福島第四中学校日誌

過去のBlog

5月13日 登校日のご案内

5月13日(水)の登校日の時間・日程等について、確認のため、お知らせいたします。

<各学級を出席番号順に3つのグループに分け、時間差をつけた上での登校とします。>

(1)グループ分けについて
 グループ①【出席番号各クラス 1年:  1番~10番、2年: 1番~11番、3年:   1番~12番】
 グループ②【出席番号各クラス 1年:11番~20番、2年:12番~22番、3年:13番~24番】
 グループ③【出席番号各クラス 1年:21番~30番、2年:23番~35番、3年:25番~36番】

(2)登校時刻について
 グループ① 8:15~ 8:30の間に登校/ 8:30~ 9:30学級活動・二者相談/下校
 グループ②10:15~10:30の間に登校/10:30~11:30学級活動・二者相談/下校
 グループ③13:15~13:30の間に登校/13:30~14:30学級活動・二者相談/下校

(3)各学年8・9組の生徒の登校について
 8:15~8:30の間に登校/8:30~9:30学級活動・二者相談/下校

(4)持参物について
 1学年:入学通知書、保健連絡袋、ぞうきん2枚、肖像権承諾書、清掃用白帽子・三角巾購入についてのプリント、4/24日に出された課題
 2学年:今までの課題、年度当初の書類(未提出の場合:生徒個票、保健調査、入部届、肖像権承諾書 など)
 3学年:先日通知した課題のお知らせをご確認ください。

(5)その他

 1学年自転車通学生のヘルメット販売を5月19日(火)に実施いたします。代金は3,350円(ステッカー代含む)です。ご準備よろしくお願いいたします。

5月31日までの予定・課題・登校日等のお知らせ

福島市の「感染防止の強化とともに、学校生活の正常化を段階的に推進する」方針を受け、次のようにいたしますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

1 登校日について

(1)<1・2・3年生>

○5月13日(水)

 各学級を3つのグループにわけ、時間差をつけた上で登校日を設定する。加えて、以下の日付も登校日とする。

(2)<1年生>

○5月19日(火)・21日(木)・26日(火)・28日(木)を登校日とする。

   【8:00まで登校】 午前中3時間の授業を実施する。11:40下校。

(3)<2年生>

○5月19日(火)・21日(木)・26日(火)・28日(木)を登校日とする。

   【8:15まで登校】 午前中3時間の授業を実施する。11:40下校。

(4)<3年生>

○5月18日(月)・20日(水)・22日(金)・25日(月)・27日(水)・29(金)を登校日とする。

   【8:00まで登校】 午前中3時間の授業を実施する。11:40下校

 

2 5月13日(水)の日程・グループ・持ち物について

(1)グループ① 8:15~ 8:30登校/8:30~ 9:30学級活動・二者相談/下校

 【出席番号各クラス 1年: 1番~10番、2年: 1番~11番、3年: 1番~12番】

(2)グループ②10:15~10:30登校/10:30~11:30学級活動・二者相談/下校

【出席番号各クラス 1年:11番~20番、2年:12番~22番、3年:13番~24番】

(3)グループ③13:15~10:30登校/13:30~14:30学級活動・二者相談/下校

【出席番号各クラス 1年:21番~30番、2年:23番~35番、3年:25番~36番】

(4)各学年8・9組 8:15~ 8:30登校/8:30~9:30学級活動・二者相談/下校

※ 持参物について(1学年:入学通知書、保健連絡袋、ぞうきん2枚、肖像権承諾書、清掃用白帽子・三角巾購入についてのプリント、4/24日に出された課題)(2学年:今までの課題、年度当初の書類(未提出の場合:生徒個票、保健調査、入部届、肖像権承諾書 など))(3学年:別添課題のお知らせをご確認ください。)

 

3 2、3年生の5月8日~の課題について(1年生は前回の課題を継続)

(1)別添のPDFファイルをご欄ください。 2・3年生4月8日~の課題.pdf

 

