Blog

2021年3月の記事一覧

喜ぶ・デレ 在校生へのメッセージ

 今日も給食の時間、6年生へのインタビューが放送されました。

 在校生へもメッセージを紹介します。

 ◇いろいろな行事や勉強があるけど、めげないで頑張って。

 ◇難しくなるけど、勉強頑張って。

 ◇友達と仲良く、学校生活を楽しんで。

給食・食事 減塩の日献立

 今日の意給食は「減塩の日」献立です。

 

 ご飯 納豆 肉じゃが れんこんのきんぴら いちご

 

こんだてアラカルト  れんこん

 れんこんの穴を数えたことがありますか。れんこんの断面を見てみると不思議な発見があります。大きさや長さにかかわらず、中央に1個の穴、まわりに9個の穴があり、合計で10個の穴があります。この穴は、泥の中にあるれんこんの中に、水上から新鮮な空気を運ぶ管の役割をしています。

 

にっこり 登校日あと7日

 暖かい日が増えてきた今週でしたが、無事終え、児童は下校していきました。

 中学校の卒様式が行われました。卒業生の皆さんおめでとうございます。

 小学校でも来週は卒業式練習が本格的に行われ、18日には予行を実施します。例年のような卒業式にはなりませんが、できる範囲で思い出に残る式としたいと思っています。

 登校日は残り7日です。

 

にっこり 本年度最後の「おはなし会」

 今日もたんぽぽの会の皆さんに、3年生が「おはなし会」を行っていただきました。本年度最後となります。

 はじめに、手遊び歌でリラックス。

 続いて楽しいお話を聞かせていただきました。3年生は見入るようにして聞いていました。

 

 

喜ぶ・デレ 職員室へおしるこ

 5年生が家庭科の学習で調理した「おしるこ」を職員室へふるまってくれました。

 給食と一緒にいただきました。

 甘さ控えめで、とてもおいしかったです。5年生の皆さんありがとうお辞儀