福島第三小学校日誌

2021年6月の記事一覧

多読賞の表彰を行いました!

6月21日(月)に、多読賞の児童の表彰を行いました。

本校では、図書館教育の先生を中心に、子どもたちがたくさん読書に親しむよう様々な取り組みを行っています。

その一つとして、読書カードに読んだ本のページ数を累積していき、たくさん読んだ子どもを表彰し、全校にお知らせします。

1000ページごとに、図書委員会の児童から賞状が貰え、さらに10000ページごとに校長先生から校長室で賞状が貰えます。

子どもたちは、朝の時間や休み時間に喜んで本を読んでいます。

児童の皆さん、これからもたくさん本を読んで三小の「読書マスター」を目指してくださいね!

 

全学級オンラインで授業参観を行いました!

本日の2校時に、児童用のiPadを活用したオンライン授業参観を行いました。

今回の試みは、各教室で授業の様子を撮影し、ウェブエックスというアプリを通して、

ご自宅で児童用のiPadから視聴するというこれからの時代を見据えた取り組みでした。

実際には、各教室で、三小サポーターと学級委員の皆様に撮影の協力をしていただきました。

まだまだ改善すべき点がありますが、今後も学校の取り組みを発信してまいりたいと考えています。

最後になりますが、三小サポーターと学級委員の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました!

 

4校時の引き渡し訓練の様子です。防災教育の一環として実施しました。

保護者の皆様、悪天候にもかかわらず、お越しいただきありがとうございました!

 

 

算数科授業研究を行いました!

本日、算数科の授業研究を行いました。

先日の火曜日に、3年1組の浦山先生の「学級活動」の授業研究に続いて、

4年2組君島慎一朗先生、6年2組永野忠明先生が授業を行いました。

4年生は「小数のしくみ」の学習で、小数を様々な見方で表せるように考えました。

実際には、 3より 0.25大きい数 0.25小さい数 0.01を〇個集めた数

      〇と0.25をあわせた数

このようなヒントを基にして、子どもたちはたくさん意見を出し合いました。

6年生は「分数のわり算」の学習で、分数÷分数の計算の仕方について考えました。

実際には、子どもたちから

    わり算のきまりで解決する方法     わる数を整数にする方法

    わる数を1にした           

など既習を生かした様々な方法が出されました。

本校では、「学びを深める三要素」に基づいた授業作りといたしまして、

     要素①子どもに学ぶ必要感があること

     要素②問いや見方・考え方が学級全体で共有されること

     要素③子どもが学びの履歴を生かしていること

を主軸に、指導案を作成しています。これからも、さらによい授業作りをしたいと思います。

本日の献立

今日は、三小名物のおいしい給食について紹介します。

本校は自校給食で、毎日出来立ての給食をいただいています。

今日の献立は・中華麺

      ・みそらーめん

      ・茎ワカメサラダ

      ・チーズカップケーキ

      ・牛乳

                     でした。

栄養士の先生からの話によると、みそらーめんは、市販のたれは使わずに、すりごま、しょうゆ、みそ等、三小オリジナルの併せ調味料で作ったそうです。また、カップケーキは、角切チーズを加えた生地を作り、363人分をマフィンカップに流し入れて、オーブンで焼き上げた手作りケーキです。

いつもおいしい給食の秘密はここにあるのですね!

これからも、子どもたちが笑顔になれるメニューをよろしくお願いします。

クラブ活動

本日、クラブ活動を行いました。

今年度のクラブ活動は、科学A、科学B、手芸・和心A、手芸・和心B、イラスト、パソコン、マジック・工作、スポーツA、スポーツBの9つとなります。

パソコンクラブの子どもたちは、ジャストスマイルやスクラッチという教育用のアプリケーションを使って、

プログラミングについて学びました。ネコのキャラクターにいろいろな条件を与えて、操作しました。