2017年10月の記事一覧
日常を取り戻そう
二ヶ月くらいの間、かしのは祭に全力投球してきました。
今日は全学年、大切なテストがありました。
気持ちを切り替えて取り組むことができたでしょうか。
それともまだ心の中がふわふわふしているでしょうか。
今朝、校舎の上に見事な虹が出ていました。

きっと、四中生の将来が虹色であることをあらわしているのだと思います。
けじめをつけて、今やるべきことに全力投球の四中生であってほしいと思います。
今日は全学年、大切なテストがありました。
気持ちを切り替えて取り組むことができたでしょうか。
それともまだ心の中がふわふわふしているでしょうか。
今朝、校舎の上に見事な虹が出ていました。
きっと、四中生の将来が虹色であることをあらわしているのだと思います。
けじめをつけて、今やるべきことに全力投球の四中生であってほしいと思います。
今日は展示見学をしました。
おとといできなかった展示作品の見学のため、全校生徒が昼休みに校舎内を回りました。
普段行くことのない他学年のフロアを歩くことができて、なにやら楽しそうでした。
お話をしながら、展示作品を見て、感心している生徒もいました。
時にはこんな風に校舎を歩くのもよいですね。
保護者の皆様は、11月の学校へ行こう週間でもご覧いただけます。




二年生の短歌作品にまじって、面白い作品があるようです。
普段行くことのない他学年のフロアを歩くことができて、なにやら楽しそうでした。
お話をしながら、展示作品を見て、感心している生徒もいました。
時にはこんな風に校舎を歩くのもよいですね。
保護者の皆様は、11月の学校へ行こう週間でもご覧いただけます。
二年生の短歌作品にまじって、面白い作品があるようです。
四中を見守る存在から認められて
かしのは祭のラストは、クス玉を割ることでした。
クス玉は本来開会式で割るものですが、今回はどのようなかしのは祭になるのか、試されたようです。しかし、例年に負けるとも劣らぬ大成功を収め、クス玉を割る鍵が手に入ったのでした。
結果は出ますが、順位が大切なのではありません。
みんながどれだけがんばったのか、みんながかしのは祭の成功に、どれぐらい貢献したかが大切です。
そういう意味では、今回の成功には、生徒全員の力が必要でした。みんなが主役です。
前生徒会長が、とても立派なことを話していました。
無駄な準備なんてない。無駄な仕事なんてない。みんなががんばったからこそ、今日の成功がある。
すごいでしょ!もう、教頭のくだらない講評なんていらないわけです。
これが、福島第四中学校です。


四魂協躍。明日からも福島四中は前に進みます!
クス玉は本来開会式で割るものですが、今回はどのようなかしのは祭になるのか、試されたようです。しかし、例年に負けるとも劣らぬ大成功を収め、クス玉を割る鍵が手に入ったのでした。
結果は出ますが、順位が大切なのではありません。
みんながどれだけがんばったのか、みんながかしのは祭の成功に、どれぐらい貢献したかが大切です。
そういう意味では、今回の成功には、生徒全員の力が必要でした。みんなが主役です。
前生徒会長が、とても立派なことを話していました。
無駄な準備なんてない。無駄な仕事なんてない。みんなががんばったからこそ、今日の成功がある。
すごいでしょ!もう、教頭のくだらない講評なんていらないわけです。
これが、福島第四中学校です。
四魂協躍。明日からも福島四中は前に進みます!
勇壮なソーラン!
午後のパフォーマンスの部に入りました。
オーディションを合格した学級だけが出場していますので、さすがの仕上がりです。
笑いあり、感動ありの40分でした。ありがとうございました。
そして、締めくくりは3年生100人によるソーラン!
これだけ大人数だと迫力が違いますね。これまたお疲れでした。











