福島第三小学校日誌

Blog

鼓笛移杖式

鼓笛移杖式がありました。

5年生は6年生からのバトンをしっかりと引き継ぎました。

6年生、伝統を守ってくれてありがとう。

次は5年生、よろしくお願いしますね。

 

堆肥販売

今年度、5年1組は、総合的な学習の時間に「ワースト5位からの脱却!私のゴミ減量大作戦」をテーマに学習を進めてきました。

福島市で出されている可燃ゴミの中で最も多い生ゴミの堆肥化に取り組み、約4ヶ月かけて作った堆肥を、本日販売しました。

子どもたちの思いのこもった堆肥は、飛ぶように売れていました。

4年2組理科研究授業

水を熱したときに出る泡の正体について、予想したり実験したりしながら考察しました。

空気なのか水なのか、子どもたちは興味をもち続けながら学習していました。

歌声集会

本日、ふれあいタイムの時間に「歌声集会」を体育館で行いました。

気持ちを込めた「あぁ」の表し方を行い。楽しく声の出し方について学びました。

こらから「6年生を送る会」「卒業式」で素敵な歌声が響きそうです。