鳥川小学校日誌
Blog
茶道体験(6年)
6年生が成友屋敷(矢吹邸)で茶道体験をしました。お屋敷の中も見学させていただきました。とても貴重な学習ができました。
民家園見学(3年)
3年生は,福島市民家園に行き,昔の暮らしの様子を学習してきました。また,あづま運動公園の自然にも触れ,とてもよい体験となりました。
防災学習
県北建設事務所の方による防災教育支援「出前講座」が行われました。5・6年生が,自然災害から「いのち」を守るためにはどうするのか学習しました。
りんご作り体験(3年)
今年も地元の農家の方のお世話になり,3年生はりんご作り体験をしています。今日は,収穫に向けて,りんごに日光が当たるように「葉つみ」をしてきました。
学習発表会
今日は,学習発表会でした。1年生から6年生まで,ひとりひとりが主役となって,立派な発表ができました。この経験を今後の学校生活に生かしていってほしいと思います。
マラソン大会の練習始まる
11月2日(水)の校内マラソン大会に向けて,今日10/11から11/1までマラソン強化月間に入りました。中休み(2校時と3校時の間の休み時間)に,全校で校庭を音楽にのって走ります。
全校朝の会
全校朝の会で,先日行われました陸上競技大会の表彰を行いました。入賞したみなさん,おめでとうございました。
福島市陸上競技大会
福島市小学校体育大会陸上競技大会が信夫ヶ丘陸上競技場で開催されました。
5,6年生の代表が自己ベストを目指してがんばりました。
5,6年生の代表が自己ベストを目指してがんばりました。
鳥川科学教室・PTAバザー
鳥川地区青少年健全育成推進会主催の鳥川科学教室が、鳥川小学校多目的教室で開催されました。福島大学の岡田務先生、渡辺紘美先生をお招きし、各学年に合わせ、科学の理論をもとにした製作活動を行いました。子どもたちにとって、とても楽しい科学の時間となりました。お手伝いいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。
科学教室に引き続き、体育館ではPTA主催のバザーが行われました。大勢の人で会場は満員となり、どのコーナーも大盛況でした。PTA本部をはじめとして、バザー実行委員のみなさま、お手伝いのみなさま、ありがとうございました。協賛品を出してくださったみなさま、ありがとうございました。
科学教室に引き続き、体育館ではPTA主催のバザーが行われました。大勢の人で会場は満員となり、どのコーナーも大盛況でした。PTA本部をはじめとして、バザー実行委員のみなさま、お手伝いのみなさま、ありがとうございました。協賛品を出してくださったみなさま、ありがとうございました。
選手壮行会(全校朝の会)
市陸上競技大会に向けて、選手壮行会が開かれました。5,6年の選手一人一人が、大会に向けての意気込みを発表し、会場のみんなが拍手を送りました。選手のみなさんの活躍を期待します。
全校ふれあい
今日は、月に一度の全校ふれあいの日です。今日も、縦割り班で仲良く活動しました。
交通教室
福島自動車学校の先生方を講師に迎え,交通教室が行われました。あいにくの雨で,体育館での開催となりました。2校時は下学年,3校時は上学年が,自転車の乗り方,点検のポイント等を教えていただきました。また,交通安全母の会会長さんから,交通安全のお話をいただきました。
木工教室(1・2年)
森の案内人の方々を講師に迎え,木工教室が行われました。1,2校時は2年生,3,4校時は1年生が取り組みました。木の特徴を生かした,すてきな作品ができあがりました。
楽しく作ろう!お弁当の日
今日は,信夫中学校区「楽しく作ろう!お弁当の日」でした。おうちの人と協力して作ったり,自分で作ったりしたお弁当をとてもおいしくいただきました。
授業参観・教育講演会
授業参観と教育講演会が行われました。教育講演会では,子どもたちの生活習慣と健康について,ふくしまっ子体力向上総合プロジェクト食育専門家派遣事業講師 薬剤師 堀江勝洋 先生のお話をお聞きしました。鳥川小学校の子どもたちの具体的なデータをもとにしたお話で,生活習慣と健康の関係がとてもよくわかりました。
(授業参観) (教育講演会)
(授業参観) (教育講演会)
信夫PTA球技大会
信夫PTA球技大会が平石小学校を会場に開催されました。バレーは準優勝,ソフトは3位になりました。選手のみなさま,おめでとうございます。応援のみなさま,お疲れ様でした。
修学旅行(6年)
