Blog

2018年4月の記事一覧

今日も欠席0です

 6日に新学期がスタートして今日で5日目ですが、この5日間で欠席した児童は検査のための1名のみで、他にはいません。今日も全校児童125名元気に登校しました。素晴らしいですね。

 朝、信号のところに立っていると元気よく挨拶をしてくれる児童が多く、すがすがしい気分になりました。

第1回本部役員会

 昨日の19時から、校長室で第1回本部役員会を行いました。

 今回の主な協議事項は、新役員の確認と、4月20日に行われますPTA総会についてでした。

 昨日の会議で佐倉小学校PTA活動が大変充実していることをあらためて知ることができました。学校と保護者の皆様とともに力を合わせ、子どもたちのために頑張っていきましょう。

佐倉幼稚園始業式・入園式

 今日の午前、佐倉幼稚園始業式並びに入園式を行いました。

 私が幼稚園の園長も兼ねていますので、時折幼稚園の様子もお伝えしていきたいと思います。

 始業式ではちゅーりっぷ組のみなさんに3つの種「げんき」「ほんき」「なかよし」の種をまきました。ちゅーりっぷ組の皆さんはさすがです。しっかりとお話を聞くことができました。

 始業式が終わり入園式です。たんぽぽ組さんに10名、ちゅーりっぷ組さんに4名の計14名が佐倉幼稚園に入園しました。とっても元気のよい14名です。入園式でもしっかりお話を聞くことができました。

 たんぽぽ組さんは、入園式が終わってPTA役員を決めている間、多嘉子先生の紙芝居を食い入るようにしてみていました。

入学式

 始業式が終わり、次はいよいよ入学式です。

 元気いっぱいでピッカピカの1年生25名が入学しました。

 入学式では一人ひとり呼名され、どの児童も元気な返事をすることができました。式の間もとても良い姿勢で話を聞くこともできました。素晴らしい1年生です。

 月曜日からはいよいよ本格的な学校生活がスタートします。少しでも早く学校生活に慣れるよう全職員、児童で見守っていきたいと思います。

 

着任式 始業式

 入学式の前に、新しい職員の着任式、引き続き第1学期始業式を行いました。

 私を含め2名の新しい職員を迎え、全校児童125名の平成30年度がいよいよスタートです。

 着任式では6年代表児童の立派な歓迎の言葉を聞かせてもらうことができました。

 引き続きの始業式では、佐倉小学校の教育目標である3点についての話と、「嘘をつかない」「人の心や体を傷つけてはいけない」ことの話をしました。児童たちは大変真剣な表情で聞いてくれました。