福島第四中学校日誌

過去のBlog

書写授業を行いました

  7月17日(火)は、今年度2回目の特別非常勤講師による書写授業でした。講師の藤城先生は、地域で専門に書写指導を行っていらっしゃる方です。書写に詳しい先生のご指導のもと、いつもより真剣な態度で取り組んでいました。

学校訪問でした

 7月10日(水)は、県北教育事務所及び福島市教育委員会による学校訪問でした。主体的で対話的、深い学びが展開できるよう各授業者が工夫して行いました。アクティブ・ラーニングを通して、本校のテーマである、「学んだことがわかる・できる・役立つ授業」を目指しました。

中華料理教室を開催しました

 7月8日(月)は、午前10から鈴木英孝シェフをお招きして、PTA教養委員会による中華料理教室を開催しました。多数の参加者で教室は、大いに盛り上がりました。今日の献立は、ホイコーロー、春雨スープ、杏仁豆腐、かに玉の四品でした。

選手宣誓をしました

 7月3日(水)は、7月4日(木)~5日(金)にかけて行われる、福島県中体連陸上競技の開会式が県営あづま陸上競技場で開催されました。開会式では、本校陸上部代表による選手宣誓が立派な態度で行われました。がんばれ!!四中生!!