福島市立小・中・特別支援学校ポータル
Blog
2020年6月の記事一覧
エアコンフィルターの掃除
ふと廊下を見ると、技能主査の高橋さんが廊下で何か作業をしています。
近寄ってみると、教室のエアコンフィルターをきれいにしてくれているところでした。
これから本格的に冷房をするようになりますので、ありがたいことです。
6年生総合の学習
6校時目、6年生の授業を見に行くと、総合的な学習の時間で、「佐倉の歴史について調べよう」という地域学習を行っていました。
3つのグループを作って、各々の課題についてのこれからの進め方について話し合いをしました。
6年生ともなるとさすがです。活発に意見の交換をしていました。
6月最後の給食は和食の日
今日の給食は「和食の日」です。
ごはん 豚汁 白身魚磯辺フライ 小松菜のサラダ
こんだてアラカルト
健康な歯を保つためには、カルシウムだけではなく、たんぱく質やビタミン類などの栄養素を毎日の食事からバランスよくとる必要があります。もちろん、「食べたら歯みがき」の習慣をつけることも大切です。
久しぶりに外での業間運動
久しぶりに外での業間運動を行いました。
今日は1・3・5年生が割り当てです。
1・5年生はダッシュ、3年生は立ち幅跳び。しっかり体を動かしていました。
5年生は、校庭の草むしりも行ってくれました。高学年らしい素晴らしい姿です。
草むしり 3年生
3年生が観察園の草むしり作業を行いました。
枝豆等が植えてある観察園ですが、雑草をしっかりむしらないと栄養分を取られたり日当たりが悪くなったりしますので、大きく生長しません。
ゴミ袋いっぱいになるくらい頑張っていました。
学校の連絡先
〒960-2155
福島市上名倉字大光内1番地
TEL 024-593-1003
FAX 024-593-0434
QRコード
スマフォやタブレットからこのサイトへは、こちらから!!