日誌

2024年6月の記事一覧

職場体験終了です

6月24日から始まった2学年職場体験も本日で終了となります。

ご協力くださいました事業所の皆様、お忙しい中お引き受けいただき誠にありがとうございました。

生徒には、この経験をふまえて、生き方や将来の進路についてしっかり考えるとともに、

ここで学んだことを普段の学校生活にいかしてほしいと思います。

0

6月26日の様子

3学年で「租税教室」が実施されました。

租税について理解を深め、将来の納税者としての自覚をはぐくむことを目的としています。

福島法人会様から4名の方が来校し、クラスごとに指導いただきました。

「生活を豊かにするためにどのような税金の使い方がよいか?」をテーマに、考えたり話し合ったりしました。

 

0

6月25日の様子

3学年で第1回実力テストを行いました。

定期テストとは異なり、高校入試本番を想定し、中学校での既習内容について幅広く主題されるテストです。

希望する進路を実現するために、受けて終わりではなく、

自己採点をし自己の課題の洗い出して、復習に十分に役立ててほしいと思います。

 

 

0

6月24日の様子

北信中学校区小・中連接授業参観・各運営部会が行われました。

北信中学校区内の小学校の先生方、北信地域学校協働事業本部会議委員の方々が、

北信中学校に会し、1年生の授業の様子を参観するとともに、各部会に分かれて情報交換や活動の検討等を行いました。

 

 

 

また、2学年では、ドリームアップ事業(職場体験)が本日よりスタートしました。

市内の数多くの事業所様にご協力いただき実施します。

28日(金)までが活動期間となっています。

2年生のみなさん、ぜひたくさんのことを学んでください。

0

県北地区中体連2日目結果

団体成績のみ

ソフトテニス男子 対二本松Jr1-2負

バレーボール女子 対伊達2-0勝 対安達0-2負 対清水1-2負 第3位

水泳男子 メドレーリレー第1位 学校対抗第1位

水泳女子 メドレーリレー第1位 学校対抗第1位

ソフトボール 対伊達11-1勝 対信夫4-5負

ハンドボール男子 対本宮一19-31負 対信夫24-27負

ハンドボール女子 対本宮一37-9勝 対信夫23-19勝 優勝

 

2日間、応援ありがとうございました。

明日は、ソフトボール、ソフトテニス男子個人戦の2日目に本校生徒が出場します。

 

0

県北地区中体連2日目出発

県北地区中体連2日目

今日が競技初日となった部活動が、出発のあいさつをして会場に向かいました。

ソフトテニス部男子

ソフトボール部

バレーボール部女子

 

0

県北地区中体連1日目結果

団体成績のみ

剣道女子 団体優勝

剣道男子 団体第3位

バレーボール男子 対渡利0-2負 対信夫0-2負

水泳男子 フリーリレー第2位

水泳女子 フリーリレー第1位

ハンドボール女子 対福一・川俣27-11勝

ハンドボール男子 対福四25-27負

卓球女子 対福四3-1勝 対二本松二3-2勝 対桃陵3-0勝 対安達1-3負

卓球男子 対福三2-3負 対大玉1-3負 対桃陵3-0勝

 

0

県北地区中体連1日目出発

県北地区中体連1日目

出場する各部が出発のあいさつを行い、元気に会場へ向かいました。

剣道部

ハンドボール部男女

卓球部男女

水泳部

バレーボール部男子

ソフトボール、ソフトテニスは、雨天順延となりました。

 

0

6月17日の様子

正門内側の花壇の様子です。

技能主査さんを中心に手入れを進めていただきました。

 

明日~明後日は、県北地区中体連総合大会・水泳大会です。

応援のほど、よろしくお願いいたします。

 

 

0

市P連親善ソフトボール大会

6月16日に、荒川運動公園で実施されました。

北信中PTAは、鎌田小および矢野目小PTAと合同チームを結成して参加しました。

和気あいあいとした雰囲気で試合が進み、多くの好プレーを見ることができました。

出場された選手の皆様、お疲れさまでした。

0

6月14日の様子

北信地区の4つの小学校において、1回目の小・中連接 朝のあいさつ運動が実施されました。

中学生が出身小学校に出向き、校門や昇降口前に立って、あいさつ運動を行いました。

1回目は、3年生の学級役員や希望者があいさつ運動に協力してくれました。

 

