福島第四中学校日誌

過去のBlog

無事にホテルに着きました

雨の古都を堪能した生徒諸君は、雨上がりにホテルに帰ってきました。
全員、無事です!
これから発信力のイベントです。しっかりがんばってほしいと思います。
今日一日を振り返ってみましょう。

雨の京都にて

福島市内も雨が本降りですが、京都でも3年生が雨にたたられています。
でも、風情ある古都の風景を楽しむよい機会でもあります。
北野天満宮では、先生方が、3年生の全員合格を祈願しています。

金閣寺では、京都ならではのお土産を買い求めているようです。

雨には雨の、晴れには晴れの楽しみ方があります。
どうか存分に歴史を感じてください。

ちなみに、校長先生は、お昼にさみしくラーメンを食べたそうですよ。

新入生も元気です

入学から5日。新入生もそろそろ慣れてくるころです。
みんな、四中の約束事はわかったかな。
朝の読書は、一日のスタートを落ち着いたものにしてくれます。
朝の読書をやっていると、学力が上がります。
たとえ10分とはいえ、本気で取り組んでほしいものです。

写真は四クラスの朝の様子です。みんな集中していますね。
桜もあなたのがんばりを見ていますよ。

さぁ、出発です。

フィールドワークの出発です。
昨年度末、ある学級で話したのですが、とても美しい仏像のあるお寺があります。
そこを訪ねる班はないようで残念なのですが、きっと「美」が仏像の形を持って直接に語りかけてくる力強さに、圧倒されると思います。
楽しいフィールドワークになることを祈っています。

写真はフィールドワークの出発の様子です。

目覚めは快適ですか

修学旅行2日目。
昨日の疲れもどこ吹く風、今日はあいにくの雨模様ですが、生徒の皆さんはみんな元気です。
大雨の降る中でのフィールドワークになりますが、京都に雨はよく似合います。古い伽藍のしっとりとした様子をよく見学してください。京都の建築物は千年の風雨に耐えて、美しさを保っています。みなさんも、風雨に耐えて強く美しい人に成長してください。


写真は朝食の様子です。京都で朝食なんて、ええどすなぁ。

おやすみなさい

みんな元気にホテルに入りました。
現在は入浴中です。さぞや疲れたでしょうね。
ゆっくりと休んでくださいね。
きっと今日見る夢は、こんな感じですね。
続きは明日お知らせします。

USJを後にして

楽しいひとときはあっという間に去り、夕食も終えた一行は、全員無事にバスに乗り込みました。
いざ、京都へ!
ホテルに着けば、今日の行程は修了です。皆さんお疲れ様でした。
明日の活力のためにも、今日は早く休みましょう。
保護者の皆様、全員無事です。ご安心ください。

食べたら、寝る

おなかもいっぱい。
新幹線の心地よいゆれに誘われて、睡魔とお友達になりました。
関西は新幹線でも遠いところなのです。
がんばれ、3年生!

開花宣言

福島四中の桜は、入学式にあわせて咲き始めました。
今日は中央階段と校庭の桜も咲き始め、華やかな雰囲気になりつつあります。
桜も、新入生を歓迎し、三年生の修学旅行の成功を約束してくれています。
三年生が帰ってくるころ、たぶん満開を迎えるのでは?

人との出会いをさわやかに

三年生は10日から12日まで、関西訪問への修学旅行に出かけます。
今年は初の試みで、大阪県人会の皆さんに、ふくしまの今を伝える、「ふくしまからの情報発信」が行われます。三年生はこの日のために、ずっと前から準備をしてきました。
さて、修学旅行ではたくさんの人に出会います。その人たちに、「あの中学生はさわやかだね。いったいどこの中学生だろう。」と思っていただけるような行動をしてきてほしいと思います。
そして、何よりも大切なのは「命」です。どうか無事で、元気に帰ってきてください。

写真は結団式の様子です。
そして、今年も、修学旅行の様子をリアルタイムでアップします。
ぜひご覧ください。

立派な四中生になるために

四中では、春先に全校ガイダンスを行います。
学習、生活、保健、部活動の各分野の先生方から、こんなときはどうすればよいか、どうすればよりよく成長できるかの説明を行います。
一年生は真剣な気持ちで、二・三年生は確認しながら、みんなしっかり聞くことができました。

