2021年11月の記事一覧
ローテーション授業。〔道徳科〕
2学期の道徳科授業は、各学年ローテーション授業を行っています。本日は1年8組に校長先生が初お目見えしました。「国際理解・人類愛」について、皆、真剣に考え、道徳的価値の実現することの難しさを自分のこととして捉えていました。
0
ごちそうさまです。〔宇城みかん〕
令和3年11月29日(月)の給食に、熊本県宇城市「JA熊本うき様」寄贈のみかんが提供されました。感謝して美味しく頂戴しました。
0
決断の時。〔受験確認書提出〕
中学校卒業後の進路をどうするか、3年生にとって、今が決断の時です。どんなことが好きで、どんなことが得意で、どんなことにに興味があって…「どんな人生を送りたいのか」と丁寧に寄り添い、少しでも悔いのない人生を送ってほしいと願いながら、3学年の先生方が熱心に進路指導を行っています。
0
居心地の良い学級づくり。〔Q-U〕
1・2学年のみなさんが、Q-Uアンケートに取り組みました。全ての生徒が満足感・所属感をもつことができるような学級づくりを目指していきます。
0
想い出がいっぱい。〔卒業アルバム〕
3年生が卒業アルバム用の写真撮影を行っています。受験用の引き締まった表情、アルバム用の弾けるような笑顔、どちらも輝いています。
0