2024年6月の記事一覧
読み聞かせ(たんぽぽの会・学校司書)
今日は、1年生と5年生が、さくらっ子タイムの時間に読み聞かせをしていただきました。
1年生は、学校司書さんから、読み聞かせをしていただきました。初めに朝顔の本を読んでいただきました。朝顔について、知らないことがいっぱいありましたね。これからも水やりを忘れずに行いましょう。
5年生は、たんぽぽの会の方から読み聞かせをしていただきました。「へびのみこんだ なに のみこんだ?」「かようびのよる」「あめがふるとき ちょうちょうは どこへ」など、楽しい本をたくさん読んでいただきました。
楽しかった!おいしかった!〔幼小交流〕
今日は、1年生が、さくら幼稚園のみなさんと交流学習を行いました。
初めに、幼稚園を訪問し、遊具で一緒に遊んだり、花で色水を作ったり、いろいろな遊びをして楽しく過ごしました。
給食の時間には、1年教室で、幼稚園のみなさんと一緒に食べました。幼稚園のみなさんとの給食は、いつも以上においしかったです!
またいつでも、遊びに来てくださいね。
荒川には何がいるの!?(4年環境学習)
6/28(金)学校近くの荒川に環境学習に行きました。「ホタルの里」案内人の安原さんのお話を聞きながら、ホタルのこと・荒川の生き物のこと・カワニナ(ホタルの餌)のこと・・・などなど
豊かな自然について学びました。
全校生鬼ごっこ(業間)
今日の業間の時間に、運動委員会主催の全校生鬼ごっこを行いました。先生方も混ざって、学校全員での鬼ごっこを楽しみました。
ジャガイモの気孔を観察しました〔6年 理科〕
6年生が、理科の時間に、顕微鏡を使って、ジャガイモの気孔を観察しました。一人ひとり、よく見えるように倍率を調整しながら観察をしていました。
第1の習慣「自分で決めて行動する」〔2年〕
2年生が、リーダー・イン・ミー「第1の習慣」について、タブレットを活用しながら学習しました。テキストに沿って、自分の考えを書いたり、友達の考えを聞いたりしながら、自分で決めて行動することの大切さを学習しました。「他人のせいにしないで、自分で決めること」「自分でできることは、自分でやること」が、大切ですね。学習したことを、これからの生活に大いに生かしていきましょう。
自信貯金〔1年〕
1年生が、学級活動の時間に、リーダー・イン・ミー7つの習慣の中の「自信貯金」について学習をしました。「自信貯金」は、「心の中で何とかなると思ったとき」や「自分のことが好きだなあと思ったとき」、「ほかの人からほめられたとき」などに、自信が貯金されます。自分やみんなのリーダーになるには、自信があることがとても大切です。
Q 自分のいいところは?
Q 新しいことにチャレンジするときの気持ちは?
◇ DVDを見ながら、個性は大切なことを確認しました。
ハリネズミのように、自分や友達の良さやがんばりを認めて、自信貯金をどんどん増やしていきましょう。
水泳指導〔非常勤講師 宍戸先生〕
今日は、非常勤講師の宍戸先生から、3~6年生が、水泳の指導をしていただきました。バタ足や手のかき方、息継ぎの仕方など、水泳の基本や速く泳ぐコツについて教えていただきました。7月の校内水泳大会に向け、練習を頑張りましょう。
花手水〔たんぽぽの会〕
4年生が、さくらっ子タイムの時間に、たんぽぽの会の方から、読み聞かせをしていただきました。初めに、水に花を浮かべた花手水(はなちょうず)を見せていただきました。子どもたちは、その美しさにうっとり。水に浮かぶ花は、涼しげで癒されますね。今日は、5冊の本を読み聞かせしていただきました。どの本も、子どもたちの興味を引く楽しいお話でした。折り紙のプレゼントもいただき、ありがとうございました。
くしゃくしゃぎゅっ〔2年 図画工作〕
2年生が、図画工作の時間に、「くしゃくしゃぎゅっ」の学習をしました。袋をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっとしたり、普段できないことに大喜びです。
今日は、大まかな形を作って終了です。何ができるか楽しみですね!
〒960-2155
福島市上名倉字大光内1番地
TEL 024-593-1003
FAX 024-593-0434
スマフォやタブレットからこのサイトへは、こちらから!!