Blog

2024年6月の記事一覧

読み聞かせ(たんぽぽの会・学校司書)

 今日は、1年生と5年生が、さくらっ子タイムの時間に読み聞かせをしていただきました。

 1年生は、学校司書さんから、読み聞かせをしていただきました。初めに朝顔の本を読んでいただきました。朝顔について、知らないことがいっぱいありましたね。これからも水やりを忘れずに行いましょう。

 5年生は、たんぽぽの会の方から読み聞かせをしていただきました。「へびのみこんだ なに のみこんだ?」「かようびのよる」「あめがふるとき ちょうちょうは どこへ」など、楽しい本をたくさん読んでいただきました。

 

楽しかった!おいしかった!〔幼小交流〕

 今日は、1年生が、さくら幼稚園のみなさんと交流学習を行いました。

 初めに、幼稚園を訪問し、遊具で一緒に遊んだり、花で色水を作ったり、いろいろな遊びをして楽しく過ごしました。

 給食の時間には、1年教室で、幼稚園のみなさんと一緒に食べました。幼稚園のみなさんとの給食は、いつも以上においしかったです!

またいつでも、遊びに来てくださいね。

荒川には何がいるの!?(4年環境学習)

 6/28(金)学校近くの荒川に環境学習に行きました。「ホタルの里」案内人の安原さんのお話を聞きながら、ホタルのこと・荒川の生き物のこと・カワニナ(ホタルの餌)のこと・・・などなど

豊かな自然について学びました。