話を聞くときに、耳を傾けることは当たり前。そのときに、あなたの目はどこを見ていましたか。あなたの手は何をしていましたか。あなたの心はどこにありましたか。
これが、成績を分ける第一関門なのですね。

一日でかなりの成長が見られました

今日は、新入生の歓迎会を行いました。
三年生が修学旅行の準備で忙しいため、今回は委員会活動の紹介に校歌斉唱で終わりましたが、修学旅行から三年生が帰ってきたら、部活動紹介を行う予定です。
さて、その入場や体育館での過ごし方を見ていると、昨日の入学式よりも、ちょっぴり成長しているように思えました。まさに、桜の木々が花々を少しずつ開いていくように、生長している様子がうかがえるのは、とてもうれしいものです。
ご家庭でも、今日はどんなことがあったのか、ぜひ話題にしてほしいと思います。

新入生代表のお礼の言葉も、立派に言うことができました。

保護者の皆さんだって緊張していましたよ

入学式の後は、PTA入会式。
ここで、学年の役員を決定するとあって、時折歓声が聞こえる体育館。
お家の方々だって、今日は緊張の一日だったんですね。
その後の、学級活動では、いかがでしたか。
担任はとても素敵な人でしたか?
ゆっくりと仲良くなっていきましょう。よろしくお願いします。

在校生だって緊張の一日です。

担任の先生が変わった学級では、あさからそわそわ、どきどき。
始業式で緊張はマックスに!
でも、とてもうれしかったのは、三年五組の担任の先生の名前を校長先生が発表したとき、
三年五組の生徒が何人か、大きくうなづいたことです。
「俺たちには、あの先生しかいない!」そんな信頼感が伝わってきました。
きっと、すばらしい一年間になることでしょう。

新入生だって緊張します

入学式の準備を黙々と進める二、三年生。
みんなかわいい新入生のために一生懸命でした。
新入生は緊張の中にも、希望にあふれるまなざしで、入学式に臨んでいました。
新入生の保護者の皆さん、本当におめでとうございます。
教職員一同気を引き締めて、真剣に指導に当たりたいと思います。
一日も早く四中に慣れて、力を伸ばしていってくださいね。

校長先生の励ましのお言葉も心に残るものでした。
歓迎の言葉と、新入生誓いの言葉も、とても立派でした。
一番緊張していたのは、ひょっとすると教頭先生だったかな?

桜の花がお出迎え

今日は着任式・始業式・入学式。
一年の中で、最もどきどきする日ではありませんか?
担任は?顧問は?
福島四中では、卒業式に梅の花が別れを惜しんで咲き、
入学式には、出会いを喜んで咲く。昔からの言い伝えです。
しかし、単なる言い伝えではなく、今日、体育館の東側の桜の木が、
花びらを開いているのを三つ発見しました。
まさに、新しい先生、新しい入学生を歓迎してくれました。


明日はもっとたくさん咲きますよ。
みんなで見つけてみてくださいね。

いよいよ明日は入学式

天候も大丈夫のようですね。
本日学校では、先生方と生徒の皆さんが協力して、少しずつ準備を進めているところです。
新しくいらっしゃった先生方も少しずつ学校に慣れてきています。さて、どなたが、何組の担任なのでしょう、楽しみですね。

部活動できていた男子バレーボール部の皆さんに、新入生を歓迎する気持ちを表現してもらいました。伝わるかなぁ?

新入生の登校は12時30分。学級発表のあった西昇降口です。
新入生の入場は13時20分です。
新入生の皆さんの元気な登校を心から待っています。

誰と同じ学級かなぁ

今日は、新二年生の学級発表を正午に行いました。
みんなどのクラスになったかというよりは、誰と同じクラスになったのかが気になるようでした。
三年生まで同じクラスです。一緒になった友達のよいところを見つけて、仲良くなってください。
一億二千万人の日本人の中から、三十数人が一緒になることは、ある意味奇跡的です。
日本一のすばらしいクラスになるように、全員でがんばりましょう。

