Blog

2023年12月の記事一覧

朗読発表会(5年生)

 今日の国語の時間に、5年生が「大造じいさんとガン」の朗読発表会を行いました。グループごとに、自分が選んだ場面と朗読の工夫について説明してから朗読をしました。

 学習したことを生かし、声の強弱や間の取り方などを工夫しながら朗読することができました。友だちの朗読は、一人ひとり違っていて、よい所を伝え合い学び合う姿がみられました。

さくらっ子美術館

 6年生が、図工の時間に制作した作品が飾られていました。テーマは、「水の流れのように」です。

 紙粘土を使い形や色を工夫しながら、水の流れていく様子が表現されていました。

昔遊び楽しかった!(幼小交流)

 今日は、本校1・2年生が、さくら幼稚園のみなさんとの交流学習でした。あやとり・けん玉・羽子板・竹とんぼ・だるまおとしなど、いろいろな昔遊びを準備して幼稚園のみなさんをお迎えしました。

 いつもは、上級生にお世話をしてもらっていますが、今日は、お兄さん、お姉さんになって、幼稚園のみなさんに優しく教えていました。園児のみなさん・1年生・2年生みんな仲良く楽しく遊んでいました。

 

しのぶ号大盛況

 今日は、しのぶ号がやってくる日です。2校時が終わると、子どもたちは手さげ袋をもってしのぶ号に集まってきます。

 まちきれずその場で読み出す子どももいました。冬休みに読む本も借りていたようです。

読書感想画(3年生)

 3年生が、図工の時間に、読書感想画を描いていました。

 物語に出てきた動物や風景を、想像を膨らませて描いていました。上手に描けましたね!