二日間にわたるかしのは祭は、皆さんの心に何をとどけてくれたでしょう?
皆さんは何をつかんだのでしょう?
皆さんの心に、いつまでも熱く燃え盛る、四中魂であってほしいものです。
2日間、お疲れ様でした。
みんなに、ありがとう!
オーディションを合格した学級だけが出場していますので、さすがの仕上がりです。
笑いあり、感動ありの40分でした。ありがとうございました。
そして、締めくくりは3年生100人によるソーラン!
これだけ大人数だと迫力が違いますね。これまたお疲れでした。
二日間にわたるかしのは祭は、皆さんの心に何をとどけてくれたでしょう?
皆さんは何をつかんだのでしょう?
皆さんの心に、いつまでも熱く燃え盛る、四中魂であってほしいものです。
2日間、お疲れ様でした。
みんなに、ありがとう!
最後にゴールする選手に温かい拍手!
3年生の全員リレーでは、担任の先生が急きょ走って、ゴール付近で倒れるハプニングもありましたが、そのあとで最後にゴールした選手に、全校生徒があたたかな拍手を送っていたのが印象的です。まさに、「四魂協躍」。絆を感じるひと時でした。みんなが主役です。一人でもいなかったら、こんなすばらしい場面は生まれませんでした。
みんなありがとう!

午後は、パフォーマンスで、盛り上がりましょう!
みんなありがとう!
午後は、パフォーマンスで、盛り上がりましょう!
みんなでつなぐ、一本のバトン!
いよいよ本日のメインイベント、全員リレーです。
学級の全員が力を合わせて、一本のバトンをつなぎます。
午後にもパフォーマンスはありますが、本当に全校生徒が参加する種目はこれが一番盛り上がります。
走る順番を間違えたり、余計に走ってしまったり、ハプニングもありましたが、みんな本当によくがんばりました。
走るのが得意な人は長い距離を、そうではない人は短い距離を走り、みんなでバトンをつなぐ。
これがすばらしいと思います。
走った人、応援した人、そして、運営に携わった係の皆さん、本当にお疲れ様でした。
順位なんてどうでもいいです。みんなでつなぐことこそが、大切なのです。










順位は、お子さんにお尋ねください。
学級の全員が力を合わせて、一本のバトンをつなぎます。
午後にもパフォーマンスはありますが、本当に全校生徒が参加する種目はこれが一番盛り上がります。
走る順番を間違えたり、余計に走ってしまったり、ハプニングもありましたが、みんな本当によくがんばりました。
走るのが得意な人は長い距離を、そうではない人は短い距離を走り、みんなでバトンをつなぐ。
これがすばらしいと思います。
走った人、応援した人、そして、運営に携わった係の皆さん、本当にお疲れ様でした。
順位なんてどうでもいいです。みんなでつなぐことこそが、大切なのです。
順位は、お子さんにお尋ねください。
みんなで力を合わせるって、すばらしい!
体育館では、風船運び、四中クイズに続いて、ついに綱引きです。
学級全員で力を合わせて勝利をつかむ!勝っても負けても、さわやかな汗が流れます。
素敵なことですね。とっても美しいと思います。こんなにがんばる生徒たちに、きっとよいことがおきるはずです。
次はいよいよ全員リレー。さて、結果は?





















今日のお弁当はおいしくいただけそうですね。
学級全員で力を合わせて勝利をつかむ!勝っても負けても、さわやかな汗が流れます。
素敵なことですね。とっても美しいと思います。こんなにがんばる生徒たちに、きっとよいことがおきるはずです。
次はいよいよ全員リレー。さて、結果は?
今日のお弁当はおいしくいただけそうですね。
かしのは祭2日目スタートしました。
今日はお天気に恵まれ、絶好の学校祭日和です。
2日目は全校生徒企画の宝探しからスタート。
学校中を探し回ってキーワードを探しています。
どんな答えが出るでしょうか。











午前中のメインイベント、全員リレーは11時ごろになりそうです。
2日目は全校生徒企画の宝探しからスタート。
学校中を探し回ってキーワードを探しています。
どんな答えが出るでしょうか。
午前中のメインイベント、全員リレーは11時ごろになりそうです。
突然の雨でご心配をおかけしました
音楽堂での合唱コンクールの帰り、天気予報になかった突然の雨。
生徒の皆さんに雨具か折りたたみ傘を持たせるべきでした。
配慮不足で大変申し訳ありませんでした。
かぜなど引かないか、それだけが気がかりでしたが、心配を吹き飛ばすような生徒の皆さんのパワーにほっとしました。
午後からの展示見学をカットしてステージ発表を行いましたが、一番盛り上がっていたのは、
キキとジジが出てきたときでしょうか?
ご覧になられなかった方は、お子様にお尋ねください。
さて、明日は生徒会企画とステージ発表Ⅱですが、今日できなかった展示見学もありますので、生徒会企画のときに校舎内を見学していただければと思います。
明日は晴れるといいなぁって、思います。みんなで照る照る坊主に願いましょう!




