湯野小学校日誌

2022年5月の記事一覧

実は身近な税金「租税教室」

 6年生は租税教室に参加しました。税金の種類や税金で造られている建物などについて知ったり、教育費について考えたりしました。最後は定番の「一億円」登場! 一人ひとりレプリカを持たせていただきました。重い!

やっとできた!「1年生を迎える会」

 延期に次ぐ延期、内容の変更…様々な困難を乗り越え、今日、やっと1年生を迎える会ができました。1年生も自己紹介やお礼のメッセージ発表をしっかりやりとげ、簡単なゲームも楽しみました。代表委員会児童の挨拶にも、「子供たちの手で1年生を歓迎する会」という件があったのですが、「全校生が君たちを歓迎するよ!」という思いを何とか伝えたい、そんな思いのこもった集会でした。

 

プール開き

 今朝は、全校集会(放送)でプール開きを行いました。4月下旬から準備を進め、気温・水温の条件が整ってきました。7月までの短い期間ですが、めあてに向かってしっかり学習してほしいと思います。

緑の羽根募金、ありがとうございます

 環境・飼育委員会では、今日から3日間、緑の羽根募金活動を行っています。昇降口では、募金を手にした子供たちが次々に協力してくれました。明後日まで行うそうです。ご協力、よろしくお願いいたします。

長さをはかってあらわそう

 2年生は「長さ」の学習に取り組んでいます。昨日は、「cm(センチメートル)」という単位を知り、紙の物差しで長さを図る活動を行いました。この学習を経て、「ものさし」で長さを測ることができるようにしていきます。

 

やっとクラブ活動のスタートです

 感染症対策で延期していたクラブ活動ですが、昨日、今年度1回目の活動を実施し、組織と活動計画について話し合いました。異学年が交流するため、感染が拡大すると予定通りに活動できなくなることもしばしばですが、子供たちが楽しみにしている時間なので、できる限り活動させてあげたいなあと思います。

 

今日は5月の「ふくよみの日」

 5月の「ふくよみの日」から、「お楽しみ読み聞かせ」のスタートです。先生方がくじ引きをして、各学級へ読み聞かせに出かけます。誰が来るのか、子供たちはわくわくしながら待っています。この待つ時間から、読み聞かせの世界へ足を踏み入れているという感じです。

 

ももいろ大運動会その5

 先日の鼓笛パレードでの演奏もすばらしかったですが、今日の演奏も大変すばらしかったです。ちょうど今、福島テレビで放映中です。お時間のある方はそちらもご覧ください。

ももいろ大運動会その6

 今年度の運動会は、赤組;219点 白組;215点、僅差で赤組の勝利でした!

 「協力し がんばるきみに 金メダル」のスローガン通り、全員が「金メダル」の運動会でした。

 6年生の、今後の決意表明も含めた頼もしい閉会の言葉で「新生湯野小学校 ももいろ大運動会」無事に終了しました。応援ありがとうございました。

ももいろ大運動会その4

 個人走も得点に入りますが、団体戦の得点は大きいので、勝敗を左右します。

 低学年;「力を合わせてコロコロころ」、中学年「まき起こせ!ももいろタイフーン!」、高学年「決戦!!湯野の陣!」、そして、紅白リレー。どれも良い勝負が繰り広げられました。

 

ももいろ大運動会その3

 徒競走は、今年度もセパレートコースでソーシャルを…。低学年も上手にカーブを回りました。高学年の力強い走りも印象的でした。トラックのラインとゴールテープも「ももいろ」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ももいろ大運動会その1

 今日は、統合後、初の「ももいろ大運動会」。快晴ではありませんでしたが、予定通り実施することができました。保護者の皆様のご協力に心より感謝いたします。

 まずは、開会式の様子です。

明日は運動会

 いよいよ明日は運動会。今日は昨日できなかったリレーの練習を行いました。今回は紅組が強かったようですが、本番はどんな勝負になるかな? 応援、よろしくお願いいたします!

アサガオの種まき

 1年生が生活科の時間にアサガオの種まきをしていました。手順をよく聞いて、丁寧に作業をしていました。小さな種への優しい思いやりがうかがえました。今の思いがずっと続くと嬉しいです。

算数の時間の様子(1・6年生)

 今週は運動会の練習が盛んになっていますが、各教科の学習にも意欲的に取り組んでいます。

 1年生は算数ブロックを使いながら、10はいくつといくつに分けられるかを考えていました。6年生は文章問題をxやyを使って式に表す学習をしていました。算数は積み重ねが大事です。その学年で学習することをしっかり自分のものにしてほしいと思っています。

がんばれ!玉どめ・玉結び

 5年生の家庭科では、ソーイングが始まりました。今回は玉どめ・玉結びにチャレンジ! これが基本なので、しっかりできるようになってほしいと思っています。(「校長先生は写真撮るだけでいいなあ」という声が…はいはい、どれどれ、伝授しますよ。手縫いの技…意外に得意なんですよ笑う

 

運動会係打合せ

 運動会全体練習&リレー練習は雨のため延期になりましたが、係打合せは予定通り実施しました。競技種目だけでなく、それぞれの係での子供たちの活躍もぜひご覧いただきたいと思っています。

朝の10分読書

 今朝は3年生が学校司書の読み聞かせ、それ以外の学級は朝読書でスタート!

 1~3年生は年間100冊、4~6年生は年間3000ページを目標に読書を楽しみます。家読へのご協力もよろしくお願いします。