湯野小学校日誌

2024年1月の記事一覧

給食・食事 今日の給食は

1月31日(水)の給食です。

1月最後の給食となりました。

 

牛乳

ごはん

納豆

いりどり

かぼちゃすいとん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 丁寧に書きます

2年生教室です。

国語の学習を進めていました。

先生が板書するのと一緒に学習のめあてをノートに
丁寧に書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めあてを書いたら、めあての解決にむけて頑張ってください。

給食・食事 今日の給食は

1月30日(火)の給食です。

 

牛乳

ソフト麺

小魚かきあげ

切干大根サラダ

鶏ごぼううどんかけ汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ピース パタパタストロー

2年生教室の廊下を見ると素敵な作品が展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ストローを上手に組み合わせて、ひいたり押したりすると、作品の
一部が動くように工夫された作品でした。動きから発想を広げて、
素敵な作品に仕上げられていました。

期待・ワクワク 速度

6年生が算数の学習を進めていました。

1時間に進む道のりの単位である時速と
1分間で進む道のりの単位分速
1秒間に進む道のりの単位秒速
の関係について考えていました。

まずは、時速40kmで進むときの分速
はどうなるのか、考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分速はどうなるか、計算で求めるようです。割り切れないときには、これまでの
学習を生かして、分数で表してもよいとの指示がありました。
さあ、式を立てて求めてみましょう。
分速を求めた後は、秒速ですね。

給食・食事 今日の給食は

1月29日(月)の給食です。

 

牛乳

黒パン

ミートオムレツ

ブロッコリーサラダ

クラムチャウダー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

花丸 合同作品展に行ってきました。

児童・生徒合同作品展に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 素敵な作品の鑑賞、作業製品のお買い物体験、フードコートでの食事
などとても素敵な体験を重ねてきました。
 楽しい一日となりました。

興奮・ヤッター! かるた

2年生がかるた取りをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても楽しそうでした。

ほくそ笑む・ニヤリ 弱いロボット

5年生が国語の説明文の学習を進めていました。

弱いロボットだからできることはどんなことがあるのか、
本文から読み取るようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボットというと強いイメージがありますが、
弱いロボットならではのできることがあるようです。
今後の学習が楽しみですね。

車 交通事故にあわないために

 最近、福島市で、横断歩道や道路の横断中や
自転車乗車中の事故が続けて起きているようです。

それをうけて、本日、全教室をオンラインでつないで
生徒指導主事の担当より、交通事故に気を付けること
について、実例をもとにお話がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇道路を横断するときには、左右の確認をしっかりすること

〇横断歩道を横断するとき、車が停止してくれた時、対抗車の車にも
 注意して、慌てずに横断すること。

〇自転車に乗るときには、ヘルメットを着用すること

以上の3つについて、お話がありました。

一人一人が気を付けて、交通事故にあわないようにしていきましょうね。

 

驚く・ビックリ 雪がとけてしまいました

 2校時の後の休み時間に子どもたちが
楽しそうに雪遊びをしていた校庭ですが、
お昼を過ぎると、なんと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ほとんどの雪がとけてしまいました。改めて、自然の力の大きさに
驚かされました。

雪 やっぱり楽しい

 今日も休み時間になると、子どもたちは一斉に校庭に出て
雪遊びを楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冬の季節しかできない雪遊び、やっぱり楽しいですね。

にっこり 何倍になるかな

 4年生が算数の学習で、面積の単位の大きさについて
学んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

㎠ ㎡ a ha ㎢

 それぞれの面積の単位とその大きさについて考え、
1㎡は1㎠の10000倍

1aは1㎡の100倍

1haは1aの100倍

1㎢は1haの100倍

であることが確認されました。

 それぞれ、1辺の長さがいくらの正方形であるかを考えると
わかりますね。これまでの学習を生かして考えると楽しいですね。

飛行機 世界の家

3年生が国語の説明文の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国によって、いろいろ工夫された家があるようです。
チュニジアという国では、地面に穴を掘って住んでいるそうです。
この国は、夏暑く、冬は寒いようですが、地面に掘った穴は一定の温度に
保たれているので住みやすいようです。また、雨が少なく水はけがよい土
地のため、部屋には水が入らないそうです。
ほかの国の家の特徴を知るのが楽しみですね。

給食・食事 今日の給食は「秋田の郷土料理献立」

1月25日(木)の給食です。

今日は、「秋田の郷土料理献立」でした。

 

牛乳

しこくごはん

油麩のたまごとじ

だまこ汁

パックごま塩

みかん

 

 

 

 

今日のご飯は、赤飯のように見えますが、紫黒米といって、会津産の
「おくのむらさき」というお米だそうです。

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ピース 楽しい!

今日は校庭が一面雪に覆われました。

早速子どもたちは元気に雪遊びをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊びって楽しいですね。

曇り 一面銀世界

昨日までは、茶色の地面だった校庭が
今朝は、一面雪に覆われ、銀世界が広がっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

降雪、積雪の朝となりましたが、子どもたちは元気に登校してきました。
さすが、元気いっぱいの湯野っ子です。雪や寒さに負けず今日も一日
勉強に運動に頑張りましょう。

興奮・ヤッター! 海の中のさんご

2階の廊下に5年生の図工の立体作品が
展示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「クリスマス」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「海の中のさんご」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「とびらの先に」

針金、小物を使って、創造豊かな作品となりましたね。