の大切さなどに気づくことができました。

ふくしまっ子栄養教室

4年生は,9月12日(木),南部給食センターの栄養士においでいただき,「ふくしまっ子栄養教室」を行いました。

よく噛んで食べることの大切さなどを教えていただきました。

学校に到着(修学旅行)

修学旅行2日目の昼食は,日新館でいただきました。

修学旅行最後の食事です。

 

幕末第1の教育水準を誇ったという,会津藩校日新館の施設を見学しました。

 

日新館の天文台から,会津盆地を望む子供たち。

 

帰校式は体育館で行いました。到着時は雨が強くなりましたが,しばらくすると上がりました。

全員元気に2日間を過ごすことができました。