2021年3月の記事一覧
卒様式 その2
教室での最後の様子
5年生と職員による見送り。5年生からは6年生に写真のプレゼントがありました。
感染予防のため様々な制限のあった卒業式でしたが、児童たちの思い出に強く残る式となったのではないでしょうか。
職員一同心からお祝い申し上げますとともに、中学校での活躍を願っています。
卒業式 その1
修了式の後はいよいよ卒業式です。1~4年生が下校後、体育館に5・6年生と職員、保護者が集まり予定より若干早く開式となりました。
卒業生入場後、卒業証書の授与です。一人一人大変立派な態度でした。
続けて式辞です。6年生のこれまでの素晴らしい姿を紹介しました。小学校の思い出を宝に中学校での活躍を期待しています。
PTA会長さんから記念品の贈呈。
5年代表児童による送辞。6年生への感謝の気持ちが込められた素晴らしい送辞でした。
続いて6年生代表児童による答辞です。人々への感謝の気持ちと、中学校生活への希望と決意が述べられました。6年生による歌も大変感動的でした。
卒業生退場
修了式
卒業式に先立ち、体育館では修了式を実施しました。
初めに5年代表児童に修了証書を授与しました。
次に私から、「桃栗3年 柿8年」のことわざを例えに、「今努力していること、これから努力しようと思っていることを、結果が出るまで取り組み続けてほしい」という話をしました。児童たちは真剣なまなざしで聞いていました。
登校最終日となります
いよいよ明日が令和2年度登校最終日です。
1~4年生は修了式後下校となります。
5年生は在校生代表として卒業式に参列します。
最終日も全員元気に登校しましょう。
校舎内の掲示も
卒業式を待つ校舎にも、いたるところに卒業を祝うメッセージが掲示されています。
式に参加できない4年生以下の在校生の、6年生への感謝の気持ちが込められています。
卒業式会場が準備できました
授業終了後、5年生と職員で卒業式会場作成を行いました。
5年生がてきぱきと動いてくれたので、あっという間に素晴らしい会場となりました。やはり最高学年となる児童は違いますね。
これで、明日の卒業式本番を待つのみです。
学校便り本日配布
今日も元気いっぱい!
修卒業式前日の今日も、昼休みの校庭は元気のよい子供たちの声が響いています。
鬼ごっこをしたり一輪車に乗ったり、サッカーをしたりと、楽しそうに過ごしていました。
登校日あと2日
今週も無事終わり、来週は令和3年度の最終週となります。
登校日も月曜と火曜の2日のみです。
月曜日には卒業式会場作成を行います。6年生の思い出に残る卒業式となるようみんな頑張っています。
令和2年度最後の給食
今日が令和2年度の最後の給食でした。
メニューは 切れ目コッペパン コンソメ野菜スープ 白身魚のスティックフライ パックソース ビタミンAたっぷりのサラダ です。
西部学校給食センターの皆様には、毎日とてもおいしい、栄養バランスの整った給食を、年間通して提供いただき誠にありがとうございました。
佐倉小学校児童は全員(職員も含め)給食の時間がとても好きな時間でした。
令和3年度もよろしくお願いいたします。
登校日あと3日
卒業式予行を行った今日も、無事終了し、児童たちは下校しました。
着々と修了・卒業式に向けて進んでいます。
明日は、校内クリーン活動を行い、清掃の仕上げをします。
残り3日間も充実した日となるよう頑張りましょう。
卒業式予行
5校時目、体育館で卒業式予行を行いました。
1~4年児童が下校しましたので、全職員と5・6年生が集まりました。
式次第に沿って、本番と同様の流れで行いました。
卒業生も5年生も、前回の全体練習と比較して大変立派な姿でした。6年保護者の皆様、23日にはどうぞお子様の晴れ姿をご覧ください。
最後の縦割り班清掃
10月から再開した縦割り班による清掃でしたが、今日は今年度最後となりました。
再開した当初は、6年生の指示も何やらぎこちない感じがしていましたが、今日の清掃では下学年児童をやさしく導きながら指導していました。
6年生お疲れさまでした。いよいよ班長は5年生にバトンタッチされます。
今日の給食
今日の給食です。
ご飯 鶏すまし汁 銀鮭の塩こうじ焼き 味噌バター炒め
こんだてアラカルト さけ
今日の給食は、鮭の塩こうじ焼きです。鮭は良質なたんぱく質が豊富です。日本人になじみの深い白鮭の漁場は北海道が中心で、定置網などで捕獲されます。
※明日の給食が今年度最終の給食となります。
22日月曜日は弁当の準備をお願いします。
全校児童で校庭の石拾い
業間の時間、全校児童で校庭の石拾いを行いました。授業終了のチャイムと同時に校庭に散らばり、一斉に石拾い開始です。6年生が一輪車を出して、拾った石を集めてくれました。
あっという間に大量の石が集められました。
きれいな校庭で3月23日を迎えることができます。
石拾いが終わると、1・2年生は鉄棒に一直線。1年生が技を披露してくれました。とても上手でびっくりしました。
登校日あと4日
今日も無事終わり、児童が元気よく下校していきました。
登校日残り4日です。
教室はワックスがきれいに輝いています。
明日は卒業式予行があります。
業間の時間には校庭の石拾い作業を全校で行う予定です。
3年生以上で話をしました
今週、今日までに3年生以上の各学年で、私が1時間時間をもらって話をさせてもらいました。
話の中身は、私の小学校から大学までの思い出と、その中から学んだり、気づいたり、大切だと思ったことについてです。
どの学年もしっかり聞いてくれました。その際に使った資料の写真です。
最後の人形のような写真は、縄文時代の「ハート形土偶」といわれるものです。私は大学時代考古学研究会に所属していて、土器や石器を所有しているので、話の中でそれもみせました。
今日の昼の放送でも
今日の昼の放送でも、水曜日恒例となりました保健委員会から、
1 ノーメディアデーへの取り組み
2 「さくらしょうのやくそく」への取り組み
のお願いがありました。今年度登校日最後の水曜日になりました。最後までしっかり守りましょう。
今日の給食
今日の給食です。
中華麺 ジャジャ麺 味付けゆでたまご ポパイサラダ みかんヨーグルト
こんだてアラカルト 中華麺
小麦粉から麺を作るときに、「かんすい」というアルカリ性の水を入れます。それによって黄色の色、かみごたえのある食感が生まれます。
3校時目の授業風景 2・4年
3校時目の授業風景です。
2年生は、昇降口前で何やら作業をしていました。見に行ってみると、3年生になってから理科(3年生からは生活科がなくなり、理科が始まります)で使うキャベツの苗植えをしているところでした。しっかり世話して大きく生長させましょう。
4年生は、サッカーの試合をしていました。元気いっぱいです。
〒960-2155
福島市上名倉字大光内1番地
TEL 024-593-1003
FAX 024-593-0434
スマフォやタブレットからこのサイトへは、こちらから!!