令和6年度の第1学期終業式を行いました。
登校日は71日間でした。
夏休み中頑張ることとして、
①お手伝い
②チャレンジ
③命と健康を守る
の3つについてお話ししました。
3年生と5年生の代表児童より1学期の振り返りと夏休みの目標に
ついての発表がありました。大変堂々とした発表で素晴らしかった
です。
第1学期の終業式終了後、生徒指導担当の先生より、「水」「火」
「体」「人」「金」「家」「車」の7つの漢字にかかわらせて、
夏休みに気を付けることについてのお話がありました。
湯野小学校の皆さん、明日からの33日間のお休みを楽しく元気に
過ごしてほしいと思います。
8月22日(木)の第2学期始業式の日に元気いっぱい、笑顔いっ
ぱいの皆さんに会えることを楽しみにしています。
7月18日(木)の給食です。
牛乳
ごはん
とりにくのハーブ焼き
くきわかめのサラダ
夏野菜みそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
5年生が花いっぱい運動の活動として、
これまで、育ててきた、花を地域の
お店や事業所へお届けしました。
地域の方々に、きれいなお花を見ていただき、少しなごんでいただ
くことができればうれしいですね。
協力してくださった。お店や事業所の方々に感謝です。
7月17日(水)の給食です。
本日は和食の日「まごわやさしい」献立でした。
牛乳
わかめごはん
ますのしおやき
ゆかり漬け
とりごぼう汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
6年生が、講師の先生をおよびしての
着衣水泳の体験をしました。
普段の水着を着ての水泳と違い、服を着たままだと、重く感じること
プールは通常は流れがなくて特に水の力を感じないが、
列になってみんなでプールを回り、急に方向変換したときの
水の流れの圧力を感じたりと、これまでにない体験をすることができました。
いざというときに、自分の命を守るためにどうしたらよいのかを
学ぶ大変良い機会となりました。
6年生が校舎内のお掃除をせっせと行っていました。
お話を聞くと、家庭科の学習であるとのことでした。
テーマは、「快適に過ごすために、身の回りの汚れているところ
をみつけてきれいにする」ということでした。
今回の学びを広げて、家庭生活や地域での生活にも生かせると素敵ですね。
大いに期待しています。
7月11日(木)の給食です。
本日は「かみかみ献立」でした。
牛乳
ごはん
ぎょうざ
かみかみサラダ
マーボー豆腐
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
本日、5・6年生の水泳記録会を実施しました。
何とか天候に恵まれ、1~6年生すべての水泳記録会
を実施することができました。
今日は今年度最後の水泳記録会となりました。
さすが、高学年です。力強い泳ぎが見られました。
自己ベストを大きく更新した子も複数見られました。
たくさん応援に駆けつけてくださった、保護者の皆様の温かい応援
拍手がパワーを与えてくれたことも大きいと思います。
最後の閉会式で、「今日の頑張り、一生懸命やればできるという思いを
今後の学校生活に生かしたい」という感想を述べた子もいました。
本当にみんなよく頑張りました。この気持ちを今後にいかしていってほしい
と思います。
7月10日(水)の給食です。
牛乳
五目ごはん
あじフライ
パックソース
しそさっぱりサラダ
なすのみそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
7月10日(水)3・4年生の水泳記録会を実施しました。
自己ベストを目指して、みんな精いっぱい頑張りました。
保護者の皆様もたくさんおいでいただき、温かい拍手や声援をいただきました。
ありがとうございました。
7月9日(火)の給食です。
牛乳
ごはん
ハンバーグトマトソース
ブロッコリーサラダ
にら玉みそ汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
4年生は「こども環境教室」という、
身の回りの水や環境に関しての出前授業を受けました。
博士による水をきれいにする仕組や浄化槽の説明を聞きました。
浄化槽のモデルです。
水の汚れ具合を見る実験も行いました。
身の回りの水や環境をもう一度考えて、できることに取り組む意欲を
高めることにつながりました。
本日は、1・2年生の水泳記録会を実施しました。
子どもたちは、自分で選んだ種目に精一杯取り組みました。
残りのプール学習でも更なる記録向上を目指した頑張ってください。
たくさんの保護者の方もおいでいただき温かい応援や拍手をいただきました。
ありがとうございました。
7月8日(月)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
牛乳
米粉パン
キッシュ風オムレツ
フレンチサラダ
ラタトゥイユ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
3年生がリコーダーの学習を進めていました。
少し前は、「シ」の音だけを出す練習をしていましたが、
今日は、「シ」「ラ」「ソ」の音を出す練習をしていました。
どんどん新しいことを覚えていく3年生。きれいな音が出せるようになって
きています。頑張っていますね。今度は、出せるようになった音を使って、
曲の演奏ができると素敵ですね。
7月8日(月)の朝、西根中学校の1~3年生が来校し
登校してくる小学生たちにあいさつをする、あいさつ運動
実施しました。
先輩たちとのあいさつに恥ずかしそうな姿や、元気にあいさつをかえす
姿など見られました。先輩たちの姿に、自分たちもすすんで明るく元気な
あいさつをしようとの意欲を高めた子もいたと思います。
さあ、先輩方の素敵な姿を参考に、気持ちの良いあいさつを進んで
できるようにしていきましょうね。
7月3日(水)の給食です。
本日は「まごわやさしい」献立でした。
牛乳
ごはん
さばのしおやき
いんげんのごまあえ
みだくさん汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
6年生がオンラインでふくしまっ子未来トーク
に参加しました。
福島市内の6年生の代表者の市長さんへの質問と市長さんからの
回答に、うなずいたり、声をあげたりしながら聞き入っていました。
「自然を守る取り組みは」「移住者を増やすには」・・・・
オンライン参加している6年生全員アンケートにも参加しました。
すぐに、結果が円グラフとして表れていました。
これからの福島市を考える貴重な機会となりました。
〒960-0211
福島県福島市
飯坂町湯野字台7番地
TEL 024-542-2649
FAX 024-543-1176