2018年1月の記事一覧
風に負けずにがんばってきます
今日は、合同卓球大会、ボッチャ大会があります。
選手の皆さんは、元気に出発していきました。
後ほど、試合の様子もご紹介します。
昨年度優勝校ですから、きっとがんばってくれるものと思います。
がんばれ、四中!
3年生は闘志満々!1年生は今回貴重な戦力です。2年生もがんばってね。
選手の皆さんは、元気に出発していきました。
後ほど、試合の様子もご紹介します。
昨年度優勝校ですから、きっとがんばってくれるものと思います。
がんばれ、四中!
3年生は闘志満々!1年生は今回貴重な戦力です。2年生もがんばってね。
日曜日まで部活動を中止とします。
保護者様
今週はインフルエンザ罹患者が少しずつ増え始めました。
昨日まで部活動を中止にして蔓延防止に努めてきましたが、登校後に発熱するケースもあり、まだ収束にはいたっていません。部活動での運動や接触によってさらに広がる危険性もありますので、本日から日曜日までの部活動を中止といたします。
ただし、バスケットボール部は県大会までつながる大会がありますので、活動いたします。
また、生徒会本部役員はなかなか機会のない講演会への出席を予定していますので、そちらに参加します。
練習試合もキャンセルするように顧問の先生にはお願いしました。
保護者の皆様方には、どうかご理解をお願いいたします。
土日は外出を控え、静かに過ごすように話しました。
ご家庭でも生徒の健康第一で、よろしくお願いいたします。
上履きがあるのが欠席している生徒です。
月曜日は、全員下履きがそろってほしいです。
今週はインフルエンザ罹患者が少しずつ増え始めました。
昨日まで部活動を中止にして蔓延防止に努めてきましたが、登校後に発熱するケースもあり、まだ収束にはいたっていません。部活動での運動や接触によってさらに広がる危険性もありますので、本日から日曜日までの部活動を中止といたします。
ただし、バスケットボール部は県大会までつながる大会がありますので、活動いたします。
また、生徒会本部役員はなかなか機会のない講演会への出席を予定していますので、そちらに参加します。
練習試合もキャンセルするように顧問の先生にはお願いしました。
保護者の皆様方には、どうかご理解をお願いいたします。
土日は外出を控え、静かに過ごすように話しました。
ご家庭でも生徒の健康第一で、よろしくお願いいたします。
上履きがあるのが欠席している生徒です。
月曜日は、全員下履きがそろってほしいです。
体調管理にお気をつけください。
最近は天候がころころと変わり、寒暖差がとても激しいです。
先週の強い寒気のときは、朝の教室の気温が6℃まで下がっていました。
今朝は12℃です。湿度は40%。昨日からの雨で、少しは潤ったようです。
インフルエンザの罹患者は、1年生が6名、2年生が8名です。少し横ばいかなぁと思っていたら、
3年生にも、発熱や腹痛で欠席する人が出てきたので、油断しないで動向を見ているところです。
部活動は今日まで休み。清掃もありません。十分に休養をとってほしいと思います。
ちなみに私は、毎日すべての教室を巡視して、窓を全部触ってきます。職員室に戻って一番先にやることは、石鹸で手を洗うことです。生徒の皆さんにも、2校時の休み時間と昼休みに、生徒指導の先生から放送を入れてもらって、換気とうがい・手洗いを呼びかけています。
みなさん、インフルエンザに十分ご注意を。
朝日を浴びる校舎は、まるで春の装いなのですが。
先週の強い寒気のときは、朝の教室の気温が6℃まで下がっていました。
今朝は12℃です。湿度は40%。昨日からの雨で、少しは潤ったようです。
インフルエンザの罹患者は、1年生が6名、2年生が8名です。少し横ばいかなぁと思っていたら、
3年生にも、発熱や腹痛で欠席する人が出てきたので、油断しないで動向を見ているところです。
部活動は今日まで休み。清掃もありません。十分に休養をとってほしいと思います。
ちなみに私は、毎日すべての教室を巡視して、窓を全部触ってきます。職員室に戻って一番先にやることは、石鹸で手を洗うことです。生徒の皆さんにも、2校時の休み時間と昼休みに、生徒指導の先生から放送を入れてもらって、換気とうがい・手洗いを呼びかけています。
みなさん、インフルエンザに十分ご注意を。
朝日を浴びる校舎は、まるで春の装いなのですが。
いろいろなスタイル
授業を回ってみると、先生方によって、いろいろな授業スタイルがあります。
昔ながらの、先生が話し、生徒が聞いているというスタイルは、意外と少なくなりました。
前に出て書いています。指名は、その日の日付です。お家の方も、これは経験があると思います。
黒板を書き写すのではなく、話を聞いてメモを取るスタイル。
少人数の話し合いで深めるスタイル。
先生が一緒に話し合うスタイル。
どれもみんな、生徒は真剣ですね。
昔ながらの、先生が話し、生徒が聞いているというスタイルは、意外と少なくなりました。
前に出て書いています。指名は、その日の日付です。お家の方も、これは経験があると思います。
黒板を書き写すのではなく、話を聞いてメモを取るスタイル。
少人数の話し合いで深めるスタイル。
先生が一緒に話し合うスタイル。
どれもみんな、生徒は真剣ですね。
働くってどんなこと?
本校では、1年生の三学期に「職業人に聞く会」というキャリア教育を行っています。
今日は、同窓会長さんから紹介していただいた、県北の各業種で活躍していらっしゃる皆様方を四名お呼びして、学級別に話をしていただきました。
皆さんとてもユニークな発想でお仕事をされている方ばかりで、生徒はみんな楽しそうに話を聞いていました。これをきっかけとして、自分の将来に夢を持ってほしいと思います。
もちきれないほどの、でっかい夢を!
担任が、講師の先生に「いじられた」ところもあったようです。
今日は、同窓会長さんから紹介していただいた、県北の各業種で活躍していらっしゃる皆様方を四名お呼びして、学級別に話をしていただきました。
皆さんとてもユニークな発想でお仕事をされている方ばかりで、生徒はみんな楽しそうに話を聞いていました。これをきっかけとして、自分の将来に夢を持ってほしいと思います。
もちきれないほどの、でっかい夢を!
担任が、講師の先生に「いじられた」ところもあったようです。