6年生が8,9日と一泊二日で会津方面へ修学旅行へ行ってきました。8日(木)は,県立博物館を見学し,その後,班ごとに会津若松市内のフィールドワークを行いました。その日は猪苗代のホテルに泊まり,夜,絵付けの体験をしました。9日(金)は野口英世記念館や日新館を見学しました。とても楽しい修学旅行になりました。
米粉教室(5年)
JAの方々のお世話になり,5年生が米粉でお団子をつくりました。こねて,まるめて,ゆでてできあがりです。みたらしも自分たちで作りました。とってもおいしいお団子ができました。
ラブレッタプロジェクト トイレ完成セレモニー
今日,体育館で「ラブレッタプロジェクト トイレ完成セレモニー」が行われました。校長先生のお話のあと,トイレ研究所様,カゴメ株式会社様のごあいさつをいただき,トイレ寄贈式,ラブレッタ体操,ラブレ試飲,写真撮影を行いました。式後,2年生は,多目的教室で「消化のしくみ」「腸内環境」についてクイズ形式で学習しました。その後,新しくなったラブレッタトイレの披露が行われました。子どもたちは,新しくなったトイレを喜んでいました。ラブレッタプロジェクトのみなさまに感謝申し上げます。
陸上種目別練習始まる
市小学校陸上競技大会に向けて,種目別練習が始まりました。9月1日(木)の昼休みに,担当の先生方と顔合わせをし,放課後から,種目ごとに分かれた練習が始まりました。朝は,リレーの練習をしています。一人一人,とても真剣に取り組んでいます。
校内水泳記録会
今週,学年ごとに水泳記録会が行われました。8月31日(水)は5年と6年,9月1日(木)は1年と2年,2日(金)は3年と4年でした。全員,一生懸命がんばりました。今週で,水泳の学習は終わりになります。
全校朝の会
今日の全校朝の会は,1,3,5年生の代表児童が2学期のめあてを発表しました。2学期もがんばってほしいと思います。
2学期始業式
今日から2学期がはじまりました。始業式では,校長先生から言葉の力についてお話がありました。言葉の大切さを感じながら,2学期がんばってほしいと思います。式後,小学校体育大会,市民体育祭の2つの水泳競技大会で入賞した児童の表彰を行いました。みなさん,たいへんよくがんばりました。
福島市民体育祭水泳競技大会
特設水泳クラブの子どもたちが,市民体育祭水泳競技大会に出場しました。全員練習の成果を発揮し,好記録を出しました。今回の大会で,今年度の特設クラブの活動が終了しました。大会終了後,解散式を行いました。全員,大変よくがんばりました。おつかれさまでした。送迎をしていただきました保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。
トイレ完成(ラブレッタプロジェクト)
ラブレッタプロジェクトのお世話になり,南校舎2階のトイレがきれいになりました。トイレの床,個室の壁やドアが新しくなり,男女のトイレに1つずつ洋式の便器が入りました。壁のタイルやパイプ,男子の小便器はぴかぴかに磨かれています。9月6日(火)には,セレモニーがあります。
小学校体育大会水泳競技大会
本日、森合市民プールで小学校体育大会水泳競技大会が行われました。本校からも、5・6年の代表児童が参加しました。6月から練習をしてきた成果を十分に発揮することができました。保護者のみなさま,送迎のご協力ありがとうございました。
1学期終業式
今日で1学期が終わりました。終業式で,校長先生から「1学期は楽しかったですか」の質問に,子どもたちは大きな丸を作って答えました。校長先生からの宿題は,「家の手伝いをする」です。次に,2,4,6年生の代表が1学期の反省と夏休みのめあてを発表しました。式終了後,小学校水泳競技大会に出場する5,6年生の選手の紹介がありました。ひとりひとり,大会に参加する意気込みを発表しました。
朝のマラソン
全校で,4月から朝のマラソンに取り組んでいます。今日は,梅雨の晴れ間,とてもいい天気になりました。みんな,気持ちよく走っています。
中学生職場体験(7/11~15)
鳥川小学校の卒業生2名が職場体験に来ました。各教室に入り,先生方の手伝いをしたり,子どもたちと遊んだりしました。とても,がんばっていました。
歯みがき教室
6,7月に,1,2年生が歯みがき教室を行いました。染め出しをして,歯の汚れ手いるところをていねいにフラッシングしました。むし歯予防のため,これからも歯みがきをがんばりましょう。
味噌造り(5年)
