Blog

2021年2月の記事一覧

にっこり お話の会 1年生

 たんぽぽの会の方々に1年生がお話の会を行っていただきました。

 今日も手遊びで楽しく遊んだ後、読み聞かせです。

 楽しいひと時でした。

 

 

給食・食事 東京オリンピック・パラリンピック特別献立

 今日の給食は「東京オリンピック・パラリンピック特別献立(テーマ国・スイス)です。

 切れ目コッペパン ベルナープラッテ フィレ・ド・ペルシュ風白身魚フライ ブロッコリーサラダ パックタルタルソース

 

こんだてアラカルト  オリパラ献立

 今日は「東京オリンピック・パラリンピック特別献立」の日です。外国への理解を深めるため、スイス料理を味わいます。「ベルナープラッテ」とは、豚肉、鶏肉などを煮込んだ洋風おでんのような料理です。「フィレ・ド・ペルシュ」とは、スイスのレマン湖という湖で獲れる「ペルシュ」という魚を使った料理です。 

 

 市から届いた資料です。(左が表、右が裏です)

 

にっこり 3年生校外学習

 午前中、3年生は民家園へ校外学習に行ってきました。

 昔の家の外観や室内の様子を、詳しく見学することができました。囲炉裏には火も入れていただいていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

グループ 今年度最後の児童会委員会

 6校時目、今年度最後の児童会委員会を行いました。

 各委員会では、今年の反省について話し合いをしました。

 6年生は、各委員会の委員長として活発な委員会活動を進めてくれました。