ブログ

2021年2月の記事一覧

鼓笛移杖式

鼓笛移杖式が行われました。

6年生がつくった令和2年度の鼓笛隊は、福島市の鼓笛パレードが中止となり大舞台で演奏することはできませんでしたが、全校生一人一人が自分の役割を果たして心ひとつにした鼓笛隊となりました。

新編制に、指揮杖が渡され、楽器が渡され、そして、心ひとつに演奏する思いが渡されました。

新編制は、現4年生が中心となります。しかし、

「ピーピッ、ピッ、ピッ、ピッ!」

と、力強い笛の音で演奏が始まり、新編制が演奏するその姿は頼もしさにあふれていました。

いい湯だな~

飯坂温泉足湯巡りフィールドワークを行いました。

ちゃんこちゃんこの湯、波来湯、旧堀切邸足湯、あ~しあわせの湯、の4か所の足湯場を縦割り班の計画で回りました。

風が冷たい中でのフィールドワークでしたが、足湯につかると、「あったか~い」「きもちいい~」と言いながら、子どもたちはほっこりと体を温めていました。足湯場では、その場所にちなんだ問題が2問ずつ出され、足湯につかりながら答えを考えて、楽しみながら地元飯坂町の理解を深めました。

足湯場以外にも、八幡神社やお湯かけ地蔵、旧堀切邸の見学などをした班もあったようです。

 

新記録! くやしさ… 新たな目標⤴

なわとび記録会が行われました。

3学期になって取り組んできたなわとびの練習では、できる技に磨きをかけたり、新しい技に挑戦したりしてきました。なわとび記録会は、その成果を発表する場です。

記録会では、新記録が出せた子、練習ではできていたのに失敗して悔しい思いをした子、そして、明日からの新たな目標をもった子など、様々な姿が見られました。

また、全校生で取り組んだ長なわとびでは、声を掛け合ったり、リズムよく跳ぶことが苦手な友達をフォローしたりしながら、2分30秒間で150回跳ぶことができました。

保護者の皆様にもたくさんおいでいただき、応援いただきました。ありがとうございました。

 

学校評議員会が行われました

今年度3回目の学校評議員会が行われました。

まず、授業を参観いただきました。評議員の方が子どもたちに考えを尋ねたり、一緒に体験したりしながら、子どもたちが何をどのように学んでいるのかを見ていただきました。

次に校長室で協議・懇談を行いました。

今年度の学校評価の結果についてご説明し、ご意見を伺ったところ、

 〇 下校時に元気な挨拶が返ってくるとうれしい

 〇 下級生が上級生の言うことをよく聞いているのがいい

 〇 子どもたちが「学校がたのしい」と感じているのがいい

 〇 学校だよりから学校の様子がよくわかる

などの意見が出されました。また、

 〇 少人数だからこそ、一人一人に合った指導を行ってほしい

 〇 どのような集団でも、力を発揮できるようにしてほしい

 〇 コロナ感染症にかかわって、差別偏見などがないように指導してほしい

などの要望も出されました。

いただいたご意見・ご要望を、次年度の教育活動にも反映させていきたいと思います。

節分集会

 

 ふれあいタイムに節分集会を行いました。

 環境・健康委員会の子どもたちが企画・準備を行ってくれました。

 体育館には大きな鬼の絵と、「自分の追い出したい鬼」の絵が飾られました。

 

 委員の2人が、節分の由来や豆まきをする理由などについて発表してくれました。

 節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味を込めて、悪いものを追い出す日なのですね。

 

 また、「自分の追い出したい鬼」では、ねぼすけ鬼やゲームしすぎ鬼など、

 自分の生活を振り返ったものなどがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後は全校生で豆まきをしました。

 自分の中にいる鬼を追い出せたでしょうか?

 今日はまいた豆ではなく、別の落花生をおみやげに持ち帰りました。