学校日誌

2021年9月の記事一覧

タブレット活用オンライン研修

 市総合研修センターと学校をオンラインでつないでの、「タブレット活用オンライン研修」が行われました。当初は講師の先生においでいただき受講する予定でしたが、まん延防止等重点措置適用中のため、オンラインで受講者も限定しての開催となったものです。しかし、研修用タブレットの充電が思わしくなく、数々のトラブルに見舞われました。研修はどんどん進む中、タブレットの交換など対応に追われました。

 備えあれば…とはいうものの、まさに日ごろの管理が試される一日でした。

0

オンライン授業の準備③ ~家庭との接続テスト~

 定期テストで早く帰宅するする機会をとらえ、家庭との接続テストを行いました。やはりすべてつながるわけではありませんでしたが、おおむね先生方も生徒の皆さんも、すこし先が見えてきた感じがしました。まだ授業形態まではできていませんので、これからの努力が必要です。

0

オンライン授業の準備

 家庭でのインターネット接続は、夏休み中に端末を持ち帰って確認しましたが、今回、会議システムwebexの接続練習を校内で行いました。

 残念ながら主催者側の設定が正しくできていなかったため、多くのクラスで接続ができませんでした。充電不足で操作しづらくなっている端末があったり、ソフトウェアのアップデートがなされていなかったりしていたために接続できなかったことなど、実施したことでいろいろな問題点を見い出すことができました。

今後は、家庭からも会議システムが接続できるようにしていきます。

 

0