新入生の学級発表は、4月4日の午後2時からです。

年度末・年度初めの生活について


保護者の皆様方へ

 平成28年度、大変お世話になりました。現在は平成29年度のスタートに向けて、生徒の皆さんは学習のまとめや、新たな計画作りに頑張っていることと思います。
 さて、学年末・学年初めのこの時期は、新たな学年に進む期待と不安で、やや不安定になる時期でもあります。また、学級の分散等にともなって仲のよい友達が集まって学校外で会を持つ計画等もあるかもしれませんが、以前の思い出を振り返ることよりも、新たな生活への具体的な目標と計画を持たせることで、生活全体に期待感を向上させることができます。
 よって、旧学級の分散に伴う分散会等を学校外で行うことは、中学生にとって望ましいこととはいえません。新たなスタートをしっかりと切らせるために、ご家庭でのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 また、部活動の時に携帯電話等を所持したり、SNSによるグループの広がり等も、生活を不安定にさせる原因となりかねませんので、学校では禁止しております。よろしくお願いします。

外出時には十分なご注意を

他県で小学生の痛ましい事件がありました。
また、県内外で、雪崩に巻き込まれるという事故も起きました。
春休み中、事件や事故に巻き込まれないように、十分に注意して生活しましょう。
・ 外出時には、どこに行くか、誰と会うか、何時までには帰るかをお家の人に話す。
・ 知らない人にはついていかない、声をかけられてもやたらと返事をしない。
・ 危ないと思ったら、走って逃げる。大きな声をだす。周りにいる人に助けを求める。安全なところに逃げ込む。
・ 相手の特徴をよく覚えておいて、すぐに警察に110番する。
・ 暗がりや行き止まりなどには行かない。
・ 知らない人の車には、絶対に乗らない。
命が何より大切です。十分に気をつけて生活しましょう。

別れと出会いを大切に

今日は離任式が行われました。
今年度末の人事異動によって本校を離れる先生方は11人。
皆さん、福島四中の中心となって活躍されていた方ばかりであり、さみしさとともに
大きな不安を覚えてしまいます。
しかし、今までの御労苦に感謝し、新しいところでの活躍を祈念して送り出すのが、
日本の伝統です。生徒会の役員が別れの言葉を述べ、花束を贈呈しました。
その後の見送りでは、卒業生も交えて、温かな言葉をかけていました。
先生方今まで本当にありがとうございました。
新天地でのご活躍を、全校で心からお祈りいたします。






おわりよければ、すべてよし

修了式、全校集会、学級活動が終わって、部活動をする生徒は集まってお昼を食べているところです。生徒指導主事からも話がありましたが、春休み中、事件や事故に巻き込まれたり、けがをしたりしないで、元気に過ごしてほしいと思います。修了式が終わったからといって、中学校生活が終わったわけではありません。2年生は、いよいよ四月から3年生。すべての行事や出来事に「最後の」という言葉が付け加わります。今から気持ちを引き締めて、「おわりよければ、すべてよし」となるように、自覚を持って生活してほしいと思います。
写真は、生徒指導主事の先生の文字です。

一年間のご愛読、ありがとうございました。

昨年度から開設された学校ポータルサイト。
今年は修学旅行のリアルタイムアップに始まって、今日までで17000以上のアクセスをいただきました。ご愛読、まことにありがとうございました。
来年度も、なるべくリアルタイムに情報を発信していきたいと思います。
よろしくお願いします。
ところで、今日は小学校の卒業式でしたので、卒業式に参加してきました。

写真は森合小学校の皆さんですが、とても立派な卒業式でした。
来年入学してくるのがとても楽しみです。
その前に、明日はオリエンテーションです。みんな元気に中学校に来てくださいね。
楽しみに待っていますよ!

ちゃんとできました

今日は修了式。1・2年生の皆さんは、3年生からの伝統を引き継いで、
無言入場、無言整列、無言退場をしっかりと行い、とてもちゃんとした態度で
修了式に臨みました。修了証書が授与された後、校長先生から、
春休み、しっかりと生活し、大人になって4月に登校してくださいと、
励ましの言葉をいただきました。
不思議なもので、4月になって新入生が入ってくると、ぐんと大人になって見えるものです。
新入生に負けないように、四中の伝統を発展させる立派な中学3年・2年生になってほしいと思います。


写真は修了証書を授与された、学年代表の生徒です。
返事がとても立派でした。

今年度最後の給食

明日は修了式。午前中で終わりますので、午後に部活動のある部以外は11時30分に下校となります。今年度最後は、ミートスパゲッティにエビフライ。豪華ですね。よくかんで、残さずに食べてください。