4 スクールカウンセラーによる電話相談の実施について

(1)実施日 5月12日(火)、19日(火)、26日(火)

(2)時 間 11:00~14:00

(3)連絡先 福島第四中学校535-3877・535-4240 中学校職員が電話に出ますので、「電話相談をお願いします。」とお伝えください。カウンセラーにおつなぎします。長期休業にともない、多大な不安を抱えている生徒のみなさんも多いと思いますので、この機会にぜひご利用ください。

今後の日程・PTA総会要項審議等に関するご連絡

昨日、5月10日(日)まで臨時休業(休校)が延長される旨、緊急メールでもお伝えいたしましたが、現時点での予定変更等につきまして、別添資料にまとめましたのでご確認ください。日程連絡5/1.pdf

主な内容は次の通りです。

1 5月10日(日)まで臨時休業となります。

2 PTA総会書面審議回答を「書面表決書」ではなく、「オクレンジャーメール」での回答に変更します。

3 2・3年生学習課題につきましては、前回お送りした課題から変更せず、10まで進めていただきたいと思います1年生社会科につきましては、ワークの解答をオクレンジャーメールに添付しましたので、学習の確認に役立ててください。

4 PTA総会要項につきましては、4月24日にお子さんを通して配付しておりますが、予算案につきましては、要項配付後、市連P会費の変更連絡等がありましたので、修正したものを添付いたします。R2四中PTA予算書.pdf

5 5月11日(月)以降の予定等につきましては、5月8日に再度連絡いたします。

4月24日付けの連絡・課題など(欠席の方等への確認)

〇 本日ワークブックを購入できなかった方は、5月1日(金)までの平日8:00~16:30の間に事務室にて代金と引き換えにお渡しします。

  代金は 1年生:12,702円、2年生:7,330円、3年生:6,940円

      1年8組:4,162円、2年8組:1,200円、3年8組:680円 となっています。

〇 本日から5月6日までの課題一覧表(PDFファイル)を添付しますので、ダウンロードしてご確認ください。

〇 現時点での日程変更のお知らせ、ならびに生徒指導だより(PDFファイル)を添付しますので、ダウンロードしてご覧ください。

〇 5月7日以降の予定等につきましては、5月1日に緊急メールまたは本ページでお知らせいたします。

5月6日までの課題.pdf

行事変更等連絡・生徒指導便り.pdf

久しぶりの登校・生徒の様子に安堵

本日4月24日は、4月6、7日以来久しぶりの登校日となりました。

本日は各学年のワークブック販売と学級活動を行いました。

学校としては、前日までに次亜塩素酸水溶液による、校舎内の消毒作業を行ったり、ワークブックの販売場所は密集しないよう、2メートルごとにテープで線を引いておいたりなど準備をしました。

また明日から5月6日まで臨時休業が続きますが、久しぶりに元気な生徒の表情を見ることができ、少し安心しました。

 

4/8~4/21臨時休業に伴う連絡・課題(4/8時点)

福島第四中学校保護者 様

 この度の臨時休業に伴いまして、次のようにいたしますので、ご理解とご協力を願いいたします。

 ①4月20日(月)より予定しておりました「家庭訪問」を繰り上げ、4月10日(金)~17(金)の間に実施します。本校の家庭訪問は自宅確認を主な目的としており、保護者の皆様には在宅いただかなくても結構ですが、この機会に学級担任と懇談したいというご希望がありましたら、学校までご連絡ください。

 ②4月22日(火)~24(金)の予定(PDF)を添付しますので、ご確認願います。

 ③学年ごとの課題(PDF)を添付しますので、お子さんにお伝え願います。

< その他>PDFファイルの閲覧には、別途Adobe Acrobat Reader 等の閲覧ソフトのインストールが必要です。

週予定4/22~.pdf

週予定4/22~.pdf臨時休業中の課題.pdf

 

