Blog

2021年3月の記事一覧

給食・食事 小学6年生卒業お祝い献立

 今日の給食は「小学6年生卒業お祝い献立」です。と言うことで、6年生だけコッペパンが「きなこ揚げパン」になっています。

 コッペパン(6年生はきなこ揚げパン) マーシャルビーンズポトフ チキンサラダ

 

こんだてアラカルト  いただきますの心

 食事のあいさつは「いただきます」ですね。「いただきます」とは、食べ物を頭の上にささげ持つことを意味します。「いただきます」の言葉には、神様への感謝、作ってくれた人への感謝が込められています。

※6年生には給食センターさんから次のお便りが添えられていました。

 

にっこり 6年生卒業式の練習

 3校時目、体育館では6年生が卒業式の練習をしていました。

 式の次第に沿って、一通りの流れを確認していました。これから練習を重ねることで、どんどん素晴らしくなっていくことでしょう。

 

興奮・ヤッター! 校庭で遊んでいいですよ!

 校庭整地が予定されていたため、今日の業間の時間は校庭を使用しないよう児童には伝えてありましたが、工事は早く終了したため、使用してよいことを校内放送で伝えました。

 児童たちは早速元気よく校庭に出ていきました。

 今日の遊びはサッカーが多かったですね。女の子もボールをけって遊んでいました。

 

 

 命の池に目をやると、佐倉幼稚園の園児たちが、幼稚園に戻る姿が見えました。どこかにおでかけだったのかな。

 

にっこり 登校日あと8日

 今日も無事終わり、児童は下校しました。

 明日からいよいよ卒業式の練習が始まります。中学校の卒業式も行われます。卒業生の保護者の皆様おめでとうごさいます。

 いよいよ登校日も残り8日となりました。