福島第四中学校日誌

2017年11月の記事一覧

目に見えるもの

3年生は教室で実力テストに取り組んでいます。
とても大切なテストだけあって、こちらも熱気にあふれています。
テストは学力の目に見える部分です。人間のほんの一面にしか過ぎない部分です。
だからこそ、しっかり取り組めば、必ずできる部分だと思うのです。
どうかあきらめず、希望を常にもって、がんばってほしいと思います。

テスト前に余裕の表情の人がいますね。

ミスをしたら?

今日は2年生の校内球技大会。
あいにく曇り空で気温は低いですが、そんなことを吹き飛ばすほどの熱気です。
開始式で校長先生から、「ミスをしたときに"なんだよーっ"っていうのと、"ドンマイ!"っていうのと、どっちが素敵かな?」というお話がありました。
今日のプレーを通して、学級の和が大きく、強いものになることを期待しています。
結果?
それは、お子さんに聞いてください。

お世話になりました。

3年間お勤めいただいた、事務室の主事の方が任期満了のため本日付で退職となります。
今朝一番初めに体育館で離任式を行いました。今まで本当にお世話になりました。
これからも機会があれば四中においでになってください。今まではお茶を出していただいていましたが、これからは、お茶を入れさせていただきます。
お元気でお過ごしください。

数値で測れない力

来週の月曜日、学区内の小学校6年生をお招きして、SNSに関する課題学習の発表会を開きます。今年度高校生が、スマホサミットを開いて、スマートフォン、特にSNSについての使い方について討論会等を行っています。本校の取り組みはまさにその中学生版です。県に先駆けての取り組みに、大いに期待が高まります。
取り組んできたのは1年生。今日の午後、体育館でリハーサルを開きました。

発表の仕方も、ポスターセッションという、福島高校のSSHを参考にしたものです。むしろ、よりアクティブな発表会になるのでは、と思います。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。

税の作文の表彰式がありました

社会科の時間に学習した税金について考えることを作文にして応募したところ、東北納税局様からの賞を始め、すばらしい賞をいただきました。

運動部だけが活躍しているのではありません。このように作文の賞をいただけるのは、社会科の時間にしっかりと税金について考えているからですし、国語の時間に作文の書き方について学んでいるからだと思います。
学力とは、トータルで見るもの。本校生徒には、数値では測れない、すばらしい力をつけている人もいるということです。
とてもうれしく思います。

きちんと清掃に取り組んでいます。

今日は南校舎二階の清掃風景を拝見しました。
みんな無言できちんと取り組んでいました。
古い校舎ですが、きれいに保たれているのは、みんなががんばってくれるおかげです。
いつもありがとうございます。

もちろん、職員室掃除もがんばっていましたよ。

青少年健全育成大会で発表しました。

本校3年生男子生徒が、福島市の弁論大会で最優秀になり県大会でも活躍してきましたが、今回、市の青少年健全育成大会に招待されて、本日立派に発表してきました。
中学生代表の堂々とした意見に、参加者の皆さんも感心していたそうです。お疲れ様でした。

何気ない日常生活が貴重なのです。

今日の給食風景を、1~2年生の教室にお邪魔して撮影してきました。
今日はカレーライス。生徒の大好きな献立です。今日の夕食がカレーでないことを祈りますね。
静かに食べている学級、楽しく会話している学級、残った物を分けるために争っている学級、みんな日常のありふれた光景です。しかし、このような、何気ない日常生活を送ることができているのも、保護者や地域の皆様のおかげだし、平和だからなのです。
何気ない日常に感謝して、おいしくいただいてください。
今日は部活動中止で、午後3時には一斉下校です。