臨時休業対応について

保護者 様

本日市内で新たな新型コロナウイルス感染者が複数確認されたことを鑑み、福島市教委より、児童生徒の健康・安全確保の観点から、市立小・中・特別支援学校を一斉臨時休業とすることが示されました。

詳細は以下の通りです。

1 期間   令和2年4月8日(水)~4月21日(火)の14日間

2 臨時休業中の過ごし方について

(1) 学校からは、適宜電話等により連絡をとらせていただき、生徒の健康状態等を確認させていただきます。

(2) 発熱等の症状が続く場合には、福島市の「感染症に関する相談専門電話」または「帰国者

   接触者相談センター」へ連絡するとともに、学校にも連絡してください。

(3) 不要不急の外出を避けるとともに、手洗い、うがい、マスクの着用等感染防止対策を徹底してください。

3 課題等について

    各学年、各教科により検討中です。具体的には明日以降本ページにてお知らせいたします。 

 

 

コロナ防止の中、入学式挙行

4月6日(月)令和2年度入学式が行われました。

本年度の入学式は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、来賓の参加はPTA会長のみ、在校生の参加はなし、新入生の保護者の方の入場は各家庭1名限定という条件の下、実施しました。このような悪条件の中ですが、新入生の代表の生徒は「何事にも全力で取り組み、新しい仲間と助け合い、充実した中学校生活にしたい。」と力強く述べていました。

入学式後は、明日の生徒登校に備えて、本日も職員総出で校舎内の消毒作業を行いました。

4月6日 始業式・入学式に向けて

今朝の中庭の風景です。新学期に向けて、校地の桜も美しく咲きました。

さて、本日は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、職員総出により、校舎全域にわたる消毒作業を行っています。生徒や来校される方が触れるドアノブや机、床、蛇口、トイレなどをまんべんなく消毒・拭き上げし、新学期に備えています。1日でも早く生徒の皆さんが安心して登校できる日が来ることを願ってやみません。

第72回卒業証書授与式

 3月13日(金)午前9時30分から卒業式が挙行されました。出席者は卒業生とその保護者、教職員とPTA役員でした。コロナウィルス感染症の予防のため会の運営は縮小しましたが、卒業生一人一人に証書が授与されました。

卒業式にむけて

 3月13日(金)は中学校の卒業式でした。その卒業式を成功させようと、2日前から教職員全員で準備に取りかかりました。今年から対面式の卒業式ということで、いつもの勝手と異なる準備が…。

心をこめて

 3月3日(火)は、今年度最後の一斉清掃になりました。生徒の皆さんは心をこめて、懸命に清掃に取り組みました。

明日から県立高校前期選抜試験

 3月3日(火) いよいよ明日から県立高校前期選抜試験が始まります。県立高校の選抜試験が変わる初年度ということで、受験生の3年生は緊張感をもって今日まで過ごしてきました。目標の高校合格に向けてがんばれ!!

今年度最後の学年集会(1・2年生)

 3月3日(火)の5校時に1・2年生は、今年度最後の学年集会を開催しました。それぞれの学年主任から、今年一年の成長の様子が話されました。臨時休業中の生活について、安心・安全な生活を心がけてほしいと思います。

 

卒業式全体練習

 2月17日(月)の5・6校時は、卒業式全体練習を体育館で行いました。今年度は、卒業生とその保護者に近い卒業式を目指して対面式としました。

第2回学校評議員会

 2月7日(金)の10時20分から本校校長室にて第2回学校評議員会が開催されました。5名の学校評議員と2名のPTA本部役員が、授業参観後に学校評価について審議しました。

福島地区小中特別支援学級・学校合同作品展

 1月31日(金)~2月3日(月)の4日間、福島市のAOZで福島地区小中特別支援学級・特別支援学校による児童生徒の合同作品展が開催されました。本校からも6点の作品が出品されました。この他、それぞれの学級・学校で制作された作品の直売が行われました。

