湯野小学校日誌

2023年11月の記事一覧

笑う 発表練習

6年生が体育館で学習発表会に向けての
練習を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会津の歴史について調べたことを発表していました。

当日はどんな内容が、どのように発表されるのかとても楽しみです。

本 全体の量

5年生教室です。

算数の学習で、平均を使って全体の量を予想できるのか
考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1個のオレンジの平均の重さをつかえば、20個のオレンジの
全体の重さは予想できると、友達の考えをもとに、納得するこ
とができました。みんなで考えていくのは楽しいですね。

給食・食事 今日の給食は

11月16日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島県産の牛肉のステーキと福島県産のりんごゼリーが提供されました。

 

牛乳

ごはん

福島県産牛ステーキおろしソースかけ

ブロッコリーサラダ

五目スープ

福島県産りんごゼリー

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 発表を聞いたよ。

2年生教室です。

朝の時間に3年生が訪問して、国語の学習の成果を
2年生に発表していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真剣に一人一人が発表する3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先輩たちの発表を真剣に聞く2年生。

どちらも素敵ですね。2年生の皆さんも3年生になったら、後輩の
皆さんに、学習の成果を発表できるようにしっかり勉強していきま
しょうね。