瀬上小にて

鎌田小にて

 余目小にて

 

0

6月13日の様子

第1回学校評議員会が行われました。

まず、任期の更新となった学校評議員様に、委嘱状をお渡ししました。

学校より、学校運営ビジョン、学校経営の現状等を説明した後、質疑・意見交換を行いました。

また、学校評議員様には、校舎や授業の様子を参観いただきました。

より良い学校づくりのため、引き続きご支援くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

0

6月12日の様子

福島県中学校陸上競技大会県北予選大会(5月14日~15日)と

福島支部中体連総合大会(6月4日~5日)の

入賞結果、対戦結果をまとめた「北信の栄光」を本日生徒に配付しました。ご家庭でもご確認ください。

引き続き、

県北地区中体連総合大会・水泳大会(6月18日~19日)

福島県中学校陸上競技大会(7月1日~3日)

が開催されます。応援よろしくお願いいたします。

0

6月11日の様子

第1回の定期テストが実施されました。生徒はみな真剣に取り組んでいました。

テストは受けて終わりではなく、答案が返却された後の復習にしっかり取り組むことが大切です。

0

6月10日の様子

本日は、テスト前日のため、部活動なしの一斉下校です。

時間を有効に活用し、明日に備えてほしいと思います。

 

生徒が安全に下校するよう、先生方による下校時の見守りと指導を強化しています。

 

また、3学年の保護者の方にお集まりいただき、進路対策委員会総会が開かれました。

3年生の進路実現までの日程や取り組み、進路対策費等について確認・協議が行われました。

 

0

6月7日の様子

支部中体連総合大会の終了を受けて、1,3学年で学年集会が開かれました。

1学年では、学年主任の話の後、登下校時の安全や、学習、生活等について、各担当の先生から話がありました。

 

3学年では、部活動を引退する生徒もいることから、今後の部活動への取り組みも含めた学校生活全般について、

また進路希望の実現に向けた取り組みについて、さらには安全な登下校について、各担当の先生から話がありました。

 

 

2学年では、職場体験でお世話になる事業所に生徒が事前訪問に伺いました。

 

来週実施される1回目の定期テストに向けて、明日から3日間、部活動は休止です。

特に、1年生は中学校での初めてのテストです。しっかり準備をして臨んでほしいと思います。

 

0

支部中体連2日目結果

支部中体連2日目結果(団体のみ)

野球 対野田0-3負

サッカー 対岳陽0-2負

女子剣道 対大鳥5-0勝 対福一5-0勝 対清水2-0勝  優勝 県北へ

男子テニス 対吾妻3-0勝 対信夫2-1勝 対テニ研0-2負  第3位 県北へ

女子テニス 対テニ研0-3負 対清水2-0勝 対福一1-2負

男子バスケ 対清水71-48勝 対吾妻42-44負

女子バスケ 対清水25-57負

女子バレー 対西信2-1勝 対西根・飯野2-0勝  優勝 県北へ

 

2日間にわたり応援いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

0

支部中体連1日目結果

支部中体連1日目結果(団体のみ)

野球 対福一4-2勝

サッカー 対附属1-0勝 対松陵1-1引き分け 

女子バレー 対附属2-0勝 対福三2-0勝

男子卓球 対飯野3-0勝 対渡利3-0勝 対福三1-3負

女子卓球 対福一3-0勝 対野田2-3負 対福二3-1勝

     対吾妻3-0勝 対福三3-2勝 対平野3-1勝 決勝対野田0-3負  第2位 県北へ

男子剣道 対野田 勝  対福三 負  第3位 県北へ

男子バスケ 対福三68-27勝 対福四76-48勝

女子バスケ 対野田55-56負 対福二51-27勝

 

 

 

0

支部中体連総合大会1日目出発しました

支部中体連総合大会1日目

大会に参加する各部が出発式に臨み、元気に出発しました。

パソコン部が応援メッセージを作成し、窓ガラスに掲げてくれました。

テニス部

剣道部

卓球部

サッカー部

野球部

女子バレーボール部

女子バスケットボール部

 

 

0