今年度最後の学年懇談会

 1月24日(金)の15時から、今年度最後の学年懇談会を開催しました。この1年間の子どもの成長を通して、生活面と学習面、新年度の取組の見通し等について説明がありました。

第2回PTA教養講座

 1月24日(金)の13時40分から技術室で第2回PTA教養講座を開催しました。公益財団法人 仙台応用情報学研究宇振興財団 関谷俊雄 様を講師としてお招きしました。総務省と文部科学省が支援するe-ネットキャラバンとして「インターネットの安心・安全な使い方」ついて講義していただきました。

職業人に話を聞く会

 1月22日(水)の5・6校時に1年生は、「職業人に話を聞く会」を開催しました。地域の中小企業を経営する方々を中心に6名の講師の方がおいでになり、働く意義や喜び等についてお話していただきました。講師の方々は、1年生の皆さんの真剣な態度に感心しておられました。

県アンサンブルコンテスト

 1月18日(土)にいわき芸術文化交流館にて、第47回福島県アンサンブルコンテストが開催されました。本校からもサクソフォーン四重奏に2年生のグループが参加しました。結果は、銀賞でしたがすばらしい演奏を披露しました。おめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

卓球大会でがんばりました

 1月17日(金)は、福島地区特別支援学級・特別支援学校合同卓球大会でした。本校からも8名の選手がエントリーしました。団体戦は、3年生を主体とした福島四中Aチームが活躍し、第3位に入賞しました。

各学年の新年の抱負

 始業式後に全校集会が行われました。各学年の代表による新年の抱負が発表されました。

 表彰披露と3学期からお世話になる生徒支援教員の渡辺あや子先生の紹介がありました。

第3学期始業式

 1月8日(水)から、第3学期がスタートしました。校長先生から新年をスタートするにあたって「目標達成のために努力するということは大事ですが、同じくらい大事なのが自己肯定感を持つことです。」と式辞で話されました。

 自己肯定感を高めるためには「自分のよさを知ること」「周りの人を認めること」「感謝の心をもつこと」が大事だと話されました。

 

第2学期終業式

 12月23日(月)に第2学期終業式を行いました。校長先生から第2学期の文化祭や合唱コンクールの活躍を讃えていただきました。「第3学期は、全員が元気な笑顔でお会いしましよう。」と呼びかけられました。

  全校集会では、各学年から代表者が2学期の反省と新年の抱負について発表しました。

 次に、数多くの表彰が全校生の前で披露されました。

 

卒業式の隊形を作ってみました

 12月23日(月)の1~2校時に全校生で卒業式の隊形を作ってみました。今年度より卒業式の隊形を対面式にして、卒業生と保護者の距離を縮めたいと考えたからです。本番まで試行錯誤しながら、仕上げていきたいと考えています。

 会の後半には、来年1月18日(土)に「いわきアリオス」で福島県アンサンブルコンテストが行われます。これに出場する、サクソフォーン四重奏を演奏する生徒の皆さんに披露していただきました。

有意義な冬休みにするために

 12月16日(月)の6校時に1・2年生は、体育館と技術室でそれぞれ冬休みの過ごし方について学年集会を開きました。どの学年も、学年主任の先生から2学期の学習や生活について、お褒めの言葉をいただきました。有意義な冬休みにしてほしいと思います。

今年も受賞しました

 12月7日~9日(月)までAOZで福島市福祉作品展が開催されました。本校からも特別支援学級の生徒が、授業で作成した作品を出品しました。試行錯誤しながら懸命に取り組みました。おかげで2年連続の努力賞をいただきました。今日は、最終日とあってたくさんの人が見に来ていました。

 

デジタル教科書を使ってみました

 12月5日(木)の1校時、3年生の理科の授業で、デジタル教科書を使って授業をしました。学習内容は、太陽の日周運動を記録するものでした。ようやく先月より、校内でWi-Fiが使えるようになりました。これからいろんな授業で活用して、ますますわかりやすい授業を目指していこうと思います。

 

お母さん 奮闘!!

