日誌

2024年9月の記事一覧

9月30日の様子

特別支援学級で、理科の研究授業が行われました。

金属の形状の違いにより、熱の伝わり方がどう異なるのかを、実験結果から考える授業でした。

班で協力し、安全に留意しまがら実験に臨んでいました。

 

本日は、部活動なしの一斉下校です。

自他の安全に気を付けて下校してほしいと思います。

 

0

9月27日の様子

2学年で、英語の研究授業が行われました。

職場体験での経験を、英語で質問したり回答したりして、

伝え合う力を高める授業です。

中体連新人総合大会明けの授業でしたが、生徒は落ち着いて取り組んでいました。

 

白雲祭の合唱コンクールに向けて、本格的に学級での練習が始まりました。

校舎内に響き渡る歌声が秋の訪れを感じさせてくれます。

0

9月26日の様子②

支部中体連新人総合大会が終了しました。

応援ありがとうございました。

この経験を、今後の生活や次の大会、そして来年の中体連大会にぜひ生かしてほしいと思います。

0

9月26日の様子

支部中体連新人総合大会2日目です。

本日も10の競技に参加します。応援よろしくお願いいたします。

今日から競技が始まる部活動が、出発のあいさつをして会場に向かいました。

0

9月25日の様子

今日は、支部中体連新人総合大会の1日目です。

出場する各部が、出発のあいさつをして会場に向かいました。

競技も立ち居振る舞いも、ベストな1日にしてほしいと思います。

応援よろしくお願いいたします。

0

9月24日の様子

1学年の技術科で、地区中学校教育研究会の研究授業が行われました。

木材加工に関わり、丈夫な構造について理解を深める内容です。

福島地区内の技術科の先生が集まり、授業参観の後、授業について協議を行いました。

 

 

明日から27日まで、支部中体連新人総合大会が各会場で実施されます。

大会参加日は、競技や勝敗結果により異なります。

運動部は新体制での晴れ舞台です。応援よろしくお願いいたします。

0

9月20日の様子

2学年では、数学の研究授業がありました。

一次関数の式とグラフの関係について理解する授業でした。

生徒どうしが教えあうなどして理解を深めていました。

 

 

また、同じく2学年で、英語の研究授業がありました。

職場体験での経験を、ALTの先生がわかりやすいように伝えるにはどうしたらよいか、

タブレットで録画したものをもとに、生徒どうしが熱心に意見を出し合っていました。

0

9月19日の様子②

地区小・中学校音楽祭に出場した吹奏楽部の代表生徒が、

職員室で結果報告を行いました。

見事、金賞を受賞し、10月11日に行われる県大会への出場が決まりました。

引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

0

9月19日の様子

11,12組合同で生活単元の研究授業が行われました。

地区内の合同スポーツ大会に参加するにあたり、

どのようなことに気を付けたらいいか、どのような大会にしたいかを、

みんなじっくりと考えていました。

 

 

また、1学年では、社会科の研究授業が行われました。

アジアの国々がなぜ経済成長できたのか、

それぞれの実態から見える共通点について、

班ごとに考えました。

 

地区小・中学校音楽祭に出場する吹奏楽部が出発のあいさつをして、音楽堂に向かいました。

自分たちが満足できる演奏をしてきてほしいと思います。

0