元気が一番です。たとえ夕食がカレーでも、みんなおいしくいただきますとも。

講演会のオープニングパフォーマンス

かしのは教育講演会の前に、本校の誇る、国際的な活躍をしている生徒のパフォーマンスが行われました。たぶん、どなたも見たことのないものです。
それは、三味線の演奏をバックに、創作ダンスを踊るというものです。
三味線の奏者もダンサーも本校生徒であり、国際的に活躍しています。
とてもすばらしいステージに、全校生徒は息を呑んでいました。
本当にありがとうございました。
後援会後のパネルディスカッションも、すばらしい内容でした。
こちらは、進行の生徒会長が素敵でしたね。

体育館内はちょっぴり寒かったけれど、本当に心熱くなる一日でした。
最後に、パイロットになりたかった校長先生の雄姿(?)をご覧ください。
寒いですね。

操縦室からのメッセージ

今日はかしのは教育講演会でした。校長先生の寒ーいギャグで始まりましたが、本番はとても熱い講演会でした。
本校の卒業生でJALの国際線パイロットをしていらっしゃる先輩をお呼びして、これから世界に羽ばたいていくであろう後輩たちに熱いメッセージをいただきました。
パイロットは、訓練(事前準備)がとても大切であること。失敗をしたら、それを教訓に変えていく姿勢が大切であることなど、生徒の心に深く染み渡るお話でした。
後輩たちへは、心の軸を持ってほしい。世代を超えても変わらない、経験や感動から得られる力を大切にしてほしい。そして、何事も覚悟である。未来は現在の蓄積であり、現在を最善に過ごすことこそが大切である。というメッセージをいただきました。
本当にありがとうございました。

生徒会副会長のお礼の言葉も、見事!の一言でした。

熊本の皆様、ありがとうございます

昨日、全校生徒に宇城みかんをいただきました。
今日の土曜授業の講演会後に、全校生徒でおいしくいただきました。
震災後、熊本県の皆さんはいろいろな形でずーっと支援を続けてくださっています。
熊本県も震災があって大変な状態なのに、東北の私たちのことを忘れずに支援を続けてくださっていることに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。みかんの中には、熊本県の皆さんの大きな愛が詰まっているのです。これが本当の、支援の形ではないでしょうか。
私たち福島に住むものが、何ができるか、これからどうしていくべきか、深く考えさせられる、みかんであったと思うのです。

次の写真は、PTA会長さんがおいしくいただいている様子です。

くまもんではありません。

いよいよWBCの最終日

今日で内部被ばく検診は終わりです。
今、2年5組の男子生徒が検診中です。

あいにくの雨でしたが、貸し出し用の傘を差して、全員元気よく出発しました。
おや、半袖短パンの人もいますね。寒くないのでしょうか?

こどもは風の子

ついに体育館南側のイチョウの大木がすべての葉を落としました。

この木が葉を落とすと、例年おおむね一週間以内に積雪があります。
お車のタイヤは冬用に替えていらっしゃいますか。
季節は確実に冬本番なのですが、こどもは風の子とはよく言ったもので、半袖短パンで元気よく駆け回っている人もいます。

元気なパワーあふれる生徒たちを、明日のかしのは教育講演会でもぜひご覧になっていただきたいと思います。

私たちだって負けていません!

来るアンサンブルコンテストに向けて特訓に励む吹奏楽部の皆さんです。
厳しい校内審査を経て選ばれた、つわものたちは、やはり東北大会出場目指してがんばっています。運動部の人にはわからない苦労もなかなか多くあるようですよ。(詳しくは「スィング・ガールズ」という映画を見てください。)
真剣に演奏する姿は、やはり美しいです。真剣さには美が宿るのでしょうか?

素敵な演奏で、聴衆を感動させてくださいね。

努力は必ず報われる

「努力は必ず報われる」「努力はうそをつかない」
何か物事を真剣にやったことのある人は、体験的に感じる言葉です。
男子バスケットボール部の皆さんは、新人戦の県大会で見事な準優勝を果たし、東北大会に招待されました。本当におめでとうございます。
しかし、こうなるまでには、厳しい練習、特に夏休みは駅伝の練習後に部活動という、通常の倍の努力を重ねてきました。その結果なのです。努力に見合ったチャンスをつかんだということなのでしょう。
どうか他の部の皆さんも、努力は必ず報われることを信じ、この冬場にがんばってほしいと思います。遊び半分ではなく、どうせやるなら本気でやろうぜ!