 11月30日(土)は、第56回福島市家庭バレーボール大会でした。2回戦からの試合で北信中PTAと対戦しました。結果は、0対2でしたが、善戦むなしく惜しくも破れてしまいました。出場したお母さん方は、さやわかな美しい笑顔でした。お疲れ様でした。

1年生の授業研究

 11月29日(金)の5校時に1年4組で道徳の授業をしました。「日本のお米」を題材に、伝統的な農業や文化を引きついでいくことの大切さについて学習しました。

 

風邪予防ポスター

 11月28日(木)に、3年2組の廊下に「風邪予防のポスター」が掲示されていました。

みなさん、気温が低くなり、空気が乾燥してきました。かぜやインフルエンザが流行しないように心がけていきましょう。

 

 

税についての作文

 11月27日(水)の16時から校長室にて、「税についての作文」コンクールの表彰式を行いました。福島県県北地方振興局長の熊田様はじめ、県税部主幹の三浦様、主事の白井様が来校し、本校生徒3名に表彰状と副賞が授与されました。おめでとうございます。 ○ 東北地区納税貯蓄組合連合会会長賞       法井 美海さん

 ○ 福島県県北地方振興局長賞             佐藤 祐暉さん

 ○ 福島県県北地方振興局長賞             佐藤 侑哉さん   

 

 

 

 

 

 

 

 

受験に向けて

 11月27日(水)の5校時に3年生は、三者教育相談が終わり、私立高校の願書の下書きをしました。氏名はもちろん住所をきちんと記載しなければなりません。日ごろから丁寧で正確な文字を書くことが重要ですね。

3年生の授業研究

 11月22日(金)の2校時は、3年生の道徳「村長の決断」を題材に、郷土や自然を大切に思う心について学習しました。島の存続について、開発を進めるか否かという難しい問題について、それぞれ考えを出し合いました。

紅葉は間もなくさかりを過ぎて

 11月20日(水)、今日で三者教育相談は6日目。明日が最終日です。3年生のみなさんは、進路の選択をする大切な時期となりました。今年度末の県立高等学校の選抜入試から変更になります。自分の力を信じてがんばりましょう。校内の紅葉は、盛りを過ぎてしまいました。写真は、体育館前の銀杏と校舎北側の紅葉です。

 

トイレをきれいに

 11月16日(土)の2・3校時 総合の時間に1年生が学校内のトイレ掃除をしました。「ふくしま掃除に学ぶ会」の会員の皆様に協力をいただき、一所懸命にきれいにしました。

秋が深まりました

 11月16日(土)は、土曜授業です。今日の天気は、晴天。生徒会役員による朝のあいさつ活動が行われています。校門の銀杏並木はすっかり秋模様です。

2年生の授業研究2

 2年生は、11月14日(木)の2校時に、道徳教材「許せないよね」を題材にした授業研究を行いました。自分たちの日常で起こりうる題材だったため、生徒たちは意見交換をしながら自分に置き換えて考えていました。

2年生の授業研究

 11月7日(木)の5校時に2年生 道徳の授業研究を行いました。題材は「ジコチュウ」。考えや立場の違いを尊重しあうために、生徒は本気になって考えていました。すごいぞ君たち!!

1年生によるSNS発表会

 11月6日(水)の5校時は、1年生によるSNS発表会を体育館で行いました。福島四小、森合小、御山小の6年生のみなさんが来校し、一緒に参加しました。会の終わりには、三校の代表者から発表会の感想を発表していただきました。来年の入学を心待ちにしています。

 

 

 

第2回避難訓練

 11月1日(金)の6校時に第2回の避難訓練を実施しました。今回は、「スモーク訓練を体験しよう」ということで、全校生が煙が充満した廊下を避難しました。煙が充満していると前が見えなくて、避難する方向がわからなくなりますね。