冨田勝夫様を講師に迎え,5年生が味噌造りをしました。煮て柔らかくなった大豆をつぶし,樽に入れ,麹と塩を入れて,ていねいに混ぜました。おいしい味噌になりそうです。
全校ふれあい(第3回)
今日は,全校ふれあいの日です。縦割り班ごとに,前回とは別なゲーム・運動で楽しいひとときを過ごしました。
e-ネット安心講座(6年)
NTT東日本様のご協力により,6年生が「e-ネット安心講座」を受講しました。これから中学校,高校と進学するのに向けて,インターネットを安心安全に使うために大切なことを教えていただきました。
摺上川ダム・すりかみ浄水場見学(4年)
4年生は,社会科の学習で,摺上川ダム・すりかみ浄水場を見学してきました。きれいな水が各家庭まで送られるしくみがよくわかりました。
ダンス教室(6年)
6年生が,インストラクターをお呼びし,ダンスを教えていただきました。
みんな,楽しく,いきいきと踊っていました。
みんな,楽しく,いきいきと踊っていました。
全校朝の会
月初めの金曜日は,全校朝の会の日です。今日は,校長先生から「クールチョイス」のお話がありました。子どもたちは,よりよいことを選択して行動するのとの大切さを知りました。その後,今月の歌を全員で歌いました。
鑑賞教室
アフリカのタンザニアから「Rohoシアター」がやってきて,アフリカの音楽を聴かせてくださいました。歌あり,踊りあり,1年生から6年生まで,楽しいひとときを過ごしました。
体力テスト
体力テストを実施しています。雨のため,日程を調整しながら行っています。1年と6年,2年と5年,3年と4年がペアになって,お世話をしたり,協力したりして行ってます。
鳥川地区青少年健全育成推進会総会
鳥川地区青少年健全育成推進会総会が鳥川小学校で開催されました。子どもたちの健全育成のために,熱心な話し合いがなされました。委員のみなさま,今年度もよろしくお願いいたします。
5年宿泊学習(3日目)
3日目の朝です。雨は上がりました。天気は曇りです。
<表彰式>
部屋の片付け,掃除が終わり,朝食前に,いろいろな活動の表彰を行いました。どの班も大変よくがんばりました。
<朝食>
全員元気に朝ご飯を食べました。おひつが空です。片付けもしっかりやりました。
<退所のつどい>
所長さんにお礼を言って,自然の家を出発しました。お世話になりました。
<自動車工場見学> 午前の活動
いわき市にある日産自動車の工場を見学しました。エンジンの生産ラインを案内していただきました。ロボットや無人の運搬車が動いていました。生産を上げるために,いろいろな工夫をしていることを教えていただきました。車にも乗ることができました。
<昼食>
らら・ミューで昼食をいただきました。
<帰校のつどい>
参加者全員,元気に帰校しました。宿泊学習の成果を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
<表彰式>
部屋の片付け,掃除が終わり,朝食前に,いろいろな活動の表彰を行いました。どの班も大変よくがんばりました。
<朝食>
全員元気に朝ご飯を食べました。おひつが空です。片付けもしっかりやりました。
<退所のつどい>
所長さんにお礼を言って,自然の家を出発しました。お世話になりました。
<自動車工場見学> 午前の活動
いわき市にある日産自動車の工場を見学しました。エンジンの生産ラインを案内していただきました。ロボットや無人の運搬車が動いていました。生産を上げるために,いろいろな工夫をしていることを教えていただきました。車にも乗ることができました。
<昼食>
らら・ミューで昼食をいただきました。
<帰校のつどい>
参加者全員,元気に帰校しました。宿泊学習の成果を今後の学校生活に生かしてほしいと思います。
5年宿泊学習(2日目)
2日目は,朝から雨です。
(晴れていれば,海が見えます。)
<朝食>
5分前集合,ばっちりです。みんな元気に朝ご飯を食べました。寝不足の人もいないようです。
<室内ビンゴ> 午前の活動
雨のため,磯遊びは中止となりました。室内ビンゴは,所内に貼ってあるカードを探し出し、カードに書いてある記号の数字がビンゴ表にあれば〇をつけ、いくつのビンゴができるかを競うゲームです。意外なところにカードがあり,どの班も本気で探し回っていました。
<ストーンアート> 午前の活動
室内ビンゴの後,海の石を素材にアート作りに挑戦しました。自分のイメージに合った石を見つけ,ボンドで板につけ,色づけしました。宿泊学習の思い出となる作品ができあがりました。
<昼食>
