Blog

2020年9月の記事一覧

遠足に出発!!

 先週実施できなかった1~4年までの遠足でしたが、今日行くことができました。

 遠足の様子を何回かに分けてお知らせします。

 まずは出発の様子です。

 5・6年生がお見送りをしてくれました。交通事故に注意しながらトリムの森へ向かいました。

 

 

 

 到着し、いよいよ遊びのスタート。班で話し合い決めたスタート位置へ移動です。

 

学級清掃

 6月授業再開以来、これまで行っていた縦割り班による清掃を一時中断し、同学年児童のみでの清掃を行ってきましたが、10月1日から、縦割り班による清掃を再開します。

 上学年が下学年の面倒を見ながらの清掃です。三密を避けながら実施します。

 今日の清掃の様子です。学級清掃です。しっかりやっていました。

 

 

 

いつもより多かったかな

 昼休み校庭で遊ぶ児童の姿です。

 これまでより多かった感じがします。

 日差しがあっても、少し前のように暑くはないようです。風が涼しいですね。すっかり秋の陽気です。

 

 

お月見献立

 今年の十五夜は10月1日です。早めのお月見献立です。

 ゆかりご飯 じゅがいものそぼろ煮 ごま和え お月見団子

 

こんだてアラカルト  十五夜

 昔から日本人は美しい月を眺めながら、ゆっくりと秋の夜長を過ごしました。この時期は空気が澄んでいて、月がきれいに見えるそうです。すすきを飾り、月見団子、梨や柿、さつまいもや里芋をお供えし、農作物を作ってくれる自然に感謝します。

秋晴れ

 今日は久しぶりの秋晴れの天候です。

 校庭ではリレーの練習をしています。

 延期となった遠足、今週はできそうです。