平野中学校日誌
2024年4月の記事一覧
体つくり。〔1年保健体育科〕
1年生が、基礎的な運動能力の強化を目指し、サーキットトレーニングを行っていました。
アイスプラネット。〔2年国語科〕
2年生が、作品「アイスプラネット(椎名誠)」から読み取れる登場人物の人柄や心情について、自分の考えをまとめていました。
じゃんけん大会。〔給食〕
給食のレモンソースがけ鶏のささみフライ2つをかけて4人のじゃんけん大会!
勝者の笑み…。本日、14歳の誕生日だそうです。おめでとうございます!
ふくしまだいすきの日献立。本日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。
Let's study English!〔1年英語科〕
2020年4月より小学校で教科としての外国語の導入が始まりました。外国語活動(小学3、4年生) 外国語科(小学5、6年生) と、小学校で英語を学んできた1年生ですが、中学校での英語科の授業はいかがでしょう…。
英語科の授業びらきが行われていました。中学3年間、楽しく学んでほしいものです。
姿勢。〔心構え〕
授業への心構えが「姿勢」に表れます。
素晴らしいです。
学校の連絡先
〒960-0231
福島県福島市飯坂町平野
字舘ノ前3番地の3
TEL 024-542-3074
FAX 024-543-0652
携帯からご覧いただくこともできます。
QRコード
アクセスカウンター
6
5
9
7
6
8