湯野小学校日誌

2023年11月の記事一覧

鉛筆 動物のひみつ

2年生教室です。

図書館司書の先生から、動物の本の
紹介をしていただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語の学習で学んだビーバーの行動の秘密に加えて、自分の興味を
持った動物の秘密を進んで調べてみましょうね。

ニヒヒ さつまいも

なかよし教室の廊下側の掲示板を見ると

秋を感じさせるものが掲示されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつまいもとそのつる、葉、ほのぼのとした気持ちになりました。

焚火で焼いたさつまいもが食べたくなりました。

給食・食事 今日の給食は

11月1日(水)の給食です。

11月最初の給食です。

 

牛乳

くり五目ごはん

ちくわのいぞべあげ

のざわなあえ

すまし汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 飯坂フィールドワーク

6年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、11月2日(木)に実施する「飯坂フィールドワーク」の
最終確認をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれのめあてにそって、情報を集めたり、新たな飯坂地区の
良さを感じてきてくださいね。