Blog

2023年5月の記事一覧

「コロコロガーレ」(4年)

 4年生は、図工で「コロコロガーレ」に取り組んでいます。ビー玉をどのように転がすか考えて仕掛けを作ります。アイディアを生かして、すてきなコースが次々にできていきますね。

 

 早くみんなで遊びたいですね!

たんぽぽの会 読み聞かせ(1年)

 さくらっ子タイムの時間に、たんぽぽの会の方々による「読み聞かせ」がありました。2名の方が来てくださり、子どもたちに絵本の読み聞かせや紙芝居をしてくださいました。子どもたちはとても楽しそうに話を聞いていました。たんぽぽの会の皆様、ありがとうございました。本好きな子どもたちが増えていくことを願っています。

 

町探検(3年)

 本日、3年生が町探検を行いました。佐倉学区の名所や農業などについて調べ、白地図に地図記号で書き込んだりタブレットに記録したりしました。実際に歩いてみると、たくさんの発見があり、興味津々で活動していました。

 

プール清掃

 昨日の放課後、全教職員でプール清掃を行いました。明日、上学年の子どもたちが仕上げを行い、来週がプール開きになります。気温の高い日が増えてきて、子どもたちは、水泳の授業をとても楽しみにしています。

はがきの長さ(2年)

 2年生がはがきの長さについて学習をしていました。竹物差しと紙物差しを使って長さの学習をしました。真剣な表情で物差しの目盛りを見比べ、smとmmのように、大小に応じた単位があることを学習していました。

 

くるくるランド(3年)

 本日3年生が図工の時間に「くるくるランド」という工作を行っていました。子どもたちの発想は、本当にユニークで、イメージを膨らませながら、思い思いの作品を作っていました。とても楽しそうな図工の時間でした。

佐倉幼小交流(2年)

 本日3校時、佐倉幼稚園児と2年生との交流学習を行いました。「ダンスde玉入れ」をしたり、砂遊びをしたりしました。本校の子どもたちも佐倉幼稚園の子どもたちも、とっても楽しそうに交流していました。

 

 

 

 これからも、幼小の育ちの連続性を感じながら、学びをつなげていきます。佐倉幼稚園のみなさん、ありがとうございました。また一緒に遊びましょうね。

「イカのおすし」 防犯教室

 本日、福島警察署の方を招き、防犯教室を行いました。今年度も本市では、子どもたちに対しての「声かけ」やつきまといなど、不審者事案が発生しています。防犯教室の目的は、「こうしたことが起きた時、どうすればいいか、実際に練習してみる」ことです。警察の方からは、「合い言葉は「イカのおすし」です」と教えていただきました。

 防犯教室では、「不審者に声をかけられたときのロールプレイ」を4名にしてもらいました。警察の方からは、「よくできました」「佐倉小のみなさんは大きな声ですばらしいです」とお褒めの言葉をいただきました。こうした事案は起きないのが一番ですが、もしも不審者に出会ったときは、「イカのおすし」で自分の身を守ることができるようにしてください。

 

授業風景

 運動会や市鼓笛パレードが終了し、今週からは、学習に落ち着いて取り組む時期に入ります。

【3年生】外国語活動

 ALTのステファニー先生と「How many」の学習で、動物やピカチューの数をかぞえ英語で答えていました。

【5年生】音楽

 音楽室からきれいな歌声が聴こえてきました。5年生が、声の強弱に気を付けながら「いつでもあの海は」を歌っていました。大きく口を開け、感情をこめた美しいハーモニーでした。

【6年生】家庭科

 「いためるおかずをおいしくつくろう」の調理実習をしました。本日のメニューは、スクランブルエッグと野菜炒め。どちらも彩りよく、味付けもよく、おいしくできました。

今日も各教室から、さくらっ子達の元気なあいさつや笑い声が聞こえてきます。

「佐倉の里の 学びやに 生い立つきょうの 楽しさよ」(^^♪

さくらっ子タイム(読み聞かせ)