写真はステージ発表の様子です。キキとジジがいないのは、筆者もステージにいたからなのでした。
生徒の皆さんに雨具か折りたたみ傘を持たせるべきでした。
配慮不足で大変申し訳ありませんでした。
かぜなど引かないか、それだけが気がかりでしたが、心配を吹き飛ばすような生徒の皆さんのパワーにほっとしました。
午後からの展示見学をカットしてステージ発表を行いましたが、一番盛り上がっていたのは、
キキとジジが出てきたときでしょうか?
ご覧になられなかった方は、お子様にお尋ねください。
さて、明日は生徒会企画とステージ発表Ⅱですが、今日できなかった展示見学もありますので、生徒会企画のときに校舎内を見学していただければと思います。
明日は晴れるといいなぁって、思います。みんなで照る照る坊主に願いましょう!
写真はステージ発表の様子です。キキとジジがいないのは、筆者もステージにいたからなのでした。
かしのは祭、開幕!
今日から2日間にわたるかしのは祭が開幕です。
現在音楽堂で合唱コンクールが行われています。
午後1時10分から校内の作品展示見学。
午後1時55分からは、体育館でステージ発表Ⅰが行われます。
午後からは、なにやら企画もあるようです。楽しみですね。
学校においでの際は、自転車か徒歩でお願いします。
また、午後2時には校舎を閉めて、体育館だけの見学となりますのでご了承ください。

写真は音楽堂に飾られた、美術部作成のビッグアートです。
今回のかしのは祭のテーマ「四魂協躍」を表現しています。
現在音楽堂で合唱コンクールが行われています。
午後1時10分から校内の作品展示見学。
午後1時55分からは、体育館でステージ発表Ⅰが行われます。
午後からは、なにやら企画もあるようです。楽しみですね。
学校においでの際は、自転車か徒歩でお願いします。
また、午後2時には校舎を閉めて、体育館だけの見学となりますのでご了承ください。
写真は音楽堂に飾られた、美術部作成のビッグアートです。
今回のかしのは祭のテーマ「四魂協躍」を表現しています。
台風の爪あと
台風の雨によって、本校のグランドはたくさんの川ができました。
その後がくっきりと残り、走ったり運動したりするのには危険があります。
かしのは祭を前にして、陸上部、ソフト部、野球部、サッカー部の皆さんが校庭をきれいに整備してくださいました。
黙々とグランド整備に汗を流す生徒たち、とても素敵だとは思いませんか?
本校においでの皆さん、こうやってグランドはきれいに保たれています。
どうか車で入ったり、タイヤのあとをつけたりは、しないでください。




皆さん、本当にありがとう。
その後がくっきりと残り、走ったり運動したりするのには危険があります。
かしのは祭を前にして、陸上部、ソフト部、野球部、サッカー部の皆さんが校庭をきれいに整備してくださいました。
黙々とグランド整備に汗を流す生徒たち、とても素敵だとは思いませんか?
本校においでの皆さん、こうやってグランドはきれいに保たれています。
どうか車で入ったり、タイヤのあとをつけたりは、しないでください。
皆さん、本当にありがとう。
リハーサルを入念に
明日からのかしのは祭に向けて、現在リハーサルを行っています。
昨日の臨時休校で日程がなくなり、今日は午前中3時間目からリハーサルです。
みんな一生懸命にがんばっています。