メーニューはラーメン,チキンライス,カレーです。全員元気で食欲旺盛です。
<ニュースポーツ> 午後の活動
雨のため,外遊びは中止となり,室内ゲームをしました。種目は,ボールの代わりにフリスビィを投げて当てる「ドッジビー」とボールを的に当てる「ストラックアウト」です。とても,盛り上がりました。
<野外炊飯> 午後の活動
小雨の中,炊飯場へ移動し,かまどで薪を燃やし、ご飯を炊き,カレーを作りました。どの班もとてもおいしくできました。準備,片付けとも,とてもスピーディーにできました。どの班も協力してとてもよくがんばりました。
<ナイトハント> 夜の活動
ナイトハントとは, 懐中電灯を使い暗闇に隠れたカード(反射シート付き)を探し、シートの裏に書かれた文字を集め,それを並び替えてキーワードを導き出すゲームです。小雨の中,がんばりました。
(晴れていれば,海が見えます。)
<朝食>
5分前集合,ばっちりです。みんな元気に朝ご飯を食べました。寝不足の人もいないようです。
<室内ビンゴ> 午前の活動
雨のため,磯遊びは中止となりました。室内ビンゴは,所内に貼ってあるカードを探し出し、カードに書いてある記号の数字がビンゴ表にあれば〇をつけ、いくつのビンゴができるかを競うゲームです。意外なところにカードがあり,どの班も本気で探し回っていました。
<ストーンアート> 午前の活動
室内ビンゴの後,海の石を素材にアート作りに挑戦しました。自分のイメージに合った石を見つけ,ボンドで板につけ,色づけしました。宿泊学習の思い出となる作品ができあがりました。
<昼食>
メーニューはラーメン,チキンライス,カレーです。全員元気で食欲旺盛です。
<ニュースポーツ> 午後の活動
雨のため,外遊びは中止となり,室内ゲームをしました。種目は,ボールの代わりにフリスビィを投げて当てる「ドッジビー」とボールを的に当てる「ストラックアウト」です。とても,盛り上がりました。
<野外炊飯> 午後の活動
小雨の中,炊飯場へ移動し,かまどで薪を燃やし、ご飯を炊き,カレーを作りました。どの班もとてもおいしくできました。準備,片付けとも,とてもスピーディーにできました。どの班も協力してとてもよくがんばりました。
<ナイトハント> 夜の活動
ナイトハントとは, 懐中電灯を使い暗闇に隠れたカード(反射シート付き)を探し、シートの裏に書かれた文字を集め,それを並び替えてキーワードを導き出すゲームです。小雨の中,がんばりました。
5年宿泊学習(1日目)
今日から,5年生は,2泊3日でいわき海浜自然の家で宿泊学習を行います。その様子を紹介していきます。
<出発式>
体育館で,出発式を行いました。元気に行ってきます。
<アンモナイトセンター見学> 午前の活動
いわき市アンモナイトセンターで所内の見学学習と,化石発掘体験をしました。8900万年前の地層の中から,貝,アンモナイト(かけら)の化石が出てきました。中には,珍しいサメの歯の化石を見つけた人もいました。
<入所の集い> 午後の活動
いわき海浜自然の家に到着し,ご挨拶をし,所の先生のお話を聞きました。
<砂の芸術> 午後の活動
バスで海岸まで移動し,海辺の砂を利用して、班で協力しながら、自由な発想で砂のアートを作る活動をしました。終了後は,波打ち際で遊びました。
<夕食>
楽しみの夕食です。おいしくいただきました。
<キャンドルファイア> 夜の活動
夜の活動は,キャンドルファイアです。火の神を迎えた後,班ごとに出し物を披露しました。マジックあり,劇あり,ダンスあり,とても盛り上がりました。
<出発式>
体育館で,出発式を行いました。元気に行ってきます。
<アンモナイトセンター見学> 午前の活動
いわき市アンモナイトセンターで所内の見学学習と,化石発掘体験をしました。8900万年前の地層の中から,貝,アンモナイト(かけら)の化石が出てきました。中には,珍しいサメの歯の化石を見つけた人もいました。
<入所の集い> 午後の活動
いわき海浜自然の家に到着し,ご挨拶をし,所の先生のお話を聞きました。
<砂の芸術> 午後の活動
バスで海岸まで移動し,海辺の砂を利用して、班で協力しながら、自由な発想で砂のアートを作る活動をしました。終了後は,波打ち際で遊びました。
<夕食>
楽しみの夕食です。おいしくいただきました。
<キャンドルファイア> 夜の活動
夜の活動は,キャンドルファイアです。火の神を迎えた後,班ごとに出し物を披露しました。マジックあり,劇あり,ダンスあり,とても盛り上がりました。
