2017年10月の記事一覧
合唱練習に熱が入ってきています。
福島四中の合唱コンクールはとてもすばらしい。
他校でも合唱はすばらしいと思います。たとえば、A校ではとても力強く、B校ではハーモニーが見事で、C校ではオリジナルの曲を自分たちの解釈で歌いこんでいました。
それに対して、四中の歌声はとても洗練されていて、聴く人の心に直接届きます。
それは、生徒一人ひとりがよく考えて練習し、歌っていくからだと思います。誰かに歌わされているのではなく、自分から歌うからだと思います。
保護者に皆様方には、どうか合唱コンクールを聞きに来てほしいと思います。そして、ご自分の子供たちを誇りに思ってほしいと思います。




あるクラスの練習風景です。50分間集中し、補欠に行っていた私は、何も言う必要がありませんでした。

各クラスのスローガンも素敵です。
あれっ、はってないクラスがありますね。
他校でも合唱はすばらしいと思います。たとえば、A校ではとても力強く、B校ではハーモニーが見事で、C校ではオリジナルの曲を自分たちの解釈で歌いこんでいました。
それに対して、四中の歌声はとても洗練されていて、聴く人の心に直接届きます。
それは、生徒一人ひとりがよく考えて練習し、歌っていくからだと思います。誰かに歌わされているのではなく、自分から歌うからだと思います。
保護者に皆様方には、どうか合唱コンクールを聞きに来てほしいと思います。そして、ご自分の子供たちを誇りに思ってほしいと思います。
あるクラスの練習風景です。50分間集中し、補欠に行っていた私は、何も言う必要がありませんでした。
各クラスのスローガンも素敵です。
あれっ、はってないクラスがありますね。
合唱リハーサル始めました!
今日から学年別に合唱コンクールのリハーサルを体育館で行います。
音響がすばらしい音楽堂に比べて、大きな声を出さないと響かない体育館では、なかなか大変のようです。
今日は一年生が、一生懸命に歌っていました。
終了後学年主任の先生から講評がありましたが、まだまだといった感じのようです。
これから反省を改善しながら、取り組んでほしいですね。
目指せ、優秀賞!
音響がすばらしい音楽堂に比べて、大きな声を出さないと響かない体育館では、なかなか大変のようです。
今日は一年生が、一生懸命に歌っていました。
終了後学年主任の先生から講評がありましたが、まだまだといった感じのようです。
これから反省を改善しながら、取り組んでほしいですね。
目指せ、優秀賞!
温かいご寄付を、ありがとうございます。
稲荷神社の例大祭で、町会ごとに山車を出します。
町会の心意気と歴史が感じられる、とても楽しいひと時です。
その合間に、天神町では福島四中のかしのは基金への募金を集めてくださいました。
今日、同窓会の方と一緒に学校に訪れた天神町内会長様から、直々に心のこもったご寄付を頂戴しました。
本当にありがとうございます。
多くの方々に支えられ、新人戦の県北大会でも生徒は大活躍でした。
また、文化面でもがんばっています。25・26日にはかしのは祭が行われます。
例年通り美しいハーモニーを響かせる合唱コンクール、生徒の発案で開催される学級対抗行事、そして今年はステージ発表が熱い!どうかおいでいただいて、生徒の活動をご覧ください。
この活動も、皆様方の温かな善意に支えられています。

町会の心意気と歴史が感じられる、とても楽しいひと時です。
その合間に、天神町では福島四中のかしのは基金への募金を集めてくださいました。
今日、同窓会の方と一緒に学校に訪れた天神町内会長様から、直々に心のこもったご寄付を頂戴しました。
本当にありがとうございます。
多くの方々に支えられ、新人戦の県北大会でも生徒は大活躍でした。
また、文化面でもがんばっています。25・26日にはかしのは祭が行われます。
例年通り美しいハーモニーを響かせる合唱コンクール、生徒の発案で開催される学級対抗行事、そして今年はステージ発表が熱い!どうかおいでいただいて、生徒の活動をご覧ください。
この活動も、皆様方の温かな善意に支えられています。
三連休中の各種大会結果
男子バレーボール
予選リーグ 対福二②-0 対吾妻②-0 対西根0-2
決勝トーナメント 対福三1-2
5位6位決定戦 対大鳥②-0 対西根②-0 で5位。県大会出場。
女子バレーボール
トーナメント一回戦 対桃陵0-2
ハンドボール
対川俣12-26 対本一8-39 対清水9-29 対福一16-30 対信夫14-31 対北信13-33 で7位 県大会出場
ソフトボール
一回戦対福三⑬-5 二回戦対北信0-3
陸上
全員健闘するも入賞を逃す
男子バスケットボール
一回戦 対小浜 107-36
二回戦 対桃陵 71-34
三回戦 対二本松一 80-48
準決勝 対県北 61-37
決勝 対岳陽 44-77 準優勝 県大会出場
女子バスケットボール
一回戦 対二本松三 50-46
二回戦 対岳陽 48-44
三回戦 対福島三 37-63
皆さん、お疲れ様でした。県大会出場権を得たチームは、さらにがんばってほしいと思います。
予選リーグ 対福二②-0 対吾妻②-0 対西根0-2
決勝トーナメント 対福三1-2
5位6位決定戦 対大鳥②-0 対西根②-0 で5位。県大会出場。
女子バレーボール
トーナメント一回戦 対桃陵0-2
ハンドボール
対川俣12-26 対本一8-39 対清水9-29 対福一16-30 対信夫14-31 対北信13-33 で7位 県大会出場
ソフトボール
一回戦対福三⑬-5 二回戦対北信0-3
陸上
全員健闘するも入賞を逃す
男子バスケットボール
一回戦 対小浜 107-36
二回戦 対桃陵 71-34
三回戦 対二本松一 80-48
準決勝 対県北 61-37
決勝 対岳陽 44-77 準優勝 県大会出場
女子バスケットボール
一回戦 対二本松三 50-46
二回戦 対岳陽 48-44
三回戦 対福島三 37-63
皆さん、お疲れ様でした。県大会出場権を得たチームは、さらにがんばってほしいと思います。
明日から県北大会!
多くの部活動が、明日から県北大会に臨みます。
今日は最終調整で練習にも熱が入っています。
存分に力を発揮して、四中旋風を巻き起こしてください。
保護者の皆さんも、地域の皆さんも、みんなで選手の皆さんを応援しています!






実は、ある種目の会場に校長先生がずっといることになりました。
どこの会場でしょう?
今日は最終調整で練習にも熱が入っています。
存分に力を発揮して、四中旋風を巻き起こしてください。
保護者の皆さんも、地域の皆さんも、みんなで選手の皆さんを応援しています!
実は、ある種目の会場に校長先生がずっといることになりました。
どこの会場でしょう?