2021年12月の記事一覧
新米の輝き。〔給食〕
本日の給食から、福島県産コシヒカリの新米となりました。つや、香りよく、幸せなランチタイムでした。
※本日のメニュー:塩昆布あえ、味付けのり、豚肉と大根のみそ煮、スイートスプリング、牛乳
学校評価。〔お願い〕
保護者の皆様 いつも大変お世話になっております。本日、お子様が持ち帰りましたiPadを利用して、学校評価のアンケートにご協力ください。子供たちの学校生活を生き生きとした充実したものにするため、改善のための資料とします。どうぞよろしくお願いします。
福島市長賞。〔福島市福祉作品展〕
12月3日(金)~5日(日)、第47回福島市福祉作品展が行われました。12組の5人が力を合わせて制作した「Dream Train」が見事、福島市長賞(第1位)を受賞しました。現在、職員玄関に展示してあります。5mmほどに丸めた色紙を一つ一つ丁寧に貼り付けた彩り豊かな作品で、元気が出ます! ぜひ、ご覧ください。
◆福島市のHPでも紹介されています。→ https://www.city.fukushima.fukushima.jp/syougai-syomu/kenko/fukushi/shogai/sakuhinten/sakhin_jido_r3.html
おにぎりとみそ汁。〔家庭科〕
1学年の技術・家庭科の授業は、調理実習を行っています。力を合わせてテキパキと、なかなかの腕前です。
理科コアティーチャー。〔授業力アップ研修会〕
令和3年12月9日(木)、本校を会場に県北教育事務所主催「中学校理科授業力アップ研修会」が開催されました。理数教育優秀教員(理科コアティーチャー)である本校の紺野繁幸先生の2年5組 理科の授業参観をもとに、13名の県北地区小中学校の理科の先生方が「教材との出合いから主体的な学びを引き出す」というテーマのもと、熱心に事後研究協議会を行いました。
タブレット活用。〔訪問研修〕
令和3年12月9日(木)、教育研修課の先生方を講師にお迎えして「タブレット活用訪問研修」を実施しました。個別研修・全体研修と、大変充実した時間となりました。授業で使いこなしていきます!
租税教室。〔3学年〕
令和3年12月8日(水)、福島法人会青年部会の方をお招きして、3学年が租税教室を行いました。「租税に関する意義、役割、機能、仕組み等の租税制度を知るとともに、申告納税制度の理念や納税者の権利及び義務を理解し、社会の構成員としての正しい判断力と健全な納税者意識を持つ国民を育成すること」を目的に税理士会のみなさんが活動していらっしゃるとのことです。
“せんせい”の卵。〔福島大学インターンシップ〕
12月8日(水)、理科教員を目指して学んでいる福島大学の1年生9名が本校を訪れ、授業参観等を行いました。たくさん学んで、立派な先生になってほしいです。
キッズクラブ。〔ふれあい学習室〕
北信学習センター主催「キッズクラブ」に、ふれあい学習室の生徒が参加しました。みな、笑顔です。
じぶんの夢。たくさんの夢。〔中学生ドリームチャレンジ講演会〕
令和3年12月1日(水)、福島市教育委員会「中学生ドリームチャレンジモデル事業(キャリア教育部門)」の一環で、福島市在住パイロット・室屋義秀氏の講演会を行いました。「空のF1」と呼ばれる飛行機の世界最高峰レースにおいて、日本人として初のシリーズ総合優勝も果たしたことのある室屋さんは、まさに夢を叶え、そして今もチャレンジを続けていらっしゃる方。2年生のみなさんは、本当に自分がやりたいことを見つけて、それをずっと続けることが夢の実現につながることを学び、大いに刺激を受けたようです。
子供たちの未来につながる素敵なお話をありがとうございました。