代表の人にシュートを打ってもらいました。やはり、きれいですね。

給食着をきちんと着用しましょう

最近、給食着をきちんと着用しなかったり、まったく着ないで給食の準備をしている人がいると、給食委員会で問題になりました。それ以降、各学級で呼びかけたり、先生方で指導したりしていましたが、今日は、階段のところである生徒が友達を注意している声が聞こえてきました。
「だめだよ、きちんと給食着を着てきてよ。衛生面からだって問題があるんだよ!」
生徒の中からこのような声が聞こえてくるのは、とてもすばらしいことです。
みんながこのような考え方なら、何も問題は起きないし、平和なのになぁと思いました。
立派な生徒が誰だったかは、お子さんから聞いてください。

福島市のためにがんばりました

本校からふくしま駅伝の福島市代表選手となって活躍した生徒が、職員室に報告に来ました。
コーチの方もご挨拶に見えられ、今回の力走を褒めていかれました。
すばらしい活躍をした選手に拍手を送ります。
来年は、もっとたくさんの選手が選ばれるといいですね。


写真は、当日のアップの様子です。

平家物語の音読

昨日はふくしま駅伝で、本校から代表選手に選ばれた男子生徒が力走して、福島市に大いに貢献しました。TVでご覧になった方も多いと思います。
一夜明けて、学校はいつもとかわりない授業です。2年生では、国語の時間に平家物語の学習を行っています。今日はあるクラスで群読(集団で音読する事)をしています。
代表に選ばれて、見事に成し遂げた那須与一の気持ちにせまれたでしょうか?
昨日の選手もきっと那須与一と同じような気持ちだったのでしょうね。

三者面談の午後

1・2年生は部活動にがんばっています。
自分たちの活動場所で一生懸命がんばる生徒もいれば、トレーニングに励む生徒もいます。
冬場は、どれだけ身体を作れるかが大切です。今の努力が、来年きれいな花を咲かせるのです。くじけずに続けていってほしいと思います。

天候の急変にご注意を

明日から天候が思わしくなく、日曜日には雪だるまのマークも出ているようです。
まだまだ積もりはしないとは思いますが、気温が低い状態が続きますので、くれぐれもご注意ください。
特に部活動で遠くに行く皆さんは、タイヤの交換などは大丈夫でしょうか?
安全第一でお願いいたします。

写真は今朝の朝焼けです。きれいだっただけに、これから天候が悪くなるんだなぁと感じました。

今日も出かけました

今日は2年2組の内部被ばく検査です。
みんなで仲良く並んで保健センターに行きました。
ちょうど、福島保育所の園児の皆さんも落ち葉拾いのためにお出かけだったようで、まっすぐに並んで歩く園児の皆さんに、正直「負けたな」と思いました。

中には勉強のための参考書を持っている人もいて、こちらは「勝ったな」と思いましたが、どうでしょう。

女子の体育では

校庭でうれしそうにサッカーボールをけっています。
お家の方が中学生だったころには考えられませんよね。
(失礼しました。お母さんたちは体育の時間サッカーをやっている世代ですね。)
見ていると、なかなか上手なのです。ストレス解消に思いっきり、ゴーォル!

内部被ばく検査が始まりました

今日から2学年は、一日一学級ずつ、保健センターへ行って、内部被ばく検査を行っています。
みんなきちんと並んで保健センターに行き、静かに待って検査を受けています。立派ですね。
よく診てもらってください。

それにしても立派な会議室が控え室になっているものです。
なお、今日の2年1組の男子生徒は、女子生徒が検査中だったため、自分たちだけで給食の準備を行い、女子の分まですべて配膳して、他クラスよりもずっと早かったことをお知らせします。
やるな、2年1組!