市連Pソフトボール大会
福島市小中学校PTA連合会親善ソフトボール大会が始まりました。鳥川チームは,十六沼会場で,矢野目チームと戦いました。序盤から打撃戦となり,逆転につぐ逆転の好ゲームとなりました。最終回の猛反撃も及ばす,惜しくも敗退となりましたが,とてもすばらしいゲームでした。選手のみなさま,そして,応援に駆けつけた厚生委員会のみなさま,お疲れ様でした。
授業参観・PTA環境整備
今日は,授業参観(2校時)とPTA環境整備(3校時)が行われました。環境整備は,親子で行う清掃活動です。子どもたちが縦割り班で行っている清掃場所に,保護者の方も加わっていただき,日頃,子どもたちだけではできない窓ふきなどをしていただきました。男性の保護者の方は,校舎の側溝掃除をしていただきました。保護者のみなさま,ご協力ありがとうございました。
児童集会
今日は,児童集会がありました。集会の名前は「楽しく盛り上がろう集会」です。
集会委員会が企画,運営し,1年生から6年生の全員が縦割り班でゲームをして楽しい時間を過ごしました。
集会委員会が企画,運営し,1年生から6年生の全員が縦割り班でゲームをして楽しい時間を過ごしました。
リコーダー講習会(3年)
今日は,3年生のリコーダー講習会の日です。先生から,いろいろな種類の縦笛とその音色を教えていただきました。次に,リコーダーを演奏するときの息の使い方について教えていただきました。3年生のリコーダーの音色が変わってきました。
トイレのはなし(2年)
NPO法人日本トイレ研究所様とカゴメ株式会社様のお世話になり,鳥川小学校はラブレッタプロジェクトに参加させていただいています。
今日は,その一環として,2年生が「トイレのはなし」の授業を受けました。アジアのいろいろな国のトイレの話を聞き,最後は,鳥川小学校のトイレについて話し合いました。いろいろな改善点が,子どもたちから出ました。このプロジェクトは2学期へと続きます。
<ラブレッタプロジェクトとは> ※NPO法人日本トイレ研究所ホームページより
NPO法人日本トイレ研究所とカゴメ株式会社が旗揚げ役となり、
子どもたちの便秘解消を目指すラブレッタプロジェクトを共同で立ち上げました。
日本トイレ研究所は、「トイレ」をとおして社会をより良い方向へ変えていくことをコンセプトに活動しているNPOです。トイレから、環境、文化、教育、健康について考え、すべての人が安心してトイレを利用でき、ともに暮らせる社会づくりをめざします。
今日は,その一環として,2年生が「トイレのはなし」の授業を受けました。アジアのいろいろな国のトイレの話を聞き,最後は,鳥川小学校のトイレについて話し合いました。いろいろな改善点が,子どもたちから出ました。このプロジェクトは2学期へと続きます。
<ラブレッタプロジェクトとは> ※NPO法人日本トイレ研究所ホームページより
NPO法人日本トイレ研究所とカゴメ株式会社が旗揚げ役となり、
子どもたちの便秘解消を目指すラブレッタプロジェクトを共同で立ち上げました。
日本トイレ研究所は、「トイレ」をとおして社会をより良い方向へ変えていくことをコンセプトに活動しているNPOです。トイレから、環境、文化、教育、健康について考え、すべての人が安心してトイレを利用でき、ともに暮らせる社会づくりをめざします。
資源物回収
今日は,第1回目の資源物回収です。PTA本部,厚生委員会を中心に,お手伝いの保護者のみなさま,各地区担当のみなさま,地域のみなさま,業者様,場所を貸してくださいましたJA様,ご協力ありがとうございました。
防犯教室
不審者の侵入を想定した防犯教室を行いました。昇降口の不審者に職員が対応し,事件が収束したところで体育館に避難しました。その後,警察署の方から声かけへの対応の仕方を教えていただきました。ご家庭でも,不審者に気を付けるようお子さんにお話しください。
全校ふれあい(第2回)
今日は,第2回目の全校ふれあいです。縦割り班で,楽しくゲームをしました。
カルタ あずきつまみ ジェンガ
カルタ あずきつまみ ジェンガ
お知らせ
【鳥川小教職員勤務時間】
8:10~16:40
~留守番電話の運用について~
以下の通り留守番電話の設定をいたします。
(1)週休日・休日⇒終日
(2)学校閉庁日⇒終日
(3)17:00から
平日の朝は、7:30頃に留守番電話を解除いたします
こちらからアクセスしてください。
学校の連絡先
QRコード
アクセスカウンター
4
5
4
5
8
0