湯野小学校日誌

2021年4月の記事一覧

クラブ活動組織編制

 今日からクラブ活動が始まりました。第1回目は、組織編制と活動計画の立案を行いました。

 初めてクラブ活動に参加する4年生の意欲満々の姿勢が印象的でした。また、どのクラブも6年生がしっかりと司会進行を務めていました。頼もしいですね。

 縦割りの学年で自分のやりたい活動ができるクラブ活動は、子供たちの楽しみが大きい時間です。今年度も、有意義な時間を過ごしてほしいものです。

今年度もセパレートコース登場!

 校庭にトラックのラインが引かれました。5月に予定されている運動会に向け、少しずつ準備が始まりました。今年度も密を避けるため、セパレートコースです。

 さっそく5年生がコースを使ってリレーの学習をしていました。

 運動会の実施については、新型コロナの感染状況をみて判断していきますが、できる限りの対策を講じて、実施できるよう努めていきたいと思います。

道路を安全に歩こう(交通教室)

 5時間目に交通教室を行いました。

 はじめに、先週の避難訓練に引き続き、今日も命を守るための学習であることを話しました。そして、6年生に「家庭の交通安全推進員」の委嘱状を交付しました。

 その後、交通安全教育の係から今日の学習の目的を聞き、方部ごとに教師の引率が付いて、下校しました。

 今年度も、事故なく過ごすことができるよう、指導していきたいと思います。ご家庭でのご協力、よろしくお願いいたします。

 

一年生も図書館デビュー!

 先週12日から、ゆの図書館の貸出しがスタートしていますが、本日、一年生も図書館デビューを果たしました。

 学校司書の先生から、図書館でのきまりや本の借り方・返し方などを教わった一年生。分類番号の書き方も説明されていましたが、書けたかな? 選んだ本があった所に自分のファイルを入れる手順に、「どこにあった本かわかるように入れておくんだね。」と、納得しながら話を聞く児童も見られ、頼もしく感じました。

 これから、たくさんの本に親しんでほしいと思います。

 

 

 

分散授業参観、ありがとうございました

 今日は、1・3・6年生とひまわり学級の授業参観でした。

 入学・進級し、新しい学年で頑張る子供たちの様子はいかがでしたでしょうか。

 特に、1年生は入学して初めての授業参観。しかも初めての5校時でしたが、みんな張り切っていましたね。

 保護者の皆様には、お忙しいところ分散授業参観・懇談会にご理解、ご協力いただきありがとうございました。

今年も登場「図工の日」?

 3時間目に校舎を巡ると、昨年もありましたが、今年度も登場した「図工の日」? 1,3,4,5年生が図工の時間でした。それぞれに今年度初の作品になりますね。

 授業参観にご覧いただけるかもしれません。お楽しみにハート

(自画像を描いている学年は鏡で自分の顔を見ているので、一部マスクを外している児童がいました。)

くじ引き(「ふくよみの日」に向けて)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「これからくじ引きをしま~す。」と職員室から声が聞こえたのでのぞいてみると…。

 先生方が、割りばしのくじを引いていました。ドキドキ、にこにこ、楽しそうです。何のくじ引きかというと・・・キラキラ

 今年度から福島市で始まった「ふくよみの日」本毎月24日を「ふくしま読書の日」と定め、学校だけでなく、市全体で読書の機運を高める取組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本校では、毎月の「ふくよみの日」に先生方の「お楽しみ読み聞かせ」を実施することになりました。担任の先生が学級で読むのではなく、くじ引きで出向く教室を決めて、読み聞かせを行うお楽しみ企画です。その第1回目の出張先を決めるくじ引きです。 

 誰がどこで読み聞かせをするのかな? そして、どんな本を選ぶのかな? お楽しみにハート

 今月は24日が土曜日なので、23日(金)に行います。

 

PTA活動の開始です

 昨日、今年度初めてのPTA常任委員会が開催されました。お忙しい時間帯でしたが、皆さん、ご都合をつけてくださり、ほとんどの役員さんが出席されました。本当にありがとうございました。

 全体会の後、広報委員会、教養委員会、施設厚生委員会、健全委員会に分かれ、それぞれに委員長、副委員長を選出いただきました。また、今年度の活動計画についても協議いただきました。

 PTA総会は、昨年度同様、紙面開催となります。後日配付されます要項により内容をご検討くださるようお願いいたします。会員の皆様には、今年度もPTA活動へのご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なお、学年委員長の皆さんによる役員選考会も開かれ、本部役員の選考が行われたことを申し添えます。

ゆの図書館 開館です

 本日、令和3年度の「ゆの図書館」が開館しました。

 初日は学級ごとに図書館を訪れ、1冊目を借りていました。今年度も、いろいろな本に出会い、読書の楽しさを味わってほしいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 昨年度3月に、図書館の貸出・返却カウンターに、それぞれアクリル板が設置されました。図書係さんとの対面でのやり取りは、アクリル板をはさんで行われています(写真ではわかりにくくてすみません。)。

新しい教室から避難経路確認

 今日は第1回避難訓練を実施しました。

 入学・進級して初めて行う訓練の目的は、基本的な避難経路と避難行動の確認になります。

 今回は校庭に避難した後、さらに安全を確保するため、二次避難場所へ移動する訓練も加えて行いました。校庭に避難しておしまい!ではなかったこともあり、緊張感をもって行動することができました。

 今日の二次避難場所は旧西根幼稚園跡地にしましたが、状況によっては、西根神社や湯野市民センター駐車場などになる場合もあります。よく考えて命を守る行動がとれるよう、限られた訓練の機会を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 なお、旧西根幼稚園跡地の工事はまだ終わっておりません。今後、駐車場になる予定ですが、道路に面していて大変危険ですので、子供たちには中に入って遊ばないよう伝えました。ご協力よろしくお願いいたします。