今年度最後のテスト

1・2年生は、NRT(Norm Referenced Test)を受験中です。一年間の学習内容の定着を調べるための、とても大切なテストです。この結果を基にして、次年度の授業での指導を考えていきます。
結果は、次年度になってから配付します。

本日18:15からのFCTをご覧ください。

東京オリンピックの野球競技会場のひとつにあづま球場が選ばれるとのことで、
地元で野球をしている少年たちにインタビューをしようと、FCTの上田記者が取材に
やってきました。野球部員の練習風景とインタビューが、本日、3月17日(金)の
午後6時15分からのFCTのニュースで流されるそうです。
ぜひご覧ください。

写真は、とても恵まれているとはいえない環境で練習に励む野球部の皆さんです。
校庭に自動車のタイヤの跡があります。学校においでの方は。自動車で校庭に乗り入れないようにお願いいたします。

ふくしまからの情報発信

4月の修学旅行で、3年生は近畿地方を訪れます。
通常の見学やテーマ別学習に加えて、関西の福島県人会の皆さんの前で、
今のふくしまの様子を発表する、情報発信力学習を行います。
テーマ別に調べ学習を行い、その内容を現地でタブレット端末を使用して発表します。
今日はその練習会の日でした。生徒の皆さんはスムーズにタブレット端末を操り、格好良く発表することができました。
これからの時代を先取り、ICT機器を活用して情報発信を行います。
なお、当日の様子も学校日誌で報告しますので、お楽しみに!
写真は、発表する様子です。


前へ!

第69回卒業証書授与式での、校長先生の式辞の言葉です。
皆さんご存知の「家なき子」は、この言葉で締めくくられます。
自分を奮い立たせ、これからの人生、常に前に向かって歩いていってほしいという
校長先生からのメッセージです。
今年の卒業生は190人。開校以来の合計は、17,376人。長い歴史と伝統のある本校の卒業生の一人として、これからの長い人生を、元気よく、前に向かって、精一杯歩んで行ってください。
卒業おめでとうございます。





満開の梅がお出迎え

校舎南側の紅梅・白梅が満開です。馥郁たる香りが、朝の校舎前に広がります。
今日は第69回卒業証書授与式。9時30分開式です。天気は曇り、予想最高気温は10℃。
すばらしい式になるように祈ります。
3年生はクラスごとに、何か準備しているようです。心に残る卒業式になるように、職員一同がんばりたいと思います。

東日本大震災追悼式

東日本大震災発生から、まもなく6年の月日がたとうとしています。
6年たっても記憶は薄れず、いまだに鮮明に思い出します。
あの日、たくさんの尊い命が失われました。私たちは自分の命を大切にし、そして震災から得た教訓を次の時代に語り継ぐ責任があります。
本校では、本日正午から、追悼の式を開催しました。教頭の講話の後で、全校生徒で黙祷をささげました。
この世に生まれ出た奇跡、そして現在生きていることに感謝し、精一杯生きていってほしいと思います。

激励会を開きました

卒業後、福島から遠くはなれて生活する生徒のために激励会を開きました。
福島市からの記念品贈呈と、教育長さんからの激励の言葉の伝達、そして、校長先生からの励ましの言葉をいただきました。
つらいことがあっても、きっと大丈夫。時が思い出に変えてくれます。
これからの人生に、幸多からんことを祈ります。

折れた枝だって花は咲く

数日前の強風で梅や桜の枝が結構折れました。
せっかくだからと、花びんにいけたところ、きれいな花が咲きました。
折れた枝だって花が咲くのです。まして、すくすくと伸びた枝であれば。
あらためて、命の強さを感じます。

感謝の心で

今日は県立高校のⅡ期選抜。たくさんの生徒が雪の舞う中、今までの成果を発揮してがんばっています。受験生全員の健闘を祈ります。
学校に残った3年生は、3年間お世話になって後者への感謝の気持ちを持って、クリーン活動に取り組んでいます。みんな本当に真剣です。おかげさまで、すばらしくきれいな教室で卒業式を向かえられそうです。3年生の皆さん、がんばれ、そして、ありがとう。