明日は合唱コンクールですから、午前中は学校は開いておりません。
明日は午前中は音楽堂に、午後1時10分以降に学校においでください。
いらっしゃるときには、駐車場はありませんので、徒歩・自転車でおいでください。
また、上履きをご持参ください。
生徒の皆さんには、忘れずにお弁当を持たせてくださいね。
昨日の臨時休校で日程がなくなり、今日は午前中3時間目からリハーサルです。
みんな一生懸命にがんばっています。
明日は合唱コンクールですから、午前中は学校は開いておりません。
明日は午前中は音楽堂に、午後1時10分以降に学校においでください。
いらっしゃるときには、駐車場はありませんので、徒歩・自転車でおいでください。
また、上履きをご持参ください。
生徒の皆さんには、忘れずにお弁当を持たせてくださいね。
台風一過
昨日は臨時休校でした。
皆様、台風の被害はありませんでしたでしょうか。
昨日の午後には天候が回復し、きれいな虹が出ていました。
明日からのかしのは祭の成功を祝しているかのようです。
皆様、台風の被害はありませんでしたでしょうか。
昨日の午後には天候が回復し、きれいな虹が出ていました。
明日からのかしのは祭の成功を祝しているかのようです。
明日、10月23日は臨時休校となりました。
保護者様
台風21号が接近していますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日9時38分に福島市教育委員会から連絡がありました。
明日10月23日(月)は、台風21号の接近に伴う暴風雨の危険があるため、
福島市内のすべての幼保小中学校を臨時休校とします。
部活動やかしのは祭の準備等も行いませんので、自宅で安全にお過ごしくださいますよう、
生徒の皆さんへお話ください。
なお、プリントにも掲載しましたが、
① 側溝や川には近づかない。
② 飛ばされそうなものは今のうちに片付ける。
③ 不要不急の外出は避ける。遊びに行くのは台風接近に伴い、大きな危険が予想されますので、しないようにお願いします。また、友達の家に行くのも同様に危険ですので、自宅で静かに過ごしてほしいと思います。
④ 家族で緊急時の連絡方法を決めておく。
⑤ 家の中にいるときも、窓から離れた場所にいる。
今回の台風は超大型で非常に強い勢力があります。油断せずに、安全第一に対処をお願いします。
何かしら被害がありましたら、24日(火)にお知らせください。
10月24日(火)は通常登校です。
授業は、火曜日の1・2校時の授業で、あとはかしのは祭の準備となります。
制服、かばん登校です。運動着は必要ですので必ずもってきてください。給食はあります。
ご不明の点がありましたら、23日の午前6時30分以降に、学校までご連絡ください。
よろしくお願いします。
なお、オクレンジャーでも同じ内容について送信しております。
台風21号が接近していますが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、本日9時38分に福島市教育委員会から連絡がありました。
明日10月23日(月)は、台風21号の接近に伴う暴風雨の危険があるため、
福島市内のすべての幼保小中学校を臨時休校とします。
部活動やかしのは祭の準備等も行いませんので、自宅で安全にお過ごしくださいますよう、
生徒の皆さんへお話ください。
なお、プリントにも掲載しましたが、
① 側溝や川には近づかない。
② 飛ばされそうなものは今のうちに片付ける。
③ 不要不急の外出は避ける。遊びに行くのは台風接近に伴い、大きな危険が予想されますので、しないようにお願いします。また、友達の家に行くのも同様に危険ですので、自宅で静かに過ごしてほしいと思います。
④ 家族で緊急時の連絡方法を決めておく。
⑤ 家の中にいるときも、窓から離れた場所にいる。
今回の台風は超大型で非常に強い勢力があります。油断せずに、安全第一に対処をお願いします。
何かしら被害がありましたら、24日(火)にお知らせください。
10月24日(火)は通常登校です。
授業は、火曜日の1・2校時の授業で、あとはかしのは祭の準備となります。
制服、かばん登校です。運動着は必要ですので必ずもってきてください。給食はあります。
ご不明の点がありましたら、23日の午前6時30分以降に、学校までご連絡ください。
よろしくお願いします。
なお、オクレンジャーでも同じ内容について送信しております。
綱引きの練習試合
ピロティで行われている、綱引きの練習試合の様子です。
はじめは引かれていた2年3組が終盤見事に巻き返し、2年4組に完勝しました。




