Blog

2022年3月の記事一覧

お世話になりました!!

 3月31日(木)の8時30分から、体育館で離任式を行いました。5名の先生方が、本日を最後に次の職場へ異動します。離任する5名の先生方から挨拶をいただきました。

 

 別れを惜しむように、子どもから異動される先生方へ感謝の言葉と花束を贈りました。

 

6年生おめでとう!!

 3月23日(水)の10時から体育館で、令和3年度 佐倉小学校卒業式が開催されました。卒業生による答辞に続き、「旅立ちの日に」を斉唱しました。

 卒業生は、保護者とともに本校を去っていきました。お世話になり、ありがとうございました。

 6年生の廊下掲示板には、一人一人のメッセージが

 教室の黒板には、担任の先生から

 そして、1年生教室の廊下側には

 ありがとうございました。中学校へ行っても変わらず活躍してください。

 

 

1年生も頑張って

 3月22日(火)の1校時に、1年生教室では卒業する6年生のために飾り付けを制作していました。

 入学してから、6年生には何かとお世話になりました。気持ちを込めて制作していました。

卒業式に向けて

 3月18日(金)の2校時に5年生の教室では、卒業する6年生の教室の飾りつけを制作していました。昨日は、地震のため臨時休校になってしまったので、今日は急ピッチで取り組んでいました。

5年生初めての卒業式練習

 3月16日(水)の3校時に、体育館で5・6年生による卒業式練習が行われました。5年生は、初めての練習参加とあってやや緊張気味です。

 さすが6年生は、学校を代表する学年だけあって、行動の一つ一つがきちんとしています。18日(金)に卒業式予行を行います。

東側に虹

 福島は虹の多く見られる地域だといわれますが、今日もきれいな虹が見られます(撮影は15時ごろ)。

 

Do you like 〇〇 ?

 3月15日(火)の5校時は3年生教室で、外国語活動の学習です。今日は、「Do you like 〇〇?」を使って隣の席同士で会話をします。その前に、〇〇に当てはまるを選びます(写真左)。準備が終わったら、さあ会話スタート。

 さあ、何個当てられたかな? Yes.I do. Ilike 〇〇.  か No.I don`t. I don't like 〇〇.

くるまを制作中

 3月14日(月)の3・4校時、4年生教室では図工の学習でした。くるまを制作しているのだとか。車輪にあたるペットボトルのキャップに、キリか千枚どおしを使って穴をあけています。

 こちらでは、くるまのボディ部分を、色画用紙を使って制作しています。完成するのが楽しみです。

  完成したものの一部です。

全校集会

 オンラインで、表彰伝達を校長室で行いました。受賞者のみなさん、おめでとうございます。

〇 福島市読書オリンピック(後期)  金メダル  

〇 第66回福島県書きぞめ展  書きぞめ準大賞

〇 第33回読書感想画福島県コンクール  優良賞

〇 第14回「税に関する絵はがきコンクール」  奨励賞

3.11を忘れない

 2011年3月11日 14時46分 マグニチュード9 の地震とその揺れに伴う東京電力福島第一原子力発電所の放射線事故という二重の災害に襲われた福島県。

 全校生で、被災して亡くなられた人々に黙とうを捧げました。

 オンラインによる校長先生の話の後、生徒代表による作文発表がありました。震災時、多くの同級生が1歳だった6年生。当時の話を聞くたびにその災害の恐ろしさや災害に対する日ごろの備えの大切さについて、綴っていました。

校庭でサッカー

 3月11日(金)の4校時に、4年生は体育の学習でサッカーをしました。春の訪れとともに、今日は校庭で思いっきりサッカーをして汗を流しました。

タブレットを使って作品評価

 3年生の図工の学習です。タブレットを用いて、メタモジで作成した友だちの作品を見ています。

 一人一人が、友だちの作品を鑑賞しながら感想を入力するため、集中して取り組んでいます。

リスニング大丈夫?

 3校時に4年生の外国語活動をのぞいてみました。デジタル教科書を用いて、行っていました。子どもたちが、デジタル音でよく聞き取れなかった部分をピックアップして、ALTの先生が丁寧にゆっくりとスピーチしてくれます。

幼稚園と今年最後の交流

  3月10日(金)の業間の時間を活用して、1年生は幼稚園に向かいました。コロナ感染症まん延防止等重点措置が解除されましたが、場所を園庭に移して交流をしました。

 まず、最初はこれまで互いに作成してきた絵手紙の交流です。この一年間の作品の出来栄えを、ぜひ園内に展示して見てくださいね。

 次に手作りの花束を年長さんの代表にあげました。

 

 幼稚園の年長さんから、お返しの花をいただいてご機嫌の1年生でした。

悔しくて

 3年生は、なわとび記録会での長なわとびの記録が悔しくて、毎日昼休みに全員で練習を重ねてきました。今日は、晴天で春を思わせるぽかぽか陽気の中、1分間の回数は?  目標の100回を超えました。おめでとう!!

ドッジボール

 2年生は、体育館で体育の学習です。今日は、紅白に分かれてドッジボールです。さて、どちらのチームが勝ったでしょう。

糸のこスイスイ

 3月9日(水)の4校時に図工室をのぞいてみると、5年生が図工の学習で糸のこを使って制作していました。

 みなさん、真剣な表情で制作に集中しています。どんなものができるのかな。

バスケットボール

 6年生は、3校時に体育の学習を体育館で行っていました。バスケットボールを使って、ハーフ・コートでゲームをしていました。初めての競技なので、パスやシュートが難しそうでした。

発表のリハーサル

 4年生の教室では、理科の学習で発表のリハーサルをしていました。タブレットのタイマーを活用しながら、何度も確認や練習をしていました。

I spy 〇〇〇

 3月8日(火)は、1年生の教室で、ALTのステファニー先生が外国語活動を行っていました。ステファニー先生が、「I spy triangie.(三角形を見つける)」と言うと、子どもたちは教室中から三角形のものを探して、右往左往していました。