福島高校SSHに参加しました。

福島高等学校では毎年今の時期に、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の発表会を開いています。すぐ近くでこんなにすばらしい取り組みをしているということで、今年度は中・高連接をかねて17名の生徒で参加しました。
発表はとてもすばらしく、参加した生徒は感動するとともに、福島高校への強い憧れを抱いたようです。科学立国日本の将来を担う科学者になるように、みんな大きな夢を持って勉学に励んでください。

夜が明けるのが早くなりました


今朝、六時過ぎごろの日の出です。朝方は天気がよかったので、とてもきれいでした。
夜が明けるのが早くなってきました。春はもうすぐそこまで来ています。
来週はⅡ期選抜。再来週は卒業式。3年生が登校するのも、あと七日です。

落ち着いて入試予想問題に取り組む3年生。がんばってほしいものです。


1年生も真剣に朝自習をしていました。

春はすぐそこ

今朝の冷え込みは厳しいですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日は、卒業式の予行が行われました。本番と同じ流れで通して練習するものです。
全体練習が2回、予行が1回、計3回の練習で卒業式に臨みます。
昨日も3年生はとても立派な態度で臨んでいました。


予行の後で、卒業生から学校に記念品の贈呈式がありました。
ウォータークーラーと加湿器。どちらも学校に潤いをもたらしてくれます。
笑顔の素敵な卒業生らしい贈り物ですね。
ありがとうございました。

さあ、春はすくそこです。もう一分張り、がんばりましょう!

ああ、こんなに幼かったんだ!

生徒総会の後は三年生がいったん退場して、三年生を送る会が行われました。
二年生の代表のあいさつの後で、各部活動からの先輩たちへのメッセージがビデオで発表されました。野球部の発表が面白かったです。
その後で、三年間のフォトメモリーがスライド形式で流されたのですが、三年生は一こま一こまを思い出して、笑ったり泣いたり叫んだり!
本当に楽しいひとときでした。三年生の皆さん、残りわずかな中学校生活を、楽しく、充実したものにしていってくださいね。




3年生代表の感謝の言葉。感極まっていました。感受性豊かですばらしい。
フロアでは泣いている女の子もいましたよ。

自分たちのことは自分で決めます。

午後から生徒総会が開催されました。
生徒会長から、「自分たちの環境をよくするため、しっかりと意見を述べてください。」
というお話があった後、今年度の活動についての報告と質疑がありました。
自分たちの生活を少しでも向上させるために、自分たちで決めることのできる内容は決めていく。とても大切な学習です。来年度の福島四中がよりよくなっていくためには、今の1・2年生の努力が不可欠です。


質問する人の態度も立派でした。

いじめ"0"アクション!

本日の四校時、全校道徳を実施しました。
いじめ"0"宣言は、各学級で四月に話し合って決めていました。
今回は、それを具体的な行動を移すためには、どうすればよいのかを、全学級で話し合いました。
まず、全校生徒無言で体育館に入場して、趣旨の説明を聞きました。いじめは絶対に許さないことを全校生徒で確認しました。
その後教室に戻り、各学級で話し合いました。
全学級、とても真剣にいじめ絶無を目指して、自分たちの生活を振り返り、今後の具体的な行動について話し合いました。
福島四中からは、いじめは絶対に出さない。全校生徒で誓い、そして、命を守る行動をとっていきましょう。
写真は、各学級での話し合い、発表の様子です。























しっかりと自分の考えを持ってみんなで話し合い、学級の意見としてまとめました。
しっかりと実行して、いじめ"0"を実現しましょう。

卒業式の日時確認

先ごろ、第69回卒業証書授与式のご案内を、3年生保護者様宛てに配付いたしましたが、
日時等のお問い合わせが数件ありますので、再度確認のためにアップします。
 平成28年度第69回卒業証書授与式
  平成29年3月13日(月) 午前9時30分 開式
  卒業生受付 8時30分から8時50分
  保護者受付 8時30分から9時00分
 保護者の皆様は、9時までにおいでください。図書室・被服室が控え室になります。
  保護者入場 9時10分から9時15分
  卒業生入場 9時25分
 駐車場はありませんので、お車でのご来校はご遠慮ください。
 お電話での問い合わせは、教務主任か、3学年主任までお願いします。