2019年2月の記事一覧
昼休み
今週は、インフルエンザのため1・5年生が学年閉鎖しています。
2・4年生のうち7名が登校している状況ですが、昼休みに全員で野球をするなど、
仲良く元気に過ごしています
担任の先生方や校長先生が一緒に野球をすることもあります。
\はやく元気になってねー!/
インフルエンザ罹患者が増えないよう、引き続き感染予防に努めていきます。
お休みしている皆さんには、ゆっくり休んで体調を整えてほしいと思います。
来週、元気に学校に登校できることを、みんなで心待ちにしています
給食の様子
本校の給食の様子です。
毎日、全校生でランチルームで給食を食べています
ご飯係は、学年ごとに量を調節してよそってくれます。
学年ごとに、笑顔で楽しく給食を食べています。
食べ終わってからの歯みがきタイムは、歌にあわせて
ランチルームには、こんなポスターも貼っています。
ご飯が大盛りの、美味しそうな朝ごはんが描かれています
キックベース(4・5年生)
4・5年生のクラブ活動で、キックベースを行いました。
8人という少人数ですが、チームを変えるなどしながら、体育館をめいっぱいに使って体を動かしました。
本年度のクラブ活動では、サッカーや全校での調理実習など、充実した時間を過ごすことができました。
節分集会
ふれあいタイムに節分集会を行いました。
校長先生より、節分の由来についてのお話がありました。
各学年の代表児童が、追い出したい鬼を発表した後は、お待ちかねの豆まきです
大きな鬼の絵と、それぞれが描いた追い出したい鬼の用紙に向かって、豆を投げます!
2年生の担任の先生と用務員さんが、鬼の仮装をしてサプライズ登場!
かなり全力で豆を投げつけられています
5年生男子2名が年男として参加しました。
投げ終わった後、一目散に豆を拾う子どもたち。
年の数以上に食べられるほど拾うことができたようです。
今シーズンはまだ誰もインフルエンザでの出席停止者がおらず、欠席もほとんどありません。
このまま、毎日元気に過ごしてほしいと思います。
〒960-0221 福島県福島市飯坂町東湯野字尻明1
TEL 024-542-4656
FAX 024-543-1185