本日は水泳競技大会でした。
本校からは精鋭の7名が出場しました。
快晴のもとでの大会となりました。
みんな練習の成果を十二分に発揮してベストをつくしました。
男子のリレーはこれまでよりも大幅にタイムを更新しました。
精一杯頑張ったみんなは、一番頑張った人です。よって、みんな一番です。お疲れ様でした。そして、感動をありがとうございました。
令和5年度第1学期の終業式を実施しました。
夏休みに頑張ってほしいこととして、「お手伝い」
「チャレンジ」(長い休みだからこそできることに挑戦)
「命を守りと健康を保つ」ことについてお話ししました。
5年生と3年生の児童代表より1学期の振り返りと、夏休み頑張ること
についての発表がありました。
72日間の登校日のあった第1学期皆さんよく頑張りましたね。
32日間の夏休みを楽しく有意義に過ごし、8月22日(火)の
第2学期始業式で元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
7月19日(水)の給食です。
1学期最後の給食となりました。
牛乳
ごはん
ぶた肉ときゅうりのオイスターいため
たまごスープ
ミニトマト
うめじそふりかけ
ALTの先生との外国語の学習が
今日で最後となりました。
お昼の時間に先生にお別れのあいさつをいただきました。
先生は出身地のカナダへ戻ります。これまで、一緒に楽しく外国語
の学習ができました。本当にありがとうございました。
日本に来る機会があったら、また、湯野小学校にもぜひおいでください。
これまで本当にありがとうございました。カナダでもお元気でご活躍ください。
〒960-0211
福島県福島市
飯坂町湯野字台7番地
TEL 024-542-2649
FAX 024-543-1176