Blog

2024年2月の記事一覧

なわとび記録会に向けて

 2月9日(金)の校内なわとび記録会に向け、各学年練習をがんばっています。学年対抗種目の長縄跳びは、1分間で跳んだ回数を競います。各学年目標回数に向け一生懸命練習を行っています。どの学年も、チームワークよく新記録を目指してがんばりましょう。

なわとび記録会開会式

 2月6日(火)のさくらっ子タイム(昼)の時間に、なわとび記録会開会式がオンラインで行われました。校長先生からは、自分の目標が達成できるように最後まであきらめずがんばること、長縄跳びは気持ちを一つにチームワークよく頑張ること等についてお話がありました。また、各学年の代表児童から目標の発表がありました。記録会まであと2日、新記録を目指して練習を頑張りましょう。

ともだちハウス(2年)

 2年生が、図工の時間に、「ともだちハウス」を制作していました。おうちから持ってきた空き箱などを使って、ちいさな友達が住む家や部屋をつくります。作っているうちにどんどん大きくなり2階建てのおうちもありました。

トイレ出入口改修工事

 3学期に入り、児童用トイレの改修工事が行われています。

 各階の出入口には、男女別のドアが取り付けられました。今週は、塗装を行っています。

 来週からは、各階とも使用ができるようになる予定です。

凧あげ(1年)

 1年生が、4校時に凧あげをしました。凧は、自分で手作りしたものです。今日は風があり、凧あげをするには絶好の天候でした。初めて凧あげをする子供もいて大喜びでした。

 一番高く挙がった凧は、担任の先生の凧でした。子どもたちは「すごーい!!」と歓声をあげていました。