三者教育相談へのご来校、ありがとうございます。

本日より、三者教育相談が始まりました。
保護者の皆様方、ご多用中のところご来校くださいまして、誠にありがとうございます。
どうか、生徒の成長のために実りある話し合いになりますよう、よろしくお願いいたします。
三者相談中は部活動も午後4時終了です。時間にゆとりがありますので、勉強に精を出したり、普段はできない趣味に時間を割いたりするのもいいですね。

写真撮影にご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました。

期末テストが返されて

今日は6校時ありましたので、かなりのテストが返されてきたと思います。
もちろん点数は気になりますし、ライバルは何点だったかも気になると思います。
しかし、比べるべきは、過去の自分です。今までのテストよりも何らかの進歩があったかどうか、まずはよく見てください。そして、もしもよくないところが多かったとしたら、何がいけなかったのかを反省してください。
同じ失敗を二度としないコツはそんなところにあります。自分を振り返って、もっとすばらしい自分にしていくのは、あなた自身です。
そんなあなたを、おうちの人も先生方も全員で応援していますよ。がんばって!
さあ、明日からまた、しっかり勉強をがんばりましょう。

写真は授業後に元気に清掃場所に向かう皆さんです。

生徒の皆さん、おうちで料理していますか

家庭科の課題でお弁当を作るというのがありまして、その写真を添えて提出したものが教室わきに掲示してあります。三者相談のときにぜひご覧ください。授業の前後に時々眺めては「おいしそうだなぁ。」と思っています。
でも、これ、本当に生徒が自分の力で作ったのかなぁと思うものもあります。
きっと、お家の方が協力してくださっているのでしょうね。

いつもあたたかなご協力をありがとうございます。

紅葉ももう終わり

信夫山の紅葉も終わりに近づいてきています。
季節は確実に冬に向かっています。
生徒の皆さん、かぜなど引かないように気をつけて生活してください。

三年生も、きれいな色を眺めて気分転換できたでしょうか?

気持ちを切り替えて

今日は二学期末テストが実施されています。
午前中に4教科終えて、一息ついて最後の教科に臨む生徒です。
特に3年生は一段と真剣さが感じられます。
おうちに帰ったら、どうだったか、聞いてあげてください。

三者教育相談中に結果が出ますので、これからの学習に生かす方向で反省してほしいと思います。

決勝戦は、

赤井中に40ー82で惜敗でした。
しかし、見事な準優勝です。おめでとうございます。
来年の中体連の優勝を心に誓い、明日の期末テストの勉強を頑張りましょう。お疲れ様でした。

ついに決勝へ

男子バスケットボール、準決勝の冨田中に69ー49で快勝‼️ついに快勝です。相手はいわきの赤井中。頑張ってください。ぜひ優勝旗を手にしてほしいです❗️

応援は品位よく!

応援席も気合いが入ってきています。選手のお母さんたちに聞いたら、応援がとっても嬉しいんだそうです。
校長先生の熱い声援で、また勝利です❗️

試合前の休息

次が2回戦。試合前に余裕のお母さんたち。強い人は、このくらいの余裕があるのですね。
生徒の皆さんは余裕を見せずに、脇目をふらずに勉強していますよね?

熱戦は続く

諦めずにボールを追う姿を生徒の皆さんにも見てほしいですね。
今日はバスケットボールとハンドボールが県大会で頑張っていますので、こちらも粘り強く‼️

寸暇を惜しんで

バレーボールにお母さんが出ている生徒が、応援の合間に勉強しています。月曜日は期末テストですから、こちらも大切ですね。
頑張れ、四中‼️

落ち葉を急ぐ

来週、かなりの寒波が来襲するという予報があります。
自然、特に生活環境を選べない植物は、そういうことを感じやすくできているのでしょう。
今週の葉の落とし方は、まさに「急いでいる」といった感じでした。

生徒の皆さんは来週月曜日が期末テスト。
特に3年生にとっては、進路にかかわるとても大切なテストです。
諸活動のない今日、家路を急いで、勉強に専念しようとする雰囲気が感じられました。


