2019年2月の記事一覧
表彰おめでとう!!
2月7日(木)の午前10時20分に校長室に、jica二本松青年海外協力隊訓練所長の洲崎 毅浩氏がおいでになりました。
本校の生徒が、「国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト2018中学生の部」にて、「ふくしま青年海外協力隊の会会長賞」を受賞したからです。すばらしい作品とおほめの言葉をいただきました。表彰おめでとうございました。
ノー・メディア・デー
本校初めての「ノー・メディア・デー」は、2月7日(木)~12日(火)の期間、実施されています。目的は、本校で低下している視力と集中力の向上です。自分で決めた時間は、できるだけメディアを避けて、その分家族の団らんや読書等に時間を集中させましょう。各家庭のご理解とご協力をお願いします。
第2回学校評議員会
2月7日(木)の午前10時30分から、第2回学校評議員会を開催しました。今回は、PTA本部役員の方々にもご参会いただき、学校関係者評価を含めた評議員会を設定しました。
授業参観の後、学力向上の施策と教師の仕事について熱心な話し合いがなされました。
福島市特別支援学級・特別支援学校合同作品展
2月1日(金)から4日(月)まで、福島市のAOZで福島市特別支援学級・特別支援学校合同作品展が開催されました。本校の生徒は、本日午前9時30分から見学へ行ってきました。たくさんの力作が展示されていました。写真は、本校の作品です。