さて、当日はどちらが勝つのでしょうか?楽しみですね。
台風の被害がなくて、笑顔でかしのは祭が開催できるように祈ります。
はじめは引かれていた2年3組が終盤見事に巻き返し、2年4組に完勝しました。
さて、当日はどちらが勝つのでしょうか?楽しみですね。
台風の被害がなくて、笑顔でかしのは祭が開催できるように祈ります。
台風も接近中!
今後の教育活動の変更については、明日22日に、福島市教育委員会で決定されます。
変更があった場合にはオクレンジャーで連絡しますので、よろしくお願いします。
オクレンジャー未登録の方は、このポータルサイトを見ていただくか、23日(月)の午前6時30分以降に学校に電話して確認してください。
詳細は、本日配付のプリントをご参照願います。
10時45分気象庁の発表した台風情報では、台風21号は超大型で非常に強い勢力を持ち、中心気圧は925hpa、瞬間最大風速は70m/s。風速15m以上の強風域は950km。今後の被害が心配です。
① 増水が予想される川や側溝、急ながけなどには近づかないこと。
② 外に飛びやすいものを置いておくと窓ガラスが割れたりするので、今日中に家の周りを確認すること。
③ 用がないときには、外出しないで、窓から遠いところで静かに過ごすこと。
④ 停電等、ライフラインが切断された場合を想定し、非常食や懐中電灯、携帯ラジオ等を用意しておくこと。
⑤ 緊急事態が発生した場合の家族との連絡のつけ方や、避難方法等についても話し合っておくこと。
身の安全が第一です。くれぐれも、よろしくお願いします。
変更があった場合にはオクレンジャーで連絡しますので、よろしくお願いします。
オクレンジャー未登録の方は、このポータルサイトを見ていただくか、23日(月)の午前6時30分以降に学校に電話して確認してください。
詳細は、本日配付のプリントをご参照願います。
10時45分気象庁の発表した台風情報では、台風21号は超大型で非常に強い勢力を持ち、中心気圧は925hpa、瞬間最大風速は70m/s。風速15m以上の強風域は950km。今後の被害が心配です。
① 増水が予想される川や側溝、急ながけなどには近づかないこと。
② 外に飛びやすいものを置いておくと窓ガラスが割れたりするので、今日中に家の周りを確認すること。
③ 用がないときには、外出しないで、窓から遠いところで静かに過ごすこと。
④ 停電等、ライフラインが切断された場合を想定し、非常食や懐中電灯、携帯ラジオ等を用意しておくこと。
⑤ 緊急事態が発生した場合の家族との連絡のつけ方や、避難方法等についても話し合っておくこと。
身の安全が第一です。くれぐれも、よろしくお願いします。
絶賛、練習中!
本日は土曜授業です。
台風21号の接近により、今後の教育活動の変更が予想されますので、
来週のかしのは祭の準備、リハーサル等を本日行っています。
各学年一時間ずつの合唱コンクールリハーサル。前回のリハーサルよりも上手になっているようです。



ピロティを利用して、学年ごとに生徒会企画の練習。走る順序や綱引きの場所等は決まりましたか?



そして、各学級での歌いこみと各種準備活動。誰も見ていなくてもまじめに活動するのが四中生です。







これらの様子を、広報委員会がタブレット端末で撮影しています。
2日目の閉祭式での振り返りの時間に上映します。
こちらもお楽しみに!
台風21号の接近により、今後の教育活動の変更が予想されますので、
来週のかしのは祭の準備、リハーサル等を本日行っています。
各学年一時間ずつの合唱コンクールリハーサル。前回のリハーサルよりも上手になっているようです。
ピロティを利用して、学年ごとに生徒会企画の練習。走る順序や綱引きの場所等は決まりましたか?
そして、各学級での歌いこみと各種準備活動。誰も見ていなくてもまじめに活動するのが四中生です。
これらの様子を、広報委員会がタブレット端末で撮影しています。
2日目の閉祭式での振り返りの時間に上映します。
こちらもお楽しみに!
合唱の練習試合?
教室わきの廊下に書写の作品が掲示されたり、教室・廊下に別れてパート別に合唱の練習をしたり。
学校全体がかしのは祭の準備一色といった感じの午後です。



すると、不思議な光景が。なんと2年生の教室内に3年生がいるではありませんか!