 本日のさくらっ子タイムの時間、学校司書の斎藤先生から3年生が読み聞かせをしていただきました。今日は「ともだちや」と「アランの歯はでっかいぞこわーいぞ」の2冊を読んでいただきました。子ども達は、物語の主人公になり代わり、思わず感想をつぶやいたり、身を乗り出したり、物語の世界に入り込んで、お話の面白さを味わっていました。

 最後に、しっかりお話が聞けた子ども達に、折り紙のプレゼントがありました。子ども達は、とてもうれしそうでした。ありがとうございました。

 

ふくしま学力調査

 本日は、4~6年のふくしま学力調査実施日です。国語と算数、学習に関する質問について答えます。この調査は、子ども達一人一人の学力の伸びを検証するテストになります。子ども達は、集中して取り組んでいました。

防災訓練

 5月19日(金)、避難訓練と引き渡し訓練終了後、教職員で通報訓練と消火訓練を行いました。「備えあれば憂いなし」最近大きな地震が続いています。万事に備え訓練を行いました。

 

「さくら防災デー」引き渡し訓練 お世話になりました

 本日、「さくら防災デー」として、避難訓練と引き渡し訓練を行いました。

<避難訓練> 吾妻山が噴火をした想定で避難訓練を佐倉幼稚園と合同で実施しました。全校生、放送をよく聞いて速やかに2階へ避難することができました。

 

 各教室とも落ち着いて避難し次の放送をまっていました。

 体育館に移動し、消防署の方から避難のきまり「おはしもち」についてお話がありました。幼稚園のお友達も、しっかりお話を聞きながら訓練に参加することができました。

<引き渡し訓練> 保護者の皆様には、ご多用の中お越しいただきありがとうございました。

 

市鼓笛パレード すばらしい演奏でした!

 5月17日(水)快晴のもと、令和5年度福島市小学校鼓笛パレードが実施されました。4年生、5年生、6年生が参加し、4年ぶりに福島市街地をパレードしました。美しい演奏が福島の街に響き、沿道からたくさんの拍手をいただきました。保護者の皆様には、ご多用の中、温かな応援をありがとうございました。また、PTA役員の方々には、楽器の運搬等大変お世話になりました。ありがとうございました。

今週がスタート!

 昨日は運動会振替休業日のため、今週は本日からのスタートとなりました。さくらっ子たちは、今日も元気に登校し学習や運動に頑張っています。

4年 外国語活動 ALTのステファニー先生と「How are you」について学習していました。

5年 理科 顕微鏡の使い方について学習していました。

業間 「動きづくり」縦割り班で元気いっぱい運動していました。

 明日は福島市鼓笛パレードが行われます。今までの練習の成果を発揮し最高の演奏をしてきましょう。保護者の皆様、応援よろしくお願いいたします。

運動会 応援ありがとうございました

 心配された天候も、子どもたちのやる気が勝ち、無事終了することができました。さくらっ子たちの笑顔と歓声あふれる大運動会となりました。たくさんの方々にご来校いただきありがとうございました。また、保護者の皆様には、準備、分担、応援と大変お世話になりました。

明日は運動会!

 明日の運動会に向けて種目の最終確認と準備を行いました。明日の天気予報は午前中は曇りになっています。朝の時点で降雨がなければ、運動会を実施したいと考えています。無事できることを祈りながら準備を行いました。

運動会に向けて②

 学年ブロックごとに種目練習を行いました。

 1・2年生は、玉入れの練習をしました。音楽に合わせて踊ったり玉入れをしたりとっても楽しそうです。

3・4年生は、「佐倉タイフーン」の練習をしました。2人で声をかけ合いながらバランスをとっていました。

紅組も白組も、力を合わせてがんばりましょう!

運動会全体練習終了

 本日3校時、最後の全体練習を行いました。開会式・ラジオ体操・閉会式と通して練習しました。前回の練習の反省を生かし集中して行っていました。当日は、競技はもちろんですが、開閉会式の姿もどうぞご期待ください。

 

鼓笛練習

 6校時、校庭で運動会と鼓笛パレードに向けて練習を行いました。歩きながら演奏することはとても難しいことですが、校歌を各パートともしっかり演奏することができました。