かぜを引かないように、精一杯がんばってほしいです。

ちなみに、明日は男子バスケとハンドボールが県大会。
PTAのバレーボール大会は国体記念体育館で11時からです。
こちらもがんばってください。
国体記念体育館に校長先生も応援に駆けつけて、大きな声援を送ります。

明日を信じて走る

学校に戻ってみると、夕日の中を走る生徒たち。
明日を信じて走ります。明日の成長を信じます。
十年後、二十年後も信じましょう。
きっと夢はかないます。
がんばれ、四中生!

なすびさんの講演会

東邦みんなの文化センターで、福島市出身のタレント、なすびさんの講演会が開かれています。東北教頭会でお呼びしたのです。

なぜ、ポータルの記事にしたかというと、実は、なすびさんは、校長先生の教え子さんなのです。さすがの人脈、恐れ入りますね。

明日から部活動がテスト勉強のために中止です。生徒の皆さんも、勉強の合間に、時々自分の人生を夢見てほしいと思います。

10年後、皆さんはどこで何をしているか、大きな夢を抱いてほしいと思います。
いつか必ず夢はかないます。あきらめなければ❗️

学力テストに取り組んでいます。

本日、3年1組の皆さんは、福島市総合文化祭の音楽発表会のために音楽堂に出かけました。合唱コンクールで最優秀賞をとったクラスだけに与えられる栄誉です。楽しんでいることと思います。よかったですね。

学校では、2年生が県学力テストに取り組んでいます。休み時間でも真剣に学習する生徒たち、頼もしいですね。学習と種々の活動がバランスの取れた学校生活を送ることが大切です。2年生の皆さん、がんばってください。


最後の写真は今日の日の出です。今日もとてもきれいな夜明けでした。

心が温まります

今日も清掃の一こま。
校長室前の廊下にあるディスプレーケースの下は、なかなか箒も入らない場所。
たくさんの綿ごみがたまっているのです。
今日はそこに、身をかがめて手を差し入れ、雑巾で拭いてくれる生徒がいました。
朝はとても寒かったのですが、こういう光景を見ていると、本当に心が温かくなります。
いつも、一生懸命に掃除をしてくれるあなた。本当にありがとうございます。

自分のことしかしない人が多い昨今ですが、本当に世の中捨てたもんじゃないと思います。

寒い朝です。

今朝の最低気温はなんと3℃でした。とても寒い朝です。
一週間の始まりです。寒さに負けず元気に登校してください。
坂道と体育館のわきのイチョウがとてもきれいに色づいていますよ。

空気が澄んでいるためか、朝日もとてもきれいです。
寝坊するなんてもったいない!

福島高校生との合同清掃活動

中・高連接事業の一環として、本日福島高校生との合同清掃活動を行いました。
高校生はとても親切に話しかけてくれて、参加した中学生は、福高生にたいして憧れの気持ちを強くしたようです。
これからも、中・高連接事業はありますので、次回はもっと多くの生徒が参加するといいなぁとおもいます。

私立高校説明会

今日は午後から、県北の私立高校の校長先生方においでいただいて、説明会を開催しています。本校校長先生のあいさつの中には、自分の目標に向けて、学力を高めるためにがんばってくださいとのお言葉がありました。
3年生の皆さんはきっと真剣に話を聞いて、いろいろなことを考えたことと思います。
さあ。いよいよ進路選択本番です。悔いのない選択となるように、家庭でよく話し合ってほしいと思います。

保護者の皆様、ご協力ありがとうございます。

中学生のころはパイロットになりたかった

そんな夢を抱いていた少年が、教師となって、現在校長先生。
パイロットになりたかったけれど、今日、教育功労者賞を受賞しました。
本校からは永年勤続表彰を受けた先生もお二人。
本当におめでとうございます。
これからも、ご健康に留意され、生徒のためにお力をお尽くしください。