じつはこれ、合唱の練習試合なんだそうです。
同じ学年のほかのクラスはもちろん、昨年度同じ歌を歌った先輩に協力してもらって、お互いに曲を披露し、アドバイスをいただいたりするのだそうです。
度胸はつくし、互いに刺激になるので、とてもよいのだそうです。
これが四中合唱の伝統なのですね。
なんだか、3年生のほうがうれしそうなのは、なぜでしょうね。
学校全体がかしのは祭の準備一色といった感じの午後です。
すると、不思議な光景が。なんと2年生の教室内に3年生がいるではありませんか!
じつはこれ、合唱の練習試合なんだそうです。
同じ学年のほかのクラスはもちろん、昨年度同じ歌を歌った先輩に協力してもらって、お互いに曲を披露し、アドバイスをいただいたりするのだそうです。
度胸はつくし、互いに刺激になるので、とてもよいのだそうです。
これが四中合唱の伝統なのですね。
なんだか、3年生のほうがうれしそうなのは、なぜでしょうね。
台風情報にご注意ください。
昨日に引き続き、今日もかなり気温が低かったので、エアコンを使用しました。
3年生は「暑いよーっ」と、冬服を脱いでいました。若いって、すばらしいですね。
ところで、そんな気候なのに、台風21号が本州を縦断する予報が出ています。
10月に来る台風はまさに「野分」。強い風と雨をもたらします。被害が心配です。
本県には22・23日に再接近のようです。ご家庭でも十分にご注意ください。
① 不要不急の外出は避けましょう。
② 部活動等での登校は、十分に気をつけましょう。
③ 側溝や河川など、水のあるところには近寄らないようにしましょう。
④ 風で物が飛ばされないように、また、飛ばされた物でけがをしないように注意しましょう。
⑤ 部活動の中止や登下校に関する変更事項はオクレンジャーで流します。携帯電話等にお気をつけください。
今のところ、休校措置等は考えていません。
明日、プリントを配付しますので、よろしくお願いします。
3年生は「暑いよーっ」と、冬服を脱いでいました。若いって、すばらしいですね。
ところで、そんな気候なのに、台風21号が本州を縦断する予報が出ています。
10月に来る台風はまさに「野分」。強い風と雨をもたらします。被害が心配です。
本県には22・23日に再接近のようです。ご家庭でも十分にご注意ください。
① 不要不急の外出は避けましょう。
② 部活動等での登校は、十分に気をつけましょう。
③ 側溝や河川など、水のあるところには近寄らないようにしましょう。
④ 風で物が飛ばされないように、また、飛ばされた物でけがをしないように注意しましょう。
⑤ 部活動の中止や登下校に関する変更事項はオクレンジャーで流します。携帯電話等にお気をつけください。
今のところ、休校措置等は考えていません。
明日、プリントを配付しますので、よろしくお願いします。
明日は土曜授業です
福島四中は明日が土曜授業です。
かしのは祭の準備やリハーサルを行います。
今回は保護者参観はありません。
登校のときは、天候を見て、運動着でも制服でも、どちらでもかまいません。
バッグも、通学かばんでもサブバックでもかまいません。
濡れたら着替えが必要ですので、自分で判断してどちらかを選んでください。
また、午後の活動もある人は、お弁当をお忘れなく。
保護者の皆様、よろしくお願いします。
かしのは祭の準備やリハーサルを行います。
今回は保護者参観はありません。
登校のときは、天候を見て、運動着でも制服でも、どちらでもかまいません。
バッグも、通学かばんでもサブバックでもかまいません。
濡れたら着替えが必要ですので、自分で判断してどちらかを選んでください。
また、午後の活動もある人は、お弁当をお忘れなく。
保護